


今日auショップでモックを見かけました。
なかなか質感がいいですね。
背面がミラー処理にも見えて、画面も大きくて、これで
防水ですか?
カメラが5Mだったらほぼ完璧だったと思います。
書込番号:9637054
1点

念のため参考までに長文失礼します。
> カメラが5Mだったらほぼ完璧だったと思います。
最近は800万画素が出て来ましたから数字では見劣りしますが、数値は面で効きますから、実はそれほどの差でも無く、むしろ光学系の良さとか、実際の撮像素子のサイズ(隣接画素のS/Nなどに効く)、あれば電子手ブレ防止の効き如何にかかっているという見方もあります。
(ただ、こういった見方をしようとしたところで、携帯のカメラスペックはデジカメに比べると記述が曖昧で、出たとこ勝負なところはありますが。。。)(苦笑
当然「最大解像度で使った時」に限定され、4:3の1.33比とした計算では、
500万画素とは、2582x1936で、カタログ上の最大撮影サイズはH001、CA001の2560x1920で492万画素
319万画素とは、2062x1546で、(同)T002の2048x1536で315万画素
数値的には約0.64倍に見えますが、一次元当たりの密度としては約0.80倍の差まで詰まる?と言えます。
あくまでも計算ですが、500万画素に対して一次元当たり半分の品位は125万画素、倍の品位は2000万画素ということになりますので、意外と実製品群の差は無いという見方も出来ます。
(レタッチの解像度の拡縮をイメージすれば良いかも?)
言うまでも無く、容量や表示の点などで携帯の撮影時間がかかるとか、パソコンで扱いにくいからと言って、最大で無い解像度に下げて使う様ですと、宝の持ち腐れになります。。。
(良し悪しが数字で決まらないメインは、たとえばほぼデフォがオンの電子手ブレ防止の広めに撮ってある所より内側を用いて最終的な画像とする処理において、前記数値の最大撮影サイズより大きいエリアで撮影して最大撮影サイズとの差分内で収めていればいいところ、撮影したサイズの内側を用いながら最終的に幾分か拡大処理をしてカタログサイズに仕上げているとすれば、その処理で品位の違いが出てしまうことで、いちいち試して確認するのも面倒なため、私は通常はオフにしています)
ゆえに、お気に入りなら画素数のみをそれほど気にする必要は無いと思います。
書込番号:9640066
1点

あっ、もうひとつ。
多分mobile Rupo?
webカタログとか見てもわからなかったけど。
個人的にはどうも....
ファンの人には申し訳ありません。
でもデザインは本っ当にクール!!
裏側にサブ液晶があるとこなんてスゴイ!!
カタログ見ても判らないんじゃ??
書込番号:9643174
0点

モックを見てきて 同様に良いと思いましたが 疑問が一つ 何故に防水仕様なのに
ブルートゥースにしなかったのでしょうか?? 東芝は得意なはずなのにがっかり
書込番号:9644407
0点

マジですか?
ブルートゥースがないのには気づきませんでした。
イヤホンも平型は使えないのにこれは痛いですね。
もったいないなー!!
書込番号:9647724
0点

まるで付け忘れたように抜けてしまった、または省略された機能が当機種に限らずよくありますよね。
ほんともったいない。
全部入りのハイスペック望む次第。
制度の変更で買い換えサイクル長くなってきたんだから、せめて自分で必要な機能を自由にインストールできるようなものできないかな。
書込番号:9649308
0点

今更だけど、東芝はATOKに変わりました。
書込番号:9666084
0点

今更だけど見ました。
ATOKならGood!! 知りませんでした。
ますます惜しい。
でも実用的にはいいのかも。
専用イヤホンもったいないかな。
書込番号:9671227
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > T002」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/01/13 22:01:01 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/30 12:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/03 22:08:58 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/19 17:32:51 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/04 13:14:52 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/18 16:21:52 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/28 12:37:43 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/02 0:03:58 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/02 16:05:38 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/20 7:31:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)