『1〜2万の予算でのビデオカード交換』のクチコミ掲示板

2009年 4月28日 登録

SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)

Radeon HD 4770を搭載したPCI Express2.0 x16バス用ビデオカード(GDDR5-SDRAM 512MB)。市場想定価格は14,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4770 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR5/512MB SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)のオークション

SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 4月28日

  • SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)

『1〜2万の予算でのビデオカード交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1〜2万の予算でのビデオカード交換

2009/05/30 13:37(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)

スレ主 jzasawaiさん
クチコミ投稿数:54件

いつもお世話になります。
現在の仕様は
CPU : Intel Core2Quad Q6600(定格)
CPU-FAN : Intel
MOTHER : GIGABYTE GA-P35-DS4 Rev.2
MEMORY : 2048MB DDR2-SDRAM PC6400×2
HDD : HITACHI HDP725050GLA360×3
OptDrive : Pioneer DVR-115BK
VGA : GeForce8600GT 256MB
CASE : Antec Nine Hundred
POWER : Abee AS Power SD-500ESY
OS : VISTA HP
今回、8600GTをSAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE に交換
考えていますが補助電源接続しないといけないとのことなので
電源が大丈夫かどうか心配です。。
お店で聞いても??な答えしか返ってこなかったので・・
わかる方宜しくご教授ください。
ちなみに8600GTからHD4770へ交換するとかなり?実感できるのでしょうか?
一年前では8600GTもそこそこの性能だったと思うのですが
最近映像などの再生で不満が出てきています。。
ゲームよりも映像見ることが多いので9600GTよりもこちらかなって
勝手に思っていますが・・
こちらのほうがいいというものありましたら是非宜しくお願いします。

書込番号:9625265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/05/30 13:39(1年以上前)

500Wならまず大丈夫でしょう。
しかしQ6600なのに映像の再生が…というのは不思議ですね。

書込番号:9625278

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/30 13:44(1年以上前)

具体的に何が不満なのですか?。
Blu-rayの再生程度なら8600GTでも充分なハズで、画質はどれでも事実上おなじです。

書込番号:9625297

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/05/30 14:13(1年以上前)

>画質はどれでも事実上おなじです。

同じではないね。ATIとnvidiaでは色合いが違うかな。ATIは赤が強い発色で、
nvidiaはすっきりとした印象かな。
ま、好みの問題でしょう。

ただQ6600で動画再生に不満がでるとは考えにくいのですが・・・
はっきりいってゲームをしないのであれば交換してもあんま意味はないですね。
まあ自己満足はできるかもしれないですが。

書込番号:9625387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/30 15:29(1年以上前)

>ATIとnvidiaでは色合いが違うかな

んだね。

色が深いのがATI、浅いのがNVIDIA。そう感じるね。

書込番号:9625630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/30 15:34(1年以上前)

あとHD4770は補助電源が必要だけど、PCI-EXの供給量をわずかに超えただけの話だから、問題ないかと、、、

HD4770の最大の問題は、大人気で入手困難なことですね。
発売直後に買って置いてよかった(^^

ゲームしないのなら入手しやすいHD4650とかでもいいかもしれませんね。
軽いゲームならこなすし、補助電源も不要。

書込番号:9625646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jzasawaiさん
クチコミ投稿数:54件

2009/05/30 16:05(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
電源は問題ないみたいですね。。安心しました。
映像の不満というのは最近映像を再生すると
ブロックノイズ?というか映像がカクカクするので
単純にビデオカードの性能の問題かと勝手に思っていました。

現状はVLCという再生ソフトを使用しています。
もしかしたら別の問題かも知れませんね。。

書込番号:9625767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/05/31 17:48(1年以上前)

HD 4770 は、現在、大変入手困難な状況になっています。

書込番号:9631233

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2009/06/01 00:02(1年以上前)

VLCは動画再生支援を使わないので変わらないでしょう。

書込番号:9633592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/06/01 13:20(1年以上前)

HD4770当分買えそうにないのでHD4850を買いました。
私が買ったのは完全売り切りの特価ようなので欲しいならお早めにどうぞ

http://www.pc-koubou.jp/goods/239528.html

書込番号:9635447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/01 15:33(1年以上前)

おっと、またやってるね。PC工房。
毎度ながらコレは安いね。

1年前にリファレンスモデルを2万チョイで買いましたからね〜。
HD4770よりわずかに高性能だから、この価格ならお買い得ですね。

OCしないなら4850がいいですね。4770の売りはGDDR5による高OC耐性もありますから、、

書込番号:9635829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/06/01 20:14(1年以上前)

HD4850が1万円割れですか、安いねえ。

書込番号:9636884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/06/02 23:19(1年以上前)

6月に入ったけど、HD4770は相変わらず入荷されておらず入手困難です。
それと、コア1GHzのHD4890もまだですよね。

書込番号:9642895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/09 15:18(1年以上前)

来月4800シリーズが値下げするような話が出ているんで、ちょっと待ってみてもいいかもしれませんね。

書込番号:9674034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドライバについて 5 2015/02/06 20:58:08
ドライバー 5 2012/10/13 19:07:33
DVI端子について 9 2009/11/29 19:42:21
HD4670から乗り換え予定です 6 2009/10/22 0:43:22
ビデオカードの買い替えについて 11 2009/11/15 8:52:23
違いを教えてください・・・ 3 2009/09/06 20:32:54
電源について 2 2009/09/02 17:14:25
ゲーム用に購入を考えていますが 12 2009/09/02 1:04:25
デュアルディスプレイ 9 2009/09/02 5:13:49
BLESSで週末限定販売中 0 2009/08/22 8:26:37

「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)」のクチコミを見る(全 234件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)
SAPPHIRE

SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 4月28日

SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング