公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 6月20日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
この機種で標記アプリを動作させた方がいらしたら、状況を教えて下さい。
両方のコンテンツをこの機種で使用したいと思いますが、
画面がワイドなのできちんと動作するか心配です。
ブンコビューアはX01HTではほぼOKだったが、X05HTでは音声が動作せず。
EBPocketは両方共ほぼ正常動作します。
宜しくお願いします。
書込番号:10565221
0点

EBPocketについては問題なく動作します。
私が入れている辞書は広辞苑第六版、研究社新英和中辞典、研究社新和英中辞典、理化学辞典、マグローヒル科学技術用語辞典で、どれもちゃんと動作します。
横画面、縦画面の切り替えも問題ありません。横画面の場合には検索一覧が画面左側に、内容が画面右側に表示されます。
ブンコビューアについては持っていないので、他の方の書き込みをお待ちください。
書込番号:10566675
1点

KUNISAN18さん、
ご回答、ありがとうございます。
辞書活用であれば、HWのキーボードの必要性は低いですよね。
ブンコビューアについてはX05HTが正常動作しないとその対処をシャープに問い合せしたが、対象外とそつない回答でした。
対象機種がWindows CE3.0/ PocketPC 2002なので、かなり古いOSを対象としてます。
XMDFはシャープも広め、電子ブックでの重要な位置を確保したいのでしょうが、自社のPDAや携帯は積極的に専用ソフトを供給してます。ちょっとイヤらしい戦略が透けて見えると思うのは私だけでしょうか?
書込番号:10566772
0点

あいじじさん
こんばんは、以前ダウンロードしたファイルがあったのでT01Aにインストールしてみました。きちんと作動して説明文を読むことが出来ました。
インストールしたパッケージは bv402_arm_wmpc.CAB です。作動報告でした。
書込番号:10585025
1点

6o6さん、
ご確認、ありがとうございました。
音声関連の動作までは分からないと思いますが、これでX05HTレベルの動作は期待できますね。私はSoftbankのユーザなので12/11発売のX02Tを購入となります。一部では電子ブックの話題も盛んになってきましたが、この大画面で読めることを楽しみにしてます。2.8"から4.1"と大きくなるので、行間を狭くすると表示文字数は文庫本並になるのではないでしょうか。HP100LXからザウルス、スマートフォンと愛用してきましたが、この機種がどの程度の完成度か分かりませんが、これでしばらくは打ち止めしたいですね。
書込番号:10585232
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > T-01A docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/06/02 14:10:51 |
![]() ![]() |
7 | 2013/12/07 0:23:53 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/23 23:14:21 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/28 11:33:50 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/18 23:42:21 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/18 9:53:23 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/23 12:07:20 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/29 21:57:12 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/13 11:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/10 16:19:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





