『DMC-GH1価格.comのスペック間違い』のクチコミ掲示板

2009年 6月12日 発売

LUMIX DMC-GH1A レンズキット

フルHD動画撮影対応のマイクロフォーサーズ規格のデジタル一眼カメラと「LUMIX G VARIO 14-45mm /F3.5-5.6 ASPH./ MEGA O.I.S.」のセットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1398万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-GH1A レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH1A レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月12日

  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH1A レンズキットのオークション

『DMC-GH1価格.comのスペック間違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GH1A レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH1A レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH1A レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 DMC-GH1価格.comのスペック間違い

2009/08/15 02:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH1A レンズキット

クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

このカメラってレンズ内手ぶれ補正機能付きでしょ。
なのに、価格.comのスペック表ではれ手ぶれ補正は無しになってる・・・。
ちゃんと修正しといて。

書込番号:9999849

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/08/15 05:09(1年以上前)

nikon キヤノン機もなしになってる。
ボディ内手ぶれ補正を書いてる様だな

書込番号:10000029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2009/08/15 05:14(1年以上前)

じゃあ、手ぶれ補正の有無に関してはレンズ内とボディ内で区別した方がいいのかな?
ボディ内・・・どのレンズでも手ぶれ補正有効。
レンズ内・・・光学ファインダー像も手ぶれ補正有効。
という違いがありますからね。

書込番号:10000033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/15 06:53(1年以上前)

この場合は、レンズキットなので「手ぶれ補正あり」でいいのでしょうが、レンズによっては
手ぶれ補正が無い場合もありますので、「ボディのみの手ぶれ補正」を記載しているようです。

書込番号:10000131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2009/08/15 07:53(1年以上前)

じじかめさんおはようございます。たぶん、はじめましてかな?
おっしゃるように、GH1はレンズ込みの商品なので、GH1の場合は手ぶれ補正アリでいいと思います。
ニコンやキャノンのように、レンズ内手ぶれ補正採用機でボディのみの場合には手ぶれ補正ナシ、手ぶれ補正付きレンズとセット販売の場合には手ぶれ補正アリで表示すれば問題ないと思いますがいかがでしょうか。
手ぶれ補正機能が搭載されているのがレンズ側か、それともボディ側か識別したい場合には、上で示したように手ぶれ補正の項目を2種類に増やせば良いかと。

書込番号:10000230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/15 08:41(1年以上前)

付属レンズ欄に注記してもいいと思います。

書込番号:10000318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/15 08:51(1年以上前)

このままでは私もkawase302さんもスレ評論家評論家に・・・

レンズキットは左上の機種写真の下に付属レンズが書いてありますよね。
そこに大きく「レンズ手ぶれ補正あり」入れればよいのでは。

書込番号:10000354

ナイスクチコミ!1


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2009/08/15 13:24(1年以上前)

手振れ補正機構がボディ内蔵でなく付属レンズについている場合は
付属レンズの所に書いた方がまぎらわしくなくて良いと思います。

書込番号:10001327

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GH1A レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH1A レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH1A レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月12日

LUMIX DMC-GH1A レンズキットをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング