メモリー > バッファロー > DD400-1G/E (DDR PC3200 1GB)
自作PCのメモリー増設についてアドバイス願います。
(かなり前に)友人に作ってもらったPCのメモリー増設を考えております。
マザーボードGIGABAYTE(K7 Triton 400)、メモリー512MB PC2700 CL 2.5DDR一枚使用の自作PC(ウインドウズXP)になります。
バッファローのこちらの1GBのメモリーは使えますでしょうか?
512MB+1GB一枚or二枚どちらが良いでしょうか?
IO DATAのメモリーも値段が変わりませんが、同じでしょうか?
PCに詳しくありません。よろしくお願いいたします。
書込番号:12084908
0点
大丈夫ですね。PC2700での動作になりますがこのメモリを使うことは出来ます。
GIGABYTE K7 Triton 400(GA-7VAX) ですとヂュアルチャンネル(メモリ2枚を利用して倍速転送する技術)とは無縁なので、512×2枚でも1GB×1枚でも動作上差はありません。メモリは枚数多い方が消費電力が上がる傾向にあるので1枚のほうが良いかと思います。
IOとバファローですとメモリの優劣にほとんど差は無いですね。そこら辺は好みでよいと思います。
書込番号:12084992
![]()
1点
訂正○デュアルチャンネル
×ヂュアルチャンネル
書込番号:12084998
![]()
1点
速攻で返信ありがとうございます。
512MB+1GBで行けますよね?
早速注文予定です。
書込番号:12085028
0点
その点も大丈夫です。規格上512+1GBで使えます。後はメモリの相性問題だけど滅多にそんな事は起きないので大丈夫だと思います。
書込番号:12085068
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DD400-1G/E (DDR PC3200 1GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/12/25 19:35:31 | |
| 6 | 2011/09/09 22:18:24 | |
| 3 | 2011/07/25 21:30:35 | |
| 6 | 2011/04/26 14:20:41 | |
| 3 | 2010/11/01 17:47:28 | |
| 10 | 2010/10/28 14:28:59 | |
| 5 | 2010/10/28 22:05:07 | |
| 5 | 2010/10/26 11:19:27 | |
| 6 | 2010/10/13 22:58:29 | |
| 3 | 2010/08/22 16:23:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






