デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV52JGB
ディスクを認識しなっくなりました・・・
説明書を読んでディスクの書き込みができるソフトにも原因があるということはわかりました、
おそらく原因のソフトはたぶん無料版のDivXだと思います。
解決方法はソフトのアンインストールしかないのでしょうか?
わかるひと教えてもらえないでしょうか・・・
また、それと同じ現象になった人いませんか?
書込番号:10328860
0点
プロパティのハードウエアやデバイスマネージャーでも見えませんかね。
簡単に新しいハードウェアの追加ウィザードを実行
それか、ドライバがあるなら更新、又はいったん削除して再起動させてみるとか。
見えなければ認識してたところまで、ソフトの削除や復元等で戻すしかないですね。
書込番号:10328974
0点
>ディスクを認識しなっくなりました・・・
これってドライブがメディアを読み込まなくなったと解釈すればいいのかな?
いまいち状況が理解できないけどDivXは関係ないと思う。
コーデックの問題でファイルは読めるけど、プレイヤーが再生してくれないって質問ならDivX関連って分かるけど。
書込番号:10329526
0点
遅くなりましたが、VGC-LV52JGBにDivX 7無料版をインストールしていますが、なんともないです。
私の場合、買って1週間目でディスクを認識しなくなりました。それまではDVDでリカバリディスクの作成と、他のPCで書き込んだDVD-RWは認識できていました。
地デジ録画をBD-REに書き込もうとしたら、、認識しなかった。それからは読めこめた筈のDVD-RWも認識しなくなってました。
この間に家族分の設定も追加したので、そのせいかも?とも思ってサポセンに電話。
むろん解決せずに、「リカバリしてください」で終わり。結局、販売店で不良交換してもらいました。
ハードも疑ってみてはどうでしょうか。
書込番号:10361475
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type L VGC-LV52JGB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/09/01 2:38:25 | |
| 2 | 2010/08/27 1:21:50 | |
| 2 | 2009/11/30 0:30:55 | |
| 0 | 2009/11/05 18:28:51 | |
| 17 | 2009/11/05 19:37:43 | |
| 2 | 2009/10/31 23:18:15 | |
| 11 | 2009/11/09 22:30:02 | |
| 17 | 2009/10/30 18:29:41 | |
| 2 | 2009/10/22 23:15:16 | |
| 3 | 2009/10/24 20:54:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








