デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
私はD5000にAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
をつけてたまにレース写真を撮りに行っています。
最近、400mmとかのレンズが欲しくなってきたのですが高くてなかなか手が出ません、テレコン?を付けると大きく撮影出来ますか?素人なので詳しいことは分かりませんが良い方法がありましたら教えてください。
書込番号:13881415
0点
テレコンつけると大きくはなりますが画質は劣化しますし、暗いズームなので55-300にテレコンつけるとAFはできないでしょう
シグマ150-500やシグマ50-500がわりと安価で性能の良い望遠ズームだと思いますのでオススメですが
予算がつくなら50-500の方がいいですね
http://kakaku.com/item/10505011948/
http://kakaku.com/item/K0000100664/
書込番号:13881738
0点
角野卓三さん おはようございます。
画質を気にしないのであれば社外品のテレコンを、自己責任で取り付けると言う事も出来ますがあまりお薦めできません。
私は純正70-300oにシグマ×1.4をつけた事がありますが、画質は明らかに悪いですがAFはバッチリでしたがレンズ情報は伝達されませんでした。
やはりシグマ50-500oなどを購入されるのが一番良いと思います。
書込番号:13881846
1点
400mmの焦点距離が欲しい場合は、シグマの120-400か50-500の2択ですね。その上はサンニッパ+テレコンかヨンニッパしかありません。
予算が無く社外品のテレコンを使うくらいならトリミングしたほうがマシです。
しっかりとピントを合わせてぶれないように撮ればトリミングで対応出来るはずです。
書込番号:13881895
1点
テレコンをつけるとAFができるかどうかの問題があるようです。
VR70-300ならこんな投稿がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10664977/#10674310
書込番号:13882080
0点
こんにちは。
手元にリサイズ済み画像しかなくてExif情報が欠落
&下手な写真で申し訳ありませんが、
撮れる大きさのご参考に。
カメラはスレ主さんと同じくD5000です。
左はシグマの120-400mmの400mmで撮影。
右はタムロンの70-300mmで300mm+シグマの1.4xテレコンで撮影。
どちらもトリミングはしていません。
場所は富士のプリウスコーナー出口から撮影したものです。
書込番号:13882108
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5000 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/04/04 23:27:21 | |
| 11 | 2024/03/24 23:04:16 | |
| 32 | 2024/09/15 18:34:30 | |
| 10 | 2021/08/22 20:47:45 | |
| 7 | 2019/12/25 9:08:21 | |
| 16 | 2018/02/27 6:53:39 | |
| 6 | 2016/10/04 6:38:55 | |
| 3 | 2016/09/07 18:43:57 | |
| 7 | 2016/05/30 22:36:41 | |
| 15 | 2015/12/08 22:56:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











