『海のボート釣り用に購入を考えてます。』のクチコミ掲示板

G'zOne CA002

統合センサーアプリ「G'zGEAR」/197万画素CMOSカメラ/IPX5・IPX7相当の防水性能などを備えた折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 5月29日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 防水機能:○ 重量:134g G'zOne CA002のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『海のボート釣り用に購入を考えてます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「G'zOne CA002」のクチコミ掲示板に
G'zOne CA002を新規書き込みG'zOne CA002をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

海のボート釣り用に購入を考えてます。

2010/02/22 15:57(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002

クチコミ投稿数:80件

ほとんど携帯を使いません。出先で連絡するときくらいです。2−3年機種を変えることもありません。現在、docomoの防水FOMAを使っているのですが、利用料の安さに、auのシンプルプランやSSコースに新規変更を考えています。

@本当に月780円や980円なのでしょうか?(全く発信など使わなければ)

A2-3km沖合いの海上でもGPSで現在位置を知ることは可能でしょうか?

Bヘビーユーザーではないので、細かい使い勝手の悪さは気にならないのですが、この機種の何かメリット/デメリットなどありますか?

どれかひとつでも結構です。よろしくお願いします。

書込番号:10981397

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/22 17:03(1年以上前)

A1.
プランEなら780円、プランSSなら980円です。
メールするならEZWINの315円/月が必要です。
(プランSSは1050円分の無料通話付き)

A2.
ケータイの電波が届くところは可能です。
ただし、利用コンテンツがそこの地図を用意していればですが。
(地図があっても一面水色でしょうが)

A3.
メリットは耐衝撃性に優れること。
デメリットはラバーに衝撃を受けた場合に限り他の機種より耐衝撃性に優れる
だけであること。

書込番号:10981647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2010/02/22 17:13(1年以上前)

au特攻隊長さま

早速ご回答感謝感激です。

A1・A3:ご丁寧にありがとうございます。

A3:地点登録/緯度・経度表示はあるのでしょうか?

追加Q:もし他にauでおすすめの防水機種があれば御教示いただけると大変助かります。

書込番号:10981688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/22 18:20(1年以上前)

体験談ではないですが、

EZナビウォークのトータルナビ/地図の現在地の地図から、メニューの周辺
エリアの情報の下のほうに地点情報(緯度経度)というのがありますので
それで調べられます。

また、地図ビューアーというアプリの簡易ハンディGPSでも緯度経度が調べ
られます。たぶん、最初から入っていると思います。

後者はパケットがかからないようです。(電波OFFでも使えたので)

書込番号:10981940

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/22 20:28(1年以上前)

au特攻隊長さま

重ね重ねありがとうございます。
2台購入する方針で進めます。

書込番号:10982539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/22 23:14(1年以上前)

買われる前に、こことW62CAの掲示板に一通り目を通されることをお勧めします。

私は悪い端末とは思いませんが、そうは思わない人も多いので。

書込番号:10983766

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > G'zOne CA002」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CA002のカレンダーの終了時期はいつですか? 7 2018/06/26 0:45:11
62CAUAAオンライン上での受付終了 0 2017/01/05 22:11:29
決定キー 2 2014/03/08 20:40:20
そのタフネスは神話じゃない 1 2013/08/29 23:17:53
良いタフネス携帯。 4 2013/08/22 23:04:30
機種変更 1 2011/09/18 17:39:03
壁紙設定 0 2011/04/28 7:51:02
TV出力ケーブル使用レポート 0 2011/03/11 1:11:57
防水のゴム部分 1 2011/03/08 19:15:17
CA002の良いところ 0 2010/11/30 15:08:23

「カシオ > G'zOne CA002」のクチコミを見る(全 461件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne CA002
カシオ

G'zOne CA002

発売日:2009年 5月29日

G'zOne CA002をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)