公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 6月20日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
ビズホーダイに接続しているときにメール送受信しようとすると
すぐに同期エラーと表示され送受信ができません。
wifiだと通常通り接続できます。
ハードリセットするとなおるのですが、
アプリをいれてしばらくするとビズホーダイのみ
また送受信できなくなります。
アプリの影響かとも思うのですが、
通常皆様が入れているアプリ程度しかインストールしておらず
まったく見当もつきません。
もうかれこれ5回目のハードリセットです。
どなたか原因がお分かりの方
よろしくお願いいたします。
書込番号:9952944
0点
仮定の話ですが、
ストレージカードをお使いで、メールの保存先をそのカードに設定されているのでしたら止めましょう。もう一つ、セキュリティスキャンを自動に設定されているのでしたらこちらも無効にしてみたらどうでしょうか?
書込番号:9953163
0点
ご返信ありがとうございます。
保存はすべてデバイスにおこなってます。
それと同期エラーはメールを読むときではなく
メールサーバーに接続のときにおきているようなのです。
同期エラーのあとワイヤレスマネージャーの画面が表示されます。
以前のメールは読めます。
書込番号:9953471
0点
私も仮説で…。
もしよかったら「送信メールサーバー」に":587"と付け加えて
みてください。
例えば、「abcd.com」となっていたら「abcd.com:587」と変更
します。
もしダメだったら、すみませんが元に戻してください…。
書込番号:9953835
1点
通常皆様が入れているアプリ程度…を書いていただくと回答してもらえる予感がします。
バッテリモニタ(本当のは英語)なんて入っていたらチューンが必要です。
(あまり接続判定の値が大きいとメール接続に失敗します)
何を入れていますか?
あと緊急時はメールチェック直前にブラウザで通信してみてください。
きっと接続(FOMA回線)に失敗しているのだと思います。
書込番号:9955478
0点
皆様ありがとうございます。
ただいまハードリセットをし、
アプリも再インストールしまして、無事動作しています。
へぇ2133さんのおっしゃられる通り
同期エラーと表示されるときは、FOMA回線に接続していない感じでした。
またおかしくなった時は
KUNISAN18さんに教えてもらった方法も試してみたいと思います。
とりあえずバックアップソフトでシステムのフルバックアップを作成し
しばらく使用してみようと思います。
みなさまご親切にありがとうございました。
書込番号:9958536
0点
根本的な質問しても良いですか?
仰られているメールはOutlookですか?
Webメールでなければ上記書き込みで問題有りません。
また、KUNISAN18さんご指摘の事象はISPが
Outbound Port25 Blockingを実施している場合にも発生します。
この現象の多くは受信は出来ますが送信は出来ませんという
場合におきえます。
送信サーバでのSSL利用をいじってみたりするのも手だと思います。
ServerAddress:XXXの:XXXはポート指定ですがもしかしたら
3G通信の場合のみ指定が必要かもしれません。
回線種別で接続方法が違うケースを見たことがあるため、
(その為にWindowsMobileのoutlookは接続方法を選択できます)
プロファイルを2つ作るのも手だと思います。
(片方はWiFi用、もう片方は既定のインターネット接続向け)
メールオプション画面の最期の画面でネットワーク接続:という
パラメータがあり、既定のなんとか、という設定とインターネット設定や
いろいろ選べると思います。
インターネット設定がWiFi用です。
書込番号:9960771
![]()
0点
私も同期エラーになったときが2種類ありました。
1)単純にワイヤレスマネージャーの「電話」をOFFにしていた場合です。
Bluetoothキーボードを使ってメールを打っていたとき
間違えてメール送信を押したときに「同期エラ−」の表示が出ました。
この場合、ワイヤレスマネジャ−でBluetoothをOFF,電話をOnにして
再度送信したら、メ-ルが送受信し、同期エラ−はなくなりました。
2)ActiveSyncでの同期が何らかの原因でつないでいないのに
切れなかった場合です。
PCにUSB接続し、USBを抜いた時、T-01A側は同期の矢印回転マ−クが
右上のバリ近くに表示されたままになって動いていました。
電源をOFFにすると、その矢印回転マ−クは切れたのですが、
そのとき、メ−ルの送受信ができなくなり、メ−ルで「同期エラ−」
が表示されました。
そのときは、
ActiveSync−「メニュ−」−「オプション」−「同期するデ−タ−」
でチェックを一つ試しに外してみました。
すると、メ−ルの同期エラ−が消え、メ−ルが動きました。
その後、ActiveSync−同期するデ−タのチェックを戻しました。
こちらの同期も復活させました。
なお、不思議なことに2)の状況で同期エラ−が出ていたときは
ブラウザは動いていました。(通信=更新できました。)
書込番号:9971206
![]()
2点
へぇ2133さん、梵天丸々さん
ありがとうございます。
同期エラーとなっていたのはOutlookでした。
とりあえずいまは無事に通信できていますので。
またなった場合は;
みなさまに教えていただいたことを確認してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:9985109
0点
本件、解決済で恐縮ですが、ぼくのT-01Aでも同様の現象が発生しています。
【利用状況】
会社のExchange ServerにActiveSyncを使って、メールと予定表を同期しています。
【現象】
wifi接続だと問題なく同期が完了するのですが、パケット通信では同期が完了せずに「待機中」となってしまいます。
一週間ほどまでまでは問題なく、wifi接続もパケット通信も同期がとれていました。
【付帯状況】
これに関連しT-01AからブラウザでOutlook Mobile Accessにアクセスしようとしてもエラーが発生します。Handshakeエラーです。
どうやらwifi接続だとexchangeサーバーにSSL経由で接続できているようですが、パケット通信では接続できていないようです。
どなたか同様の現象が発生し、解決した方はいらっしゃらないでしょうか?
書込番号:10360912
0点
私もT−01が挙動不審になり、バックアップを書き戻したところ
同期エラーになりました。
ブラウザでのネット接続はできるのでおかしいと思いいろいろ調べ
たところ「アクティブシンク」が怪しいと思い「手動で同期」
に変更したところ、何事もなかったようになりました。
ちなみに変更前はアクティブシンクのスケジュール>同期の間隔
が{新着アイテムの受信時}になっていました。
書込番号:10672634
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > T-01A docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2016/06/02 14:10:51 | |
| 7 | 2013/12/07 0:23:53 | |
| 0 | 2013/02/23 23:14:21 | |
| 1 | 2012/08/28 11:33:50 | |
| 4 | 2012/08/18 23:42:21 | |
| 2 | 2012/08/18 9:53:23 | |
| 1 | 2012/07/23 12:07:20 | |
| 7 | 2012/07/29 21:57:12 | |
| 2 | 2012/03/13 11:47:10 | |
| 2 | 2012/01/10 16:19:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










