『カメラレンズの保護』のクチコミ掲示板

T002

GSM・CDMAデュアルローミング/319万画素CMOSカメラ/IPX5・IPX7相当の防水性能などを備えた折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月11日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:319万画素 防水機能:○ 重量:131g T002のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラレンズの保護』 のクチコミ掲示板

RSS


「T002」のクチコミ掲示板に
T002を新規書き込みT002をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラレンズの保護

2009/12/18 16:18(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > T002

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 T002のオーナーT002の満足度5

ポケットにバイクの鍵といっしょに入れてしまったせいで、サブ液晶の上に傷が付いてしまいました。
不幸中の幸いで、カメラレンズの上だったら致命傷でしたので対処方法を考えました。


写真のオレンジ色の布袋は眼鏡屋さんでもらったもので、内側がフェルトっぽい生地です。
T002本体そのものを保護しますし、スルっと取り出せます。また薄いので嵩張りません。

1枚しかないので\100ショップで同等品を探しましたが、しっかりした作りが災いし嵩張っていたりジッパーで傷が付きそうだったりと同じ物は見つかっていません。
眼鏡拭きを縫い合わせれば自作可能です。


単3電池は大きさの参照に置いたもので、吸盤がお薦め商品です。
ホームセンターで4ケ入り\98。大きさは1.8mmです。

レンズの上に貼ります。サブ液晶を妨げず、お財布携帯のEDYもOK、充電ホルダーもそのまま差し込めました。
赤外線やフラッシュライトは未確認ですが、頻度も少ないので吸盤外して下さい。

この吸盤には穴が空いていて書類通しの紐ぐらいまでOKなので紛失防止にストラップに繋いでおく事も出来ます。

書込番号:10649669

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 T002のオーナーT002の満足度5

2009/12/18 16:21(1年以上前)

機種不明

写真をつけ忘れました。

書込番号:10649677

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > T002」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
復活させました 4 2016/01/13 22:01:01
T002 メッキ剥がれについてのau矛盾発言 3 2011/11/30 12:26:41
ストップウォッチを使おうとすると再起動 2 2011/01/03 22:08:58
購入希望 6 2010/02/19 17:32:51
購入迷ってます。。。 5 2010/01/04 13:14:52
カメラレンズの保護 1 2009/12/18 16:21:52
T002のTV画面に着いて 2 2009/12/28 12:37:43
ウィルス? 3 2009/12/02 0:03:58
VGA動画について 3 2009/12/02 16:05:38
通販での機種変はどのような手続きが必要なのですか? 6 2009/11/20 7:31:43

「東芝 > T002」のクチコミを見る(全 234件)

この製品の情報を見る

T002
東芝

T002

発売日:2009年 6月11日

T002をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)