『基本プラス増設分の認識ができません?』のクチコミ掲示板

2009年 4月 3日 登録

D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2-5300(DDR2-667) D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)の価格比較
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のスペック・仕様
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のレビュー
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のクチコミ
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)の画像・動画
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のピックアップリスト
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のオークション

D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 4月 3日

  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)の価格比較
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のスペック・仕様
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のレビュー
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のクチコミ
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)の画像・動画
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のピックアップリスト
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)

『基本プラス増設分の認識ができません?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)」のクチコミ掲示板に
D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)を新規書き込みD2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

基本プラス増設分の認識ができません?

2010/04/24 16:35(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)

NEC(PC-VJ17MFD3HFB3)の処理速度が遅いんで基本512MBに先日購入のメモリを増設したんですが、1.5MBでなく、1.0MBです。
メモリ抜き差し、スロットの位置を変えてみましたが、やはり、1.0MBです。
なぜでしょう?
どなたかお解りになる方、教えて下さい。

書込番号:11275465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/04/24 16:55(1年以上前)

1GBの2枚ざしには対応しているようです。
http://www2.elecom.co.jp/support/memory/keyword.asp?maker=NEC&keyword=pc-vj17mfd3hfb3&pc_release=+&next.x=58&next.y=12&next=Next

ちなみにBuffaloのサイトでは「VJ17MFD3HFB3」対応のメモリは検索できません
でしたが、対応しているか事前確認はしましたか?

書込番号:11275541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/04/24 17:12(1年以上前)

すたぱふさん有難うございます。
バッファローへの事前確認したんですがこの該当PC(ヤマダオリジナル?)無く
これに近いPC型番での規格にて選択しました。
それがまずかったんでしょうか?
メモリ同士の相性とかもあるんでしょうか?
なんとか512MBのメモリは、いかせないでしょうか?

書込番号:11275595

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2010/04/24 20:21(1年以上前)

ビデオ統合チップセットなので、ビデオメモリーの量を確認した方が良いでしょう。
512MB割り当てられると、1GB使用可能ということになると思います。

書込番号:11276245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/04/25 10:57(1年以上前)

uPD70116 さん有難うございます。
無知で申し訳ありませんが指摘のビデオメモリの確認方法を
ご教授願います。
ちなみに、システム>プロパティで確認すると、増設前512MB、
増設後1MBとなります。

書込番号:11278557

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2010/04/25 18:47(1年以上前)

標準のツールなら、DxDiag(DirectX診断ツール)の「ディスプレイ」タブ、にて確認が可能です。
但し、これはビデオメモリーだけでなく、メインメモリーから融通可能な分を合算している可能性もあるので、正確とは限りません。
オンラインのツールでGPU-Zを使った方が良いかも知れません。

書込番号:11280099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/04/25 20:45(1年以上前)

購入されたメモリの片面にチップは 4枚両面 8枚の物でしょうか?
それとも片面 8枚で、両面 16枚の物でしょうか?
メモリバンク制限で、購入されたメモリの片面分 512MB しか BIOSで認識出来て居ない可能性が有ります。
可能ならば新規購入のメモリ 1枚取り付けで動作するのか、確認して見て下さい。

書込番号:11280558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/04/25 21:13(1年以上前)

sasuke0007さんありがとうございます。

指摘分、片面4つの両面8つになっています。
追加購入分のみだと、1GBと正常認識してます。
既存の512MBを追加しても、1.5GBとになりません。

色々、検索したんですが同じ事例なく・・・・。

書込番号:11280676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/04/26 02:53(1年以上前)

パソコンに元々付いて居る 512MBメモリが片面 4枚チップの物ならば、メモリバンク制限で
弾かれて居る可能性が有ります。
http://wincustomizing.client.jp/memory-buy.html

書込番号:11282116

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
バッファロー

D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 4月 3日

D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング