カーオーディオのグレードアップとしてDEH-P940の購入を考えてるのですが
もう少し奮発してパワーアンプかサブウーファーの追加を検討しています。
候補としては、パワーアンプだと「GM-D6400」
サブウーファーだと「TS-WX11A」を考えています。
車はワゴンRで、スピーカーはフロントに「TS-C1710A」(リアは純正)を装着しており
すでにデッドニング済み。
現在デッキは純正を使っているのですが、いまいち中低音がクリアにならず。
よく聞く音楽としては、Rock,Funk,Jazz,Classicなど様々です。
DEH-P940を取り付けて断然音が良くなったという意見をよく見るので
単体だけでもいいかなと思うのですが…。
ちなみに、取り付けは専門店でやってもらうつもりです。
パワーアンプを追加したときと、サブウーファーを追加したときと
どのような違いがあるのか
また、DEH-P940との相性や、他にもおすすめの機器やセッティングがありましたら
教えていただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:12787797
0点
DEHー940だけでいいと思いますよ。この機種使用するならリアは鳴らさずにネットワークモードでツイーターとウーファーを駆動させるのが良いと思います。専門店の取り付けとの事なので調整とかもやってくれると思います。サブとアンプは後々不満が出てからでもいいんじないでしょうか?
書込番号:12789281
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DEH-P940」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2018/04/12 15:36:43 | |
| 4 | 2017/01/18 7:05:00 | |
| 6 | 2013/04/14 17:38:18 | |
| 3 | 2013/04/08 2:03:55 | |
| 1 | 2012/06/29 20:53:38 | |
| 4 | 2012/05/26 23:39:53 | |
| 2 | 2012/02/19 13:39:33 | |
| 3 | 2012/02/08 21:17:28 | |
| 0 | 2012/01/18 12:56:10 | |
| 2 | 2012/01/20 2:11:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








