


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW32
こんばんは
昨日BDディスクが読み込めない件でお世話になった主です。
今日電源を入れましたら勝手にトレイも一緒に出てきました
ただ電源を入れただけななんでびっくりしました
読み込めないのもトレイがおかしいからでしょうかm(_ _)m
修理になった場合DVDに番組をバックアップした方がいいですか?m(_ _)m
書込番号:12200054
1点

シャープのレコーダーは、時々ご機嫌斜めな時があるようで、
きっと疲れていてそのディスクを見たくなかったのでしょうか?
我輩の仲間みたいに怠け者なんでしょうか?
それはさておき、修理に出すと修理箇所によりますが、中身は消える場合がありますよ。
書込番号:12200199
0点

ドライブ故障の可能性が高いと思います
修理代は福沢さん3人あたりが相場です
すでにレスがありますが
思いっきりひどい場合だと消される可能性も否定できないので
(っていうか消さないと修理そのものができないかも?)
DVDにダビングできるんだったらDVDに逃がしたほうがいいです
日本製っていうピンクのステッカーを確認し
ビクターのRWを使います
書込番号:12200227
0点

回答ありがとうございますm(_ _)m
どのような修理ですと消されてしまうか分かりますかm(_ _)mハードディスクに問題なくても消される場合ってあるんでしょうかm(_ _)m
書込番号:12200322
0点

>どのような修理ですと消されてしまうか分かりますかm(_ _)mハードディスクに
問題なくても消される場合ってあるんでしょうかm(_ _)m
たまに見かけるけどホントにBD(DVD)ドライブ交換するだけでHDDのデータがパーに
なる事なんてあるモンなのかねぇ?,パナとRDでメーカーSVマンにDVDドライブ交換
させた経験あるけどHDDになんの影響も無かったし(ネジ外してBDドライブのケーブル
外して乗せ替えるだけだし)。
書込番号:12200673
3点

回答ありがとうございますm(_ _)m
そんな簡単に消去されませんかね?m(_ _)m
書込番号:12200972
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW32」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/08/07 10:07:58 |
![]() ![]() |
11 | 2013/02/25 1:24:43 |
![]() ![]() |
31 | 2012/04/26 2:09:08 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/02 20:06:07 |
![]() ![]() |
6 | 2011/07/18 14:48:24 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/21 20:25:01 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/21 15:44:54 |
![]() ![]() |
34 | 2010/11/14 18:21:33 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/12 10:04:35 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/10 23:45:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





