REGZA 37Z8000 [37インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
ご購入された方に質問したいのですが、
@外付けハードディスクで録画した番組を再生して視聴する場合、番組途中CMの時にCMスキップをして、CMを一気にとばすことはできますか???
Aパソコンなどのファイル(MPEGやm2ts)などが外付けハードディスクに保存されていると、本機(37Z8000)で録画リストから再生することは可能でしょうか???
どなたか宜しくお願い致します。
書込番号:9957260
0点

こんばんは
チャプター機能や編集機能はないですので
30秒スキップを3回、4回連打を使うのがいいですよ
Mpg2動画を再生できますから、PCに共有フォルダを作成し、、Z8000に認識させ
そこに動画を置いてやるのがいいですよ
書込番号:9957675
0点

@Z8000には、「CM」とか「本編」という概念がありません。
にじさんさんの仰るリモコン操作での「指定時間」スキップを利用することになります。
※スキップ時間は、5、10、30、300秒から選択できます。
デフォルトで、スキップは30秒、リプレイ(巻き戻し)は10秒になっています
APCの「共有」について分かれば、にじさんさんに仰るように、
Z8000に共有フォルダ(ドライブ)を「LAN-HDDの登録」することで、PCのHDDから直接TVで再生できます。
NAS(ネットワーク端子の付いたHDD)でも同様に出来ます。
Aについては、Mpeg2でも再生できるフォーマットに制限が有る様ですので、注意してください。
書込番号:9957926
0点

「USBのHDDをパソコンに繋いで動画ファイルを保存し、それをレグザに繋ぎ替えて再生したい」
といった想定の質問ならば出来ません。
書込番号:9958610
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/27 9:31:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/05 5:43:10 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/27 10:31:17 |
![]() ![]() |
19 | 2024/10/18 9:51:22 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/10 9:46:33 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/02 22:26:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/18 20:17:53 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/06 18:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/21 23:32:55 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/02 9:04:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





