MetroFi 220
チタンダイヤフラムドライバーを採用したカナル型ヘッドホン。直販価格は12,800円(税込)
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220
こんばんは。最近買って、愛用しているのですが、ふと疑問があります。ふつう、イヤホンって、右の方が長く、右を首の後ろにまわしてから、装着しますよね?でも、この220って、(というかUEすべてがそうなのでしょうか?)右も左も長さ同じじゃないですか?それでも首の後ろから回して装着するのでしょうか?首の後ろに回さないで使うと、あごらへんに、あたってくすぐったい感じで気になるのですが・・・。
書込番号:11885711
0点

その装着タイプの方が珍しいです
普通に刺すんですよ
ダメならSHURE掛けとかも
書込番号:11885761
1点

え〜!知りませんでした。首の後ろから回すほうが、今は珍しいんですか?
では普通に、首の後ろなどに回さないで使うのですか?コードが、あごとか、ほほに当たりません?
あと、SHURE掛けってなんですか?
書込番号:11885826
0点

イヤホンのコードにはY字型とU字型が存在します。
左右の長さが均等な物をY字型、片側が長く首の後ろを通す物をU字型と呼びます。
ひと昔前にはU字型が流行った時期もありましたが
最近では大半の機種がY字型のコードを採用しています。
Y字型の殆どの機種には長さを調節するスライダーが付いていますので
コードの遊びが気になる場合は長さを調節してお使いになるのが宜しいでしょう。
ちなみにSHURE掛けとはコードを「の」の字を書く様に耳の裏側に回す装着法で
SHUREのイヤホンが構造的にこのような装着法を採ることから来ています。
主にタッチノイズを軽減させる為にSHURE掛けが使われますが
通常の装着と比べてコードが顎や頬に干渉しづらくなる効果もあるでしょう。
書込番号:11885945
3点


「Ultimate Ears > MetroFi 220」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/04/16 23:52:38 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/19 20:59:45 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/08 1:04:34 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/04 23:54:52 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/18 9:20:56 |
![]() ![]() |
8 | 2011/10/30 17:37:55 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/05 21:53:50 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/23 23:11:24 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/23 23:15:55 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/13 17:46:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





