REGZA 37Z8000 [37インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
クリアパネルについて質ですが。
実際Z8000を購入してるかたで、やはり映り込みなど、テレビやDVDなど見てると従来のパネルより気になるのでしょうか?家電量販店で見て来ましたが、天井の蛍光灯や他の家電が多いせいか若干、映ってるなぁと感じました。たしかに画質は僕が使ってる37Z3500より綺麗に見えてました。
書込番号:9987844
0点

日当たりの良い部屋や、蛍光灯照明下だと、シーンによっては
映り込みが気になる場合もあります。
しかし、日中なら厚手のカーテンを引く、夜なら白熱灯を
調光して使用するなどの対策を取れば、問題ありません。
逆に言えば、そうした対策が取れない場合は、ノングレアパネルの
機種を選択した方が無難かもしれませんね。
書込番号:9987879
0点

画質はZ3500より、かなり向上してます。
映り込みに関しては、個々の状況によります。昼間の方が映り込みが、激しいですが、夜はそれほどでもありません。
ある程度、対策が必要でしょう。
映り込みに関しては、過去に沢山の書き込みがありますので、参考にされるのが良いでしょう。
実際に設置してみないと、どの程度映り込みがあるかわからないです。
書込番号:9987924
0点

お店の展示場所はかなり上の棚ではなかったですか?
下から見上げるような位置ですと確かに蛍光灯が映りこみします。
実際に設置する位置など、高い場所に置かない限り映りこみは気になりません。
書込番号:9988011
0点

ノングレアだからだといってまったく反射しないってわけでもありません。実際ノングレアのAQUOSを使ってますが乱反射して日差しが強いときはカーテンを閉めています。得にサイドから見ると白っちゃけます。
書込番号:9988192
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/27 9:31:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/05 5:43:10 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/27 10:31:17 |
![]() ![]() |
19 | 2024/10/18 9:51:22 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/10 9:46:33 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/02 22:26:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/18 20:17:53 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/06 18:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/21 23:32:55 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/02 9:04:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





