デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 ダブルズームキット
とうとう買いました。
デジ一デビューです。
明日に届く予定ですが今から待ち遠しいです。
なにぶんデジ一は初めてなのでこれから撮りながら
いろいろ覚えないといけないのですが、初心者なので
メンテナンス?掃除の仕方や最低限必要なものなど
がありましたら教えてください。取扱説明書に大体のことは
書いてあるのでしょうか?
書込番号:9779140
0点
そうかもね!さん、デジイチデビュー、おめでとうございます!!
先ずは、充電しながら、ストラップを取り付けて、視度調整してカメラの構え方を…ですかね。
取り扱い説明書
http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01
書込番号:9779184
1点
>メンテナンス?掃除の仕方や最低限必要なものなど
ブロア、ブラシ、メガネ拭き(レンズ拭き用)、カードリーダーもあると便利です。
あと、外撮りにはカメラバックがあると便利です。
カメラバックには、この季節、乾燥剤(カメラ用)も入れた方が良いと思います。
またカメラバックには、取り扱い説明書を入れておくと出先で困らないです。
レンズ保護フィルター、液晶保護フィルター、防湿庫などはお好みでどうぞ。
書込番号:9779279
1点
今後はD5000と噂のD4000が、お気軽カメラの先頭を切っていくのでしょう。
購入おめでとうございます。バリアングル活用の、面白いショットのアップを期待しています。
書込番号:9780399
1点
そうかもね!さん おめでとうございます
>メンテナンス?掃除の仕方
レンズだけはティッシュやめがね拭きなどは使わずにブロワーや専用のクリーナーを使いましょう。
ミラーやセンサーも絶対に触らずにブロワーでシュポシュポしましょう。
その他は神経質にならずにどんどん使ってください。
書込番号:9780431
![]()
1点
説明書もとても使えるのですが、分かりやすいということではムック本なんか1冊あってもいいかもしれませんね。
http://www.amazon.co.jp/d5000/s/qid=1246329152/ref=sr_nr_i_1?ie=UTF8&rs=&keywords=D5000&rh=i%3Aaps%2Ck%3AD5000%2Ci%3Astripbooks
とりあえず、本屋さんに行って読みやすい物を選ばれるといいかと。
書込番号:9780488
1点
はじめまして、そうかもね!さん。
メモリーカード1枚あれば充電後、即写せますね^^。
RAWで撮っていると案外容量喰いますので4GBは最低必要かと。
動画もばりばり撮るのであればさらに必要になります。
スペアバッテリーは、よほどハードに撮らない限りは必要無いかと思います。
肩ストラップしないのであれば、こんなのもあります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/08/01/4326.html
書込番号:9784684
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5000 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/04/04 23:27:21 | |
| 11 | 2024/03/24 23:04:16 | |
| 32 | 2024/09/15 18:34:30 | |
| 10 | 2021/08/22 20:47:45 | |
| 7 | 2019/12/25 9:08:21 | |
| 16 | 2018/02/27 6:53:39 | |
| 6 | 2016/10/04 6:38:55 | |
| 3 | 2016/09/07 18:43:57 | |
| 7 | 2016/05/30 22:36:41 | |
| 15 | 2015/12/08 22:56:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









