『料金について』のクチコミ掲示板

HT-03A docomo

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 7月10日

キャリア:docomo 販売時期:2009年夏モデル 画面サイズ:3.2インチ HT-03A docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『料金について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HT-03A docomo」のクチコミ掲示板に
HT-03A docomoを新規書き込みHT-03A docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

料金について

2010/04/04 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 k2082さん
クチコミ投稿数:8件

2/28に ム-バから換えました。
事前の説明では、Iモ-ドは使えなくなるので、新しいメ-ルアドレスになる
        PCと同じで 検索するたびに パケット料金がかかる
        但し、上限の金額5、***円で あとは使い放題

この知識で、使いはじめました。
ところが 3月後半に、ドコモからの「請求書」を見て、ビックリしました。
パケット料が 5,699円になっておりました。
取り替えたその日1日だけで、上限に達していたのです。
自分の記憶では、操作法などで、いじってましたが
特に「検索」など 3〜5ヶ所位で
メ-ルも 5件位です
早速 ドコモに 電話してみました
2月28日 一日のパケット料金の明細を知りたいと
しかし 相手からは アクセスした先の明細は判らないとの返事が
納得いきません
どうしたものでしょうか
アドバイス お願いいたします


書込番号:11186721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/04 15:38(1年以上前)

スマートフォンはバックグラウンドで勝手に通信したりしますからね。
初日と言うことでファームウェアのアップデートとかしてませんか。

書込番号:11186784

ナイスクチコミ!2


スレ主 k2082さん
クチコミ投稿数:8件

2010/04/04 17:07(1年以上前)

返信 ありがとうございます。
「ファームウェアのアップデート」・・・・?
教えて下さい。

書込番号:11187098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2010/04/04 17:30(1年以上前)

上限に達するのは仕方ないですよ。
それが嫌なら、無線LANのみの運用がいいですね。

書込番号:11187190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件 HT-03A docomoの満足度5

2010/04/04 17:31(1年以上前)

「ファームウェアのアップデート」・・・・?
OSのバージョンアップですよ
出だし1.5なので。1.6になってませんか?

書込番号:11187196

ナイスクチコミ!0


文明さん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:35件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2010/04/04 18:03(1年以上前)

ドコモショップでしたか?

買ったときの書類に「1.5」とか「1.6」とか「パケット」とか
書いてある紙が入ってませんか?

僕は機種変したときにファームウェアのアップデートについては
耳にタコほど言われましたよ(笑)

書込番号:11187328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/04 19:06(1年以上前)

初月のアップデートはそこそこ大きいと思いますので。
来月も様子を見られては。

書込番号:11187618

ナイスクチコミ!0


スレ主 k2082さん
クチコミ投稿数:8件

2010/04/04 19:22(1年以上前)

みなさんから アドバイス頂きありがとうございます。

購入は 「ケ-ズ電気」です

「ファームウェアのアップデート」・の 1.5/ 1.6 書類みてみたんですが・・・
この数値は 何んですか

 みなさんからの メ-ルから パケット料の上限は仕方なさそうですね。

書込番号:11187672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/04 19:38(1年以上前)

簡単に言えば「Windowsの更新」みたいなものです。
OSを最新状態にするために、差分を適用します、と。
初回起動なので比較的大きなファイルをダウンロードしたのでしょう。
しょっちゅうあるものでもありません。

でも遅かれ早かれ、普通に使っていれば毎月上限は確定だと思いますよ。

書込番号:11187736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/04/05 02:22(1年以上前)

OSのバージョン1.5の物がたくさん出回ってて、ケーズ電気が手続きしてる間に、勝手に最新バージョンの1.6にアップグレードされちゃったということです。つまり、あなたが受け取った時点で、すでに上限に達していたわけです。このことの苦情に対処するため、契約時に、たくさんサインしたと思います。

この機種は、無線LANのみで使って0円に収めるか、普通に使って、パケホー&モペラで6300円払うかという選択になるんです。中間はないと思ったほうがいいです。ドコモにとっては、普通に使ってもらえれば、ドル箱の機種なので、高機能に対し機種代が異常に安いのです。0円でしたか?

書込番号:11189793

ナイスクチコミ!1


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2010/04/05 23:07(1年以上前)

ドコモでもパケ死になった人は、その回線契約につき原則1回のみ、パケホ・ダブルのMAX金額の請求で勘弁してくれるみたいです。どっかの雑誌で読んだことがあります。日経トレンディーだったかな??
ですから、数十万円になって青くなっても実際に支払った人は、原則一回が出来てからいないはずです。

書込番号:11193538

ナイスクチコミ!0


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2010/04/05 23:11(1年以上前)

去年、ビックカメラで買ったとき、Ver.1.6にする場合には、Bizホ・ダブル(当時)に入らないと3万数千円請求されますのでご注意下さいとか書かれた紙を貰いました。

書込番号:11193567

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HT-03A docomo
HTC

HT-03A docomo

発売日:2009年 7月10日

HT-03A docomoをお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング