『WiFi(家LAN)とmoperaの切り替え』のクチコミ掲示板

T-01A docomo

タッチパネル対応4.1型液晶やWindows Mobile 6.1を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月20日

キャリア:docomo 販売時期:2009年夏モデル 画面サイズ:4.1インチ T-01A docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『WiFi(家LAN)とmoperaの切り替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「T-01A docomo」のクチコミ掲示板に
T-01A docomoを新規書き込みT-01A docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFi(家LAN)とmoperaの切り替え

2009/07/07 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 daimiさん
クチコミ投稿数:68件

スマートフォン初心者です。。宜しくお願いします。

先週購入し、moperaとWi-Fi(家庭内LAN)を設定しました。
両方、接続OKなのですが、家に帰ってきた際にmoperaを手動で切り、
Wi-Fiを有効にして家庭内無線LANに切り替えています。

が、無線LANに繋がってしばらくすると、「接続制限」ウィンドウが立ち上がり、
「外部機器接続中のため、ご利用できません。・・・」と出ます。
勿論PCにUSB接続しているわけでもなく、充電ケーブルも挿していない状態です。

このままの状態でも無線LANが使えるので接続に問題はないのですが、
ウィンドウが定期的に出続けるため非常に面倒です。

説明書のトラブルシューティング部分も見ましたが、PCからはずしなさい的な事しか
記述がなく、困っています。

どなたか回避方法をご存知でしょうか?

また、家に帰ってきた際に自動的に無線LANに切り替える技などご存知でしたら、教えて頂けると助かります。

宜しくお願い致します!!

書込番号:9819482

ナイスクチコミ!0


返信する
KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/07/07 23:34(1年以上前)

ウィンドウが出る原因は以下の通りです。
1)しばらく操作しないでおくとサスペンド状態になる。
2)サスペンド状態になると無線LANが切断される。
3)無線LANが切断されると、何らかの拍子(常駐ソフトの影響など)でmoperaに接続される。
4)再びサスペンドから復帰すると、無線LANに接続しようとしてしまうが、moperaに接続されているため「接続制限」のエラーウィンドウが出る。(無線LANではなく、moperaに接続された状態になっていると思います)

対処方法は、
A)無線LAN接続時にサスペンド状態にしないように設定する。スタート→設定→システム→パワーマネジメント→Wi-Fi→サスペンドしない、とする。ただし、バッテリーの消耗が早くなります。
B)電話接続を完全にオフにする。スタート→設定→接続→ワイヤレスマネージャ→電話をOFF、とする。ただし、電話を受けることができなくなります。

いかがでしょうか?

書込番号:9820206

ナイスクチコミ!0


スレ主 daimiさん
クチコミ投稿数:68件

2009/07/07 23:40(1年以上前)

KUNISAN18さん

ご返事有難う御座います!

すでに、1は対応済でした。。"WOW有効"は関係ありませんでしょうか?
2はさすがに避けたいです。

今も、数分置きにでています。。

書込番号:9820251

ナイスクチコミ!0


KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5 KUNISAN.JP 

2009/07/07 23:44(1年以上前)

一度「電話接続を完全にオフにする。スタート→設定→接続→ワイヤレスマネージャ→電話をOFF」の操作をして、またONに戻してみたらどうでしょうか?その後、A)の操作を行ってみてください。

もしくは、moperaを切断した後、無線LANをONにした状態でPCに接続するのも、エラーウィンドウを回避する手段ではあります。PCに接続している間は、moperaには接続されないので。

いかがでしょうか?

書込番号:9820297

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 daimiさん
クチコミ投稿数:68件

2009/07/07 23:59(1年以上前)

KUNISAN18さん

何度もご返事有難う御座います!

Aが効くのかもしれません。(先ほど1,2と間違って書いてしまいました)

@moperaを手動で切断
AWi-FiをOnに
B電話をOffにし、Onにする

これで、不思議と言われなくなっています。
もう少し様子を見てみます。

書込番号:9820413

ナイスクチコミ!0


スレ主 daimiさん
クチコミ投稿数:68件

2009/07/08 11:54(1年以上前)

KUNISAN18さん

ご報告です。

「電話をOffにしてみる」のヒントを頂いたおかげで、出なくなりました。

有難う御座いました!!

書込番号:9822205

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > T-01A docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
発掘使用 1 2016/06/02 14:10:51
高価買取り? 7 2013/12/07 0:23:53
64GB microSDXC 搭載完了(^o^) 0 2013/02/23 23:14:21
GENOにて中古特化あり 1 2012/08/28 11:33:50
WifiRouter 無償化だそうです 4 2012/08/18 23:42:21
Opera Mobile 10 について教えてください。 2 2012/08/18 9:53:23
アップデート情報 1 2012/07/23 12:07:20
PC用のWindowsを使いたい 7 2012/07/29 21:57:12
T-01Aから何に機種を選べばいいのか分からない 2 2012/03/13 11:47:10
着信がしない、これは寿命かな? 2 2012/01/10 16:19:30

「東芝 > T-01A docomo」のクチコミを見る(全 5043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

T-01A docomo
東芝

T-01A docomo

発売日:2009年 6月20日

T-01A docomoをお気に入り製品に追加する <302

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング