『値段について』のクチコミ掲示板

2009年 5月中旬 発売

REGZA 37Z8000 [37インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z8000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z8000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月中旬

  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z8000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

『値段について』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 37Z8000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z8000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z8000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

値段について

2009/06/06 01:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 pojさん
クチコミ投稿数:16件

TVが古くなったため買い替えを検討しています。当初は32C8000を考えていたんですが、店頭で見たZシリーズの画質の綺麗さに一目惚れしてしまいました。
 家にレコーダー等がないため37Z8000がほしいんですが、画質やサイズの差は有るとはいえ約2倍の価格差がネックになっています。
 価格がこれ以上下がらなければもうCを買ってしまおうかなと思っているんですが、夏のボーナス商戦で32C8000と37Z8000の最安値はそれぞれいくらぐらいになりそうでしょうか?
 皆さんの意見を教えてください。

書込番号:9657688

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/06/06 02:36(1年以上前)

7月まで待って買えるなら、その時の価格で検討すれば良いのでは?
 >個人的には、延ばせるだけ延ばして、Z9000とかZ10000を買うのがベストかと... <そんな型番かは解りませんが(^_^;
  TVのCM等で「急かして」いますが、アナログTVでも2011年7月までに買えば良いのであって、
  2011年にもっと良い製品が出てくると、後悔する事になりますよ? >またはそれまでの旧型が激安に...

>画質やサイズの差は有るとはいえ約2倍の価格差がネックになっています。
・32インチと37インチ
・ハイビジョンとフルハイビジョン
・録画機能の有無
・シングルチューナーとWチューナー
・VAパネルとIPSパネル
・コントラストはC8000の方が高いですねぇ(^_^;
・超解像度技術の有無
・倍速処理の違い
・ネットワーク端子の有無 >DLNA機能等
・音質機能の有無
 ※参考URL <ココで比較したいモデルをチェックして仕様を比較できますよ(^_^;
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/index_j.htm

結構色々違っていて、価格に違いが出るのは当然とも思えますが、どうでしょうか?


個人的な意見としては、
「今のTVが壊れるまで使う。アナログTVなら2011年になってから考える」
もし、2010年中に地アナ(アナログ放送)と地デジで番組に違いが出てくるなら、またその時に考えれば良いと思います。
 >月9ドラマが、地デジは最新ドラマでも、地アナは(視聴率の低かった)過去のドラマを再放送とか_| ̄|○
  もちろん、事前にその辺のアナウンスは有るでしょうから、買い替えまでの猶予は有るでしょう(^_^;
   ※逆にそうやって放送局側がTVの買い替えを強要する手段に出られると困りますね(^_^;

書込番号:9657917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/06 07:02(1年以上前)

名無しの甚兵衛さんの比較に追加して
32C8000と37C8000のサイズ違い、ハーフHD・フルHDの違いに3〜4万円

37C8000と上位機種37Z8000の違いに3〜4万円
これはなんともしょうがないですね
カローラとクラウンの価格の違いをどうみるかですね(ちょっと車種が古すぎ?)

個人の感覚、考え方次第だとは思いますが
とりあえずTVを見れればいい、だけなら32C8000でもいいと思います
でも、1万円未満でビデオデッキを購入してもアナログ画質では見る気も失せてくるでしょうし
地デジ内蔵レコーダーを買うにしてもプラス4万円以上はいれますしね

価格的には1年半ぐらい前は32インチで10万円切るのは処分品ぐらいしか考えられなかったのが
今では6万円とかまで、ちょっと下がりすぎの感はありますからねぇ

で、底値横ばいの予想ですが32C8000が6万円台、37Z8000が13万円前後ぐらいではないかな、と
思いますよ

書込番号:9658211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/06/06 11:30(1年以上前)

>家にレコーダー等がないため37Z8000がほしいんですが、画質やサイズの差は有る
とはいえ約2倍の価格差がネックになっています

ムリにZにしなくても,

C8000+デジレコ(パナBW750/ソニーT75/東芝,S503など)で
良いんじゃね。

書込番号:9659023

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質がいい 4 2025/06/27 9:31:22
縦横サイズがほぼ同じHisense 40A4Nに買い替え 4 2025/01/05 5:43:10
REGZAファイル再生の質問 8 2024/04/27 10:31:17
後継機 19 2024/10/18 9:51:22
レグザブルーレイディスクにダビングする方法 9 2023/10/10 9:46:33
REGZAブルーレイへムーブ 3 2023/03/02 22:26:18
DMR-BG2050への外付けHDDについて 3 2022/08/18 20:17:53
ありがとう! 0 2022/07/06 18:35:55
12年間ありがとう 2 2021/08/21 23:32:55
衛星放送がおかしい 10 2021/07/02 9:04:58

「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」のクチコミを見る(全 18784件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z8000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z8000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月中旬

REGZA 37Z8000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <738

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング