『AQUOSとの接続方法』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 545sの価格比較
  • Inspiron 545sのスペック・仕様
  • Inspiron 545sのレビュー
  • Inspiron 545sのクチコミ
  • Inspiron 545sの画像・動画
  • Inspiron 545sのピックアップリスト
  • Inspiron 545sのオークション

Inspiron 545sDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • Inspiron 545sの価格比較
  • Inspiron 545sのスペック・仕様
  • Inspiron 545sのレビュー
  • Inspiron 545sのクチコミ
  • Inspiron 545sの画像・動画
  • Inspiron 545sのピックアップリスト
  • Inspiron 545sのオークション

『AQUOSとの接続方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 545s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 545sを新規書き込みInspiron 545sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

AQUOSとの接続方法

2009/05/27 12:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 545s

クチコミ投稿数:5件

数日前に購入したinspiron 545SをAQUOS(LC-37EX5)にRGB(D-subケーブル)を使用して接続したら、パソコンが立ち上がりません。
他社のモニターで動作確認したところ、問題無く起動しました。
AQUOSをモニターとして使用する為に購入したので大変困っています。
解決方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9610712

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/27 12:55(1年以上前)

解像度が合わないので表示に失敗しているのかもしれません、他のモニタに繋げてAQUOSが対応する解像度に変更してからまた繋ぎ直すか、セーフモードやVGAモードで立ち上げてみてください。

書込番号:9610802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/27 13:42(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
別モニターでAQUOSに対応する解像度に変更してから、再度AQUOSに接続しましたが、やはりパソコンが立ち上がりません。
ロゴ表示も出ないのでセーフモードでの立ち上げは無理でした…

Inspiron 530 の書き込みを参考にD-subケーブルを外し立ち上げその後に接続すると普通に表示しましたが毎回ケーブルの抜差しは不便なので、解決方法があれば教えてください。

書込番号:9611000

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2009/05/27 14:23(1年以上前)

 アクオスの自動同期設定はしたのでしょうか。

 メニュー→本体設定→自動同期調整→する→決定
 で出来ますが。
 あと
 メニュー→本体設定→入力解像度→入力解像度を選ぶ

このくらいの設定しか無いと思いますが。

書込番号:9611109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/27 15:37(1年以上前)

>ロゴ表示も出ないのでセーフモードでの立ち上げは無理でした…

撮る造さんのおっしゃるようにアクオスの設定の問題のような気がしますね。

セーフモードやロゴだけ表示されるようなら、解像度に対応していない可能性が高いですけど。
たしかアクオスは1366×768ピクセルの解像度の表示ですよね。
オンボードの解像度が対応していないなら、別な改善策としてロープロのグラボ(1366×768ピクセル対応)を増設でしょうか。

書込番号:9611341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/27 16:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
AQUOS本体の自動同期設定と入力解像度の設定はやってみました。
オンボードの解像度は、1360*768ピクセルに対応してます。
ただ気になるのが、パソコン・AQUOS共に1360*768ピクセルに設定しても、立ち上げようとすると、モニター右上にアナログ800*600 60HZと一瞬表示されます。
800*600のSVGAモードにパソコンを設定しても症状は同じでした。
グラボの増設で改善する可能性はあるのですね。

書込番号:9611449

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2009/05/27 16:24(1年以上前)

 あとはアクオスをPCの入力にしてから、リモコンで画面サイズ→Dot BY Dotにすればどうでしょうか。
 アクオスの入力切替は当然合っていますよね。

書込番号:9611489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2302件Goodアンサー獲得:42件

2009/05/27 19:26(1年以上前)

AQUOSの映像入力選択が気になりますね。
自動、デジタル、アナログどちらに選択してますか?
どちらかわからない時は、自動で良いと思います。

後、AQUOSの映像を切り替え後に、PCを立ち上げてますよね?

書込番号:9612160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/27 20:02(1年以上前)

皆さんさんありがとうございます。
Dot BY Dotにしても起動出来ませんでした…
映像入力選択、説明書にありません?
選択方法があるのですか?

現在、デルテクニカルサポートに問い合わせしましたがサポート外で…SHARPにメールで問い合わせしてみました。

書込番号:9612331

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/27 21:32(1年以上前)

 シュン1234さん、こんにちは。

(もし可能であれば)
・パソコンのDVI端子−変換コネクタ−LC-37EX5のHDMI端子
・パソコンのHDMI端子−LC-37EX5のHDMI端子
 という形式で接続してみる

・BIOSの設定でHDDの起動順位を第1位にして、他を全てdisabledにする

 ではどうでしょうか。

書込番号:9612848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/27 22:27(1年以上前)

さっそくBIOSの設定をしてみましたが結果は同じでした。
パソコン側の出力端子がRGB端子しか付いていません…
HDMI端子付きのグラボの購入を検討します。
確実に接続出来れば即買いなんですけどね!

書込番号:9613262

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 545s」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Inspiron545SにはRAID設定は 8 2011/01/21 18:18:50
グラフィックボード増設 10 2010/04/09 23:04:19
起動 11 2010/02/04 20:51:51
デルのロゴマーク 15 2010/04/04 12:28:05
DDR2エラーについて 7 2010/02/16 9:33:47
ケーブルはついてくるか? 7 2010/01/14 18:39:45
リカバリーディスク 2 2009/12/31 14:42:26
電源の取り出しについて 2 2009/12/30 22:42:18
デュアルディスプレイについて。 1 2009/11/23 10:45:32
とにかく遅いのです・・・・ 1 2009/10/18 23:23:51

「Dell > Inspiron 545s」のクチコミを見る(全 124件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 545s
Dell

Inspiron 545s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

Inspiron 545sをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング