『HDD一体型のリスク』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速液晶 VIERA TH-L32R1 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のオークション

VIERA TH-L32R1 [32インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 1日

  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32R1 [32インチ]のオークション

『HDD一体型のリスク』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-L32R1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L32R1 [32インチ]を新規書き込みVIERA TH-L32R1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

HDD一体型のリスク

2009/07/26 22:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32R1 [32インチ]

スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:247件 VIERA TH-L32R1 [32インチ]のオーナーVIERA TH-L32R1 [32インチ]の満足度5

こんばんは、お世話になっています。

撮って観て消して撮って観て消して・・・といったわたしの環境に
非常にマッチした商品なので購買意欲を掻き立てられています。
ただ ”一体型”の商品って、昔からあまり良いイメージがありません。
というのも、不具合が発生し修理が必要となった時にどこか割高感があるからです^^;
パソコンでもいえることですが、HDDって比較的壊れやすい機器ですよね?
万が一、当機のHDDが壊れた場合
その箇所(HDD)を治さなくても、テレビの視聴はまともにできるのでしょうか?

余談ですが
前モデルのGとは、主にHDD内臓か否かだけの違いと認識していますが
そういう点を危惧するくらいならGを買ったほうがいいのかなwとも思ったりしています。


書込番号:9912083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/07/26 23:08(1年以上前)

その危惧があるのでレグザでお悩みの人には外付けのZを薦めますが…
内蔵に不安をお持ちですから、レコーダーを考えられた方がよろしいかと。

書込番号:9912472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/26 23:30(1年以上前)

テレビとレコーダーを別々に買うとしても、HDDがテレビに内蔵されているか
レコーダーに内蔵されているかの違いだけですから、故障の可能性がある点では同じですね。

しかし、HDD内蔵型テレビの過去ログを見ても、HDDがクラッシュしたという書き込みは
あまり見掛けないので、そう神経質になる事もないと思いますよ。

ちなみに、万が一HDDにトラブルが発生しても、録画機能が使えなくなるだけで
放送のリアルタイム視聴には影響はない筈ですが・・・。

書込番号:9912610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/07/27 09:04(1年以上前)

ハイビジョンレコーダーのシステムソフトはHDDに記録しているので、HDDが起動
しなければエラーメッセージを表示して全く動作しませんが、テレビのシステムソフト
はROM(フラッシュメモリー)ですからHDDが故障しても録画ができなくなるだけ
で、放送中の番組や外部のレコーダー等の視聴はできるはずです。

ちなみに録画機能搭載テレビのHDDもHDD以外の一般の基板も補修用部品の価格は
ほとんど変わらないので、修理代もほとんど変わらず2万くらいだと思います。

書込番号:9913772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/07/27 12:48(1年以上前)

ゆきあさん こんにちわ

基本的にHDD故障時の交換費用ですが差はないと思います。
※HDD容量違いによる値段差は別ですが

重度の故障でもない限りテレビの引き取り修理には、ならないと思いますので心配されてもしょうがありません。
※現状、部品がユニット化されていて部品交換が簡略化されているようです

只、どうしても残しておきたい物が出て来る可能性もありますので個々に揃えた方がいいような気もしますが?
※テレビ内臓型の場合iリンクでしか高画質ムーブができないので不便に思えます。

書込番号:9914322

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-L32R1 [32インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L32R1 [32インチ]
パナソニック

VIERA TH-L32R1 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 1日

VIERA TH-L32R1 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング