D2/N667-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 4月 3日
メモリー > バッファロー > D2/N667-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
つい先日、別のラップトップでiO DATA増設メモリーを購入したので、IO製であれば型番が直ぐに判るんですけど、アマゾンで検索すると微妙に型番が異なる2つが出てきました。
下記の型番で”MV”が付くのと付かないのでは、どう違うんですか?
一方の製品は、発売から約2年経つので評価の書き込みが沢山あります。もう一方は、今年4月に発売になったものなので評価は20件弱しかありません。
[BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-5300 (DDR2-667) 2GB D2/N667-2G/E]
http://www.amazon.co.jp/ノートPC用増設メモリ-PC2-5300-DDR2-667-D2-N667-2G/dp/B00243GS2U/ref=wl_it_dp?ie=UTF8&coliid=I2V9QGEOCR8C1X&colid=X49DDXSP9MF
と
[BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-5300(DDR2-667) 2GB MV-D2/N667-2G]
http://www.amazon.co.jp/ノートPC用増設メモリ-PC2-5300-DDR2-667-MV-D2-N667-2G/dp/B000SKJ0LM/ref=wl_it_dp?ie=UTF8&coliid=I1AALXIIYVAETV&colid=X49DDXSP9MF
↑こっちの方が300円程度高いんです。
書込番号:9944775
0点
単にマイナーチェンジとかじゃないの?対応機種が増えたモデルとか?
気になるならバッファローに問い合わせたらいい。
まぁ、アマゾンでメモリとか買わないほうがいいと思うけどね。
書込番号:9946625
2点
>まぁ、アマゾンでメモリとか買わないほうがいいと思うけどね。
これはどういう意味です?根拠を教えてください!!
書込番号:9947889
1点
Amazonは交換はしてくれないので、修理か返品になります。
修理はメーカーへ直接で、時間が掛かります。
しかも相性で動かない場合は、返品しても全額戻ってこない可能性があります。
書込番号:9950759
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > D2/N667-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/06/25 8:16:12 | |
| 5 | 2012/05/18 2:38:06 | |
| 0 | 2012/04/04 11:11:14 | |
| 4 | 2012/03/22 15:12:27 | |
| 2 | 2012/01/28 2:17:59 | |
| 1 | 2012/01/12 15:17:08 | |
| 6 | 2012/01/08 0:45:14 | |
| 3 | 2011/06/05 16:45:48 | |
| 3 | 2011/05/18 20:19:23 | |
| 2 | 2011/04/30 17:31:27 |
「バッファロー > D2/N667-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)」のクチコミを見る(全 102件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





