CR-D2LTD
VL Digital回路やVLSCを搭載したCD/FMチューナーアンプ。価格は73,500円(税込)



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2LTD
オーディオ初心者なので若し失礼でなければ教えてください
ltdとltdでは無いのはどこがちがうのですか?値段の違いにたがうものなのでしょうか?
どちらを購入するか迷っています あほみたいな質問ですが教えてください
書込番号:10342017
0点

>ltdとltdでは無いのはどこがちがうのですか?
シャーシとインシューレータ、コンデンサーなどの音調チューニングが異なっているようです。
あと端子が金メッキですね。
>値段の違いにたがうものなのでしょうか?
スレ主さんの価値観によります。
比較試聴して音調チューニングが良いと思うか、お金の無駄だと思うかは聴いていただくほかありません。
差分情報
CR-D2
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/crseries/crd2/index.htm
CR-D2LTD
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/crseries/crd2ltd/index.htm
書込番号:10345144
0点

ありがとうございます
わたしの廻りで比べて聞く環境がないのでなんとしたことか。。。
です 素人の私でも聞いてみて歴然とわかる違いをお感じになりましたでしょうか?
よろしかったら教えてください。HPを見る限り専門的でわからなかったのですが
材料にこだわっているのはなんとなくわかりましたが..
書込番号:10346096
0点

いわゆるマニアでない限りはノーマルで十分です。
よっぽどセッティングに拘って置かないとLTDの効果は感じないでしょう。
普通の人はLTDにするよりも、
しっかりした台に置くことの方が効果を感じると思います。
その程度の差です。
しかし、マニアにはそれなりに意味があります。主に自己満足ですが。
書込番号:10365135
1点


「ONKYO > CR-D2LTD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/04/06 23:46:24 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/11 23:52:31 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/22 8:52:28 |
![]() ![]() |
22 | 2012/08/06 20:14:16 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/26 6:17:25 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/31 13:12:48 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/22 8:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2012/02/06 15:17:15 |
![]() ![]() |
18 | 2011/11/09 5:32:59 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/28 4:46:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




