『ipod接続時の音質について』のクチコミ掲示板

2009年 6月中旬 発売

DEH-P01

CD/USB/チューナー・WMA/MP3/AAC/WAV対応DSPメインユニット。価格は105,000円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx6 DEH-P01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEH-P01の価格比較
  • DEH-P01のスペック・仕様
  • DEH-P01のレビュー
  • DEH-P01のクチコミ
  • DEH-P01の画像・動画
  • DEH-P01のピックアップリスト
  • DEH-P01のオークション

DEH-P01パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 6月中旬

  • DEH-P01の価格比較
  • DEH-P01のスペック・仕様
  • DEH-P01のレビュー
  • DEH-P01のクチコミ
  • DEH-P01の画像・動画
  • DEH-P01のピックアップリスト
  • DEH-P01のオークション

『ipod接続時の音質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DEH-P01」のクチコミ掲示板に
DEH-P01を新規書き込みDEH-P01をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ipod接続時の音質について

2011/06/21 12:16(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P01

スレ主 Horensoさん
クチコミ投稿数:5件

P940を購入してその音に感動したのもつかのま、USB接続の魅力に負けて
すぐにP01を購入してしまいました。

一日かけて組み上げて、感動の音出しのはずでしたが・・出てきた音は
ミュートされたような明らかに異常な音でした。
アンプやアースやらケーブルやらの接続を見直してもそれらは正常で
いよいよ不良品かと暗い気持ちでいたところ、オーディオの設定かも?
と思いつきいじってみたら・・ドンピシャでした。

ミッドのクロスオーバーがほとんど音の出ない帯域に初期設定されて
いたのが原因でしたが・・・皆さんからも同様の質問が無いことが
不思議です。かなり戸惑いました・・・。
また、設定がこれほど大事かと最初から思い知らされました。

で、今現在でもまだ設定は完了しておりませんが普通に良い音は出ています。
よくP940との差が小さいとのレポートを見ましたが、私には音の厚みが
段違に感じました。

P940はイコライザーをいじらなければ好みの音になりませんが、こちらは
フラットでもなかなか良い感じです。以前使用していたアゼスト9255を彷彿
とさせるような感じです。

前置きが長くなりましたが、当初USBメモリを接続しようと思いましたが
原理的にはIpodを接続してもデータでのやり取りなので、USBメモリと
同様の音が出せるのではと考えました。

以前、Ipodは使用していましたが、ソニーのA857の音に魅力を感じて買い換えて
しまいました。そんな訳で、当初Ipodの使用は考えていませんでしたが、操作
系でかなり有利との意見を拝見して心が動いております。

実際、ご使用されている方のご感想をお聞かせいただければ幸いです。



書込番号:13159214

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DEH-P01」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DEH-P01
パイオニア

DEH-P01

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 6月中旬

DEH-P01をお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング