『上下視野角について』のクチコミ掲示板

2009年 7月 6日 登録

Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:23型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]のオークション

Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 7月 6日

  • Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]

『上下視野角について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信29

お気に入りに追加

標準

上下視野角について

2009/09/22 15:05(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]

スレ主 RokoAliceさん
クチコミ投稿数:30件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度1

この機種の仕様によると、上下視野角は160度となっていますが私が7月に購入した製品は画面中心に垂線を想定して上方向は80度までは画面は白っぽくなりますが画像は視認可能ですが、下方向は30度程度で画面が黒く潰れて視認は不可能です。
ご面倒をお掛けしますが、皆様のは如何なのか確認してご報告くださいませんか。
宜しくお願いします。
因みに、我が家には4台(IIYAMA、DELL、ACER、当機)の液晶モニターがありますが、これ以外は正常に仕様通りの視野角をカバーしています。

書込番号:10193876

ナイスクチコミ!1


返信する
air rockさん
クチコミ投稿数:66件

2009/09/23 07:28(1年以上前)

私も、以前からこの現象について気になっていました。上下視野角が明らかに違いますね。
前述してます画質の設定である程度改善しましたが。。。
私の場合ゲーム用のモニタとして、目線より高めの位置に配置してますので設置場所を
考え直す必要があります。やはりPC用途のモニターとゆうことなのでしょうか。。。

書込番号:10197893

ナイスクチコミ!1


スレ主 RokoAliceさん
クチコミ投稿数:30件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度1

2009/09/23 08:25(1年以上前)

air rockさん
早速のRES有り難うございます。
私の場合もデフォルトから全ての設定を変えてみましたが、たいした改善はありませんでした、視差の僅かな移動で色相が大きく変わることも困ります。
三菱製品はCRTモニター以来で液晶を自社生産していないメーカーであることも考慮すると駄目になったなーと感じる次第です。
スペックを満足しない製品はそれ自体が問題であり使用者の不信を買うことになります。
相当古いIIYAMA19インチはアナログTVとして使っていますが、150cm上部(画面中心まで)に設置されているにも拘らず、寝転んで相撲などを見てもまったく問題ありません。
それに対してこの製品は等距離の位置で、高さ75cm(画面中心まで)にも拘らず寝転んで見ることは出来ません、日本製も落ちたもんです。

書込番号:10198054

ナイスクチコミ!0


スレ主 RokoAliceさん
クチコミ投稿数:30件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度1

2009/09/25 05:40(1年以上前)

この件に就いて購入店を通じてメーカに問合わせを依頼していました。
昨夕、下記のような返事がありましたので掲載します。
私が表現した下向き30度程度で「画面が黒く潰れて視認は不可能です」
と表現した意味は普通のドラマの室内の画面でも、相撲等を含めて明るい
部分は外周が線として見え内容は全面が黒くて確認できない状態を指した
います。
何れにせよ、三菱電機の下記説明は納得できませんので直接話し合う事
にします。(特にスペックの測定条件)を持ち出した事に、私も過っては
ハードのEngineerであったプライドにかけて対応します。
今後の交渉の結果は、公序良俗に反しない範囲で報告します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
毎度ありがとうございます「xxx-x Store」です。

御問い合わせいただきました「RDT231WLM-D」の上下視野角に関して、
三菱電機様に確認致しましたところ、コントラスト比10:1が得られる
角度にて計測しているとの回答でございます。
その為、カタログに記載されている範囲内であっても肉眼での視認が
困難なケースも有ると同社担当者様より伺っております。

また、対応策は無いとの事でございます。
誠に恐れ入りますが、何卒ご了承下さいます様お願い申し上げます。

詳細に付きましてはお手数ではございますが、三菱様までご確認くだ
さいます様お願い申し上げます。

・三菱電機 御問い合わせ窓口
 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/custom/service.html

宜しくお願い致します。

書込番号:10209160

ナイスクチコミ!0


スレ主 RokoAliceさん
クチコミ投稿数:30件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度1

2009/09/25 06:56(1年以上前)

前述で記載漏れがありましたので、追記します。
液晶パネルの視野角の一般的な解釈。
「液晶ディスプレイの視野の広さの指針となる角度のこと。正面を基準にして、左右何度まで画面の色などを正しく表現できるかを示す。」
出典:ASCII.jpデジタル用語辞典 URL
http://kotobank.jp/word/%E8%A6%96%E9%87%8E%E8%A7%92
又は下記URLに詳細な解説が記載
http://direct.pc-physics.com/monitor.html
更にモニターメーカー「EIZO」では
【用語解説】視野角の定義
中心正面から上下左右(時計の12時/6時/3時/9時)方向へ視覚を振ったときの、コントラスト比(白色輝度と黒色輝度の比)が一定以上を保てる角度のこと。良いモニターの視野角は、いかなる角度から見ても、またいかなるビデオレベルでも色が変わらず、また輝度の変化がゆるやかである。
http://eclub.eizo.co.jp/lab/2005/11/2_1.html
となっています。

書込番号:10209278

ナイスクチコミ!0


スレ主 RokoAliceさん
クチコミ投稿数:30件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度1

2009/09/26 07:37(1年以上前)

昨日、販売店に指定された三菱電機技術相談窓口に再三電話をしましたが、回線が混んで射るとのコメントで繋がりませんでした。
販売店を通じた私の問い合わせの回答で「視野角の定義をCR比10:1が得られる
角度にて計測している」とありましたが、この時点で回答者のスキルの低さを知るべきでした。
肉眼では判らないのでデジタルカメラで部屋を暗くして撮影したところ色合いの階調反転が見られました、以前はTNタイプの液晶での現象でしたが最近では改善されてほとんどのパネルメーカーがクリアーしていると承知しています。
故に、私の当初の問い合わせで液晶モニターの専門家であればCR比を持ち出すまでもなく気が付くのが当然です、よって今後は問い合わせは必要ないと判断し販売店の返品(又は交換)の交渉をすることにしました。
一応、写真を添付しますが暗所での撮影で手持ちでしたので暗い影像は手振れが酷くて(手振れ防止をONにしても)見難いと思います。

書込番号:10214467

ナイスクチコミ!2


スレ主 RokoAliceさん
クチコミ投稿数:30件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度1

2009/09/26 08:04(1年以上前)

文字の訂正及び、追加
「内容を修正する」を押すのに間違ってアップロードしてしまいました。
訂正
1、「混んで射るとの」>「混んでいるとの」に
2、「販売店の返品(又は交換)の」>「販売店に返品(又は交換)の」
追加
1、色合いの階調反転>色合いの階調反転は肌色で多発して大変醜いもので現在ではよほどの粗悪品でない限りお目にかかれないと思います。
2、CR比は黒色の輝度と白色の輝度の比率であり、フルカラーをサポートする当機のクレームの内容に当てはめるのは無理がある。

書込番号:10214530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/26 18:56(1年以上前)

RokoAliceさん

私も 自宅用に5年ぶりのデスクトップPCを購入しようと思い、
この問題にぶちあたりました。

量販店で20〜23インチのモニタで2〜3万円のを探していたのですが
この価格帯では ほとんどのメーカー(三菱、hp、BenQ、ACER、IO.他、)で
大抵 視野角 左右170°上下160°と謳っているものの、 
上下については「嘘が大きいな」と思いました。

「TNで3万円以下は こんな物です。」 と店頭の販売員も言ってました。

ところで
RokoAliceさん お使いのDELLって 何ですか?
DELLの新機種をBTOで購入しようと思っているので宜しければ
参考にさせてください。

書込番号:10217132

ナイスクチコミ!0


スレ主 RokoAliceさん
クチコミ投稿数:30件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度1

2009/09/27 05:53(1年以上前)

DELLはノート(Inspiron 6400)でオプションでモニターは光沢WSXGA+を設置しました。
従って、アレマ43さんの参考にはなりませんね。
今回の件で、今までの購入製品が恵まれていたために安易に購入したのが駄目でした。
モニターは付き合いの長いものですから十分吟味して購入されることを薦めます。
現在でもこのような製品が存在していることに驚いています。 

書込番号:10219866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/27 07:51(1年以上前)

あ、DELLはノートでしたか。
私もInspiron 6400でして、モニターは光沢WXGAです。
東芝のノートと比べると、上下の視野角が悪く閉口しているのですが
15,4型にしてバッテリが4時間持つので重宝しております。

ノートの場合は、ラップトップの角度調整が楽なので良いのですが
DTともなるとモニタの上下角度調整がめんどくさいので
モニタ選びは慎重になってました。

20〜23インチのモニタで2〜3万円クラスの物は、ちょっと無理だな〜という印象です。

・・・にしても
CR比10の視野角表示は、選考の役に立ちませんね。
業界で視野角表示の新基準を作成し直して欲しいものです。

書込番号:10220068

ナイスクチコミ!0


スレ主 RokoAliceさん
クチコミ投稿数:30件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度1

2009/09/27 09:37(1年以上前)

アレマ43さん
貴方もInspiron 6400でしたか、光沢WSXGA+(1680x1050)96ドットでは
文字が小さくて目が疲れます、が視野角も他のスペックも問題なしです。
20年前に現役引退後現在地に移転して、ボケ防止にパソコン遊びを始めました、
現役時代の仕事の続きをして後悔しています。
思い出しましたもう1台「DynaBook TECRA740」1998年にオプション込み
で100万円の散財をしたことを、現在も健在で98SE がさくさく動いています。
液晶も色調その他問題ありません。
Desktopは全て自作です、Windows はWindows 2.0/CPU i386以来で最近は少々食傷気味です。

では Good Luck !!

書込番号:10220414

ナイスクチコミ!0


スレ主 RokoAliceさん
クチコミ投稿数:30件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度1

2009/09/28 04:50(1年以上前)

昨晩、下記の連絡が販売店よりありました。
メーカーサポートの電話はつながり難い事は皆様も承知の通りです、
当方は写真を撮影条件を記載し添付して要請しています要請の可否
は兎も角として、販売店は私の提示した状況説明をメーカーに提示
してユーザーの要請を伝えるのが本筋です。
何故ならば、彼らは容易に連絡を取合える環境を確保しているから
です、商品の売買で儲かれば後は「はいそれまでよ」ではコンシュ
ーマーをコケにしていませんかね。
彼らと同様に私も生活のためにウイークデイは結構忙しくしています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
毎度ありがとうございます。xxx-x Storeです。
この度はご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。
しかしながら、当店では専門的な知識を持つ人間が
おりませんので不具合か否かの判断ができません。
したがいまして、現時点で返品・他社品の交換への
ご対応につきましてはお受けいたしかねます。
誠に申し訳ございませんが今一度メーカーの窓口
へお問い合わせくださいませ。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/custom/service.html
お電話がつながりにくい場合は、お手数ですが改めて
ご連絡ください。メーカーより折返しご連絡させてい
ただくようお手配させていただきます。
何卒 よろしくお願い致します。
xxx−x Storeコールセンター 

書込番号:10225376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/29 03:57(1年以上前)

他の液晶はDELL、ACER、IIYAMAとのことですが、
解像度は今回のと同じ1920x1080ですか?

僕はRDT179Vという三菱の1280x1024のTN液晶を約4年使ってますが、
全く視野角や色ムラなど気になったことがありませんので、
なにも疑いもせず1920x1080の22インチと24インチのACERを今年購入
した時、初めて色ムラとか視野角というワードを覚えましたww。
その時22より24のほうがひどかったと記憶しています。

解像度や画面サイズが大きくなればなるほどTNでカバー不可能
になるのでトラブルの発生確率が上がると思います。

書込番号:10229967

ナイスクチコミ!0


スレ主 RokoAliceさん
クチコミ投稿数:30件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度1

2009/09/29 05:30(1年以上前)

しってるつもりさん
IIYAMAは(SXGA 1280x1024)DELL & ACER(WSXGA+ 1680×1050) です。
あなたの意図が判りませんが、解像度と製品の質が直接影響するとは私は思いません。
現在は液晶の製造技術は飛躍的に改善されています。
安価なパソコン用TNパネルでもこんなに酷いものはめったにお目に掛かれ無いと思いますよ。
あなたの言われることが、あるとすれば販売価額の下落により損失を防ぐために質の悪いパネルメーカーが、不良製品を市場に投入している可能性があります。

書込番号:10230028

ナイスクチコミ!0


akiramdさん
クチコミ投稿数:13件

2009/09/29 10:56(1年以上前)

まあ値段考えればこんなものでしょ
http://kakaku.com/item/K0000038245/ のほうが遙かに色むらも無くきれいですけどもう売っていないしね

書込番号:10230699

ナイスクチコミ!0


スレ主 RokoAliceさん
クチコミ投稿数:30件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度1

2009/09/29 11:35(1年以上前)

価値観の考え方は人それぞれでしょうね、このモニターを逸品と感じる人も又、私のように粗悪品と断じる者もいて当然です。
俗に「馬鹿と鋏みは使いよう」と言われますからね、この機種を使いこなす事は簡単です。
仕様と言われる商品の特性を表示していて、それはないと思いますよ。
もっとも、「安物買いの銭失い」も結構ありますがね。
Westinghouseは東芝に買収されて、民生機器から撤退したと思っていました。

書込番号:10230810

ナイスクチコミ!0


スレ主 RokoAliceさん
クチコミ投稿数:30件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度1

2009/09/29 12:11(1年以上前)

先ほど(09/29 AM11:24)、三菱電機から回答がありましたので掲載します。
従いまして、このスレッドはこれをもって終了とします。
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
池田 義仁 様

xxx-x Store様からのご依頼によりご連絡差し上げております。
弊社製品をご愛用いただき、ありがとうございます。

お問い合わせ頂きましたRDT231WLM-Dの視野角につきましてですが
NTT-X Store様よりご連絡差し上げましたとおり弊社液晶パネルの視野角は
コントラスト比(白と黒の輝度比)がある比率になる角度を表しており
RDT231WLM-Dではこのコントラスト比が10:1になる角度をスペック上の
視野角としております。
従いまして視野角は色相が変化しない事を保証するものではございません。

視野角の定義につきましてはカタログ・HPにも記載しており
ご指摘頂いておりますRDT231WLM-Dの色相変化につきましても
仕様となります。ご了承ください。

書込番号:10230938

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度4

2009/09/29 13:11(1年以上前)

なんだか、ごもっともな回答で残念ですね。
確かに正しい解答なんだけど・・・・・

一般の方が視野角と聞いたら見れる角度と思うのが普通なんだろうと思うけど

書込番号:10231164

ナイスクチコミ!1


スレ主 RokoAliceさん
クチコミ投稿数:30件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度1

2009/09/29 13:49(1年以上前)

ocmagicさん
貴方の言われる
>確かに正しい解答なんだけど・・・・・
この回答は、正しい解答とは思っていません、正しい解答とは普遍的であること
を意味します。
一度、「液晶の視野角、階調反転」で専門家の又は、良心的なメーカー「EIZO」
株式会社ナナオ等の解説を参考にしてください。
各社の仕様に関する規定がまちまちで統一基準が無いのが現状のようです。
私が矛を収めたのは、このようなメーカーを信用して購入した自身にも瑕疵があ
ったと思ったからです。

書込番号:10231305

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度4

2009/09/29 14:28(1年以上前)

>各社の仕様に関する規定がまちまちで統一基準が無いのが現状のようです。

結局これがすべてなんではないでしょうか?
今回の液晶はEIZOではありませんのでEIZOの定義や解説文は参考にならないのでは?

ちょっと記事が古いけど
視野角は、通常は上述の白と黒のCR10:1以上が確保できる範囲の角度を言う。
以下より抜粋
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070806/279187/?set=relate

ナナオと三菱では、製品を作る姿勢が違うんだと思います。

書込番号:10231438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/29 14:43(1年以上前)

>メーカーを信用して購入した自身にも瑕疵があった

なんか泣き寝入りみたいで 悲しいですね。

諸悪の根源は、視野角表示について
「コントラスト比(白と黒の輝度比)がある比率になる角度を表しており
・・・・・・・・・・コントラスト比が10:1になる角度をスペック上の
視野角としております。」
という文句であり、
パネルで白黒コントラスト比が10:1の製品なんてあんの?
中間色はどないすんの? 
無意味な視野角基準で表示すな! っちゅう事じゃないでしょうか。

三菱製品が(消費者の思う)視野角 通りの製品じゃない物を売っているというより
視野角表示基準が おかしい!

業界で是正せよ。
業界のトップリーダー(三菱?NEC?ナナオ?外資?)あたりが
先陣きって 消費者にとってのわかりやすい視野角基準を作り直せ!

・・・って 出来立ての消費者庁にでも 
みんなでメールしましょうか。

書込番号:10231481

ナイスクチコミ!1


スレ主 RokoAliceさん
クチコミ投稿数:30件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度1

2009/09/29 16:29(1年以上前)

アレマ43さん
>なんか泣き寝入りみたいで 悲しいですね。
そうでもないですよ、メーカーはメーカーなりに自己に都合の良い基準を策定し
消費者からのクレームに対応しているのですからね。
私の場合、過去に民生機器及び、産業機器の取り扱いを通じて製品に対して絶大
な信頼を持っていました、今回のことで今後大きな過ちを犯さないで済むことで
矛を収めたわけです。
それにね、こんな粗悪品でも「馬鹿と鋏は使いよう」で実用範囲で使えるように
設定しました。
元々PC用モニターでは使用に耐えないとTVに転用したわけですから「これでい
いのだ」のバカボン親父の気分です。
DTPで使用するわけでもないので、ナナオではなくて三菱を選択したのが運のつ
きでした。
これ以上スレッドを汚すのを遠慮したいと思います。

書込番号:10231796

ナイスクチコミ!0


スレ主 RokoAliceさん
クチコミ投稿数:30件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度1

2009/10/01 05:15(1年以上前)

前回で終了の予定でしたが、自分の発言をフォローしていない事に気付き追記します。
★「馬鹿と鋏は使いよう」で実用範囲で使えるように設定しました。
自分の中ではこの製品は廃物でしたが、もったいないので修正を試みた結果をアップロードします。
★三菱電機のサポートはこれは仕様であり「改善策はありません」が当初の返事でした。
で、改善後の写真をアップロードします。
正面及び、上方5度程度の視野角では色調は予想以上に改善され又、問題の下方視野角では色味の階調反転はほとんど発生していません。
中間色も階調を維持して、クッキリと見え寝転んで見るのに十分です。

書込番号:10240129

ナイスクチコミ!0


SNONEさん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/02 01:38(1年以上前)

RokoAliceさん

すみませんが、参考までにその対応をお教え頂けないでしょうか?
設定でどうにかなるものなのでしょうか?
それともメーカー送りとなるのでしょうか?

書込番号:10244756

ナイスクチコミ!0


スレ主 RokoAliceさん
クチコミ投稿数:30件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度1

2009/10/02 05:54(1年以上前)

SNONEさん

貴方のご要望にお答えできなくて申し訳ありません。
理由は、同一製品であっても製造時のロットが違えば別物位の性能差があり、今回の私の処置が通用しない恐れがあるからです。
今回の処置は三菱電機サポートの「仕様であり対応策は無い」に彼らの過ちを正す意味を込めて私の意地を通したことに過ぎませんのでね。
それと、貴方の使用スタイルが解らなくてはお答えのしようがありません。
色々とお試しされることが、貴方のスキルを向上させパソコンライフを楽しめますよ。

書込番号:10245088

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/02 07:28(1年以上前)

書き込み番号[10230938]は削除依頼しておいた方が良くないですか?

書込番号:10245207

ナイスクチコミ!0


スレ主 RokoAliceさん
クチコミ投稿数:30件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度1

2009/10/02 08:45(1年以上前)

kalokaloさん

貴方の忠告の意味がわかりません。
理由を明確にご指摘頂ければ、削除することにやぶさかではありません。

書込番号:10245404

ナイスクチコミ!0


Tsrdixさん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/02 10:19(1年以上前)

貴方の書き込みを見てるとただのクレーマーとしか思えませんね。
まさか実際に見ずに購入したのですか?見ずに購入したのであれば貴方の怠慢としか言えません。
靴のサイズでさえも各メーカーによって基準が異なる時代なのに通販で購入するのに全く確認せず買うなんて問題外ですよ。
特にこのモデルは同じパネルを積んだ物が店頭に多く置いてあるのに。
それが嫌なら通販で買うべきではありませんよ。

あなたはメーカーの都合の良い判断規準などとおっしゃっていますが、あなたは見たいな人は携帯の電池のもちなどもぐちぐち言う様な人なんでしょうね。まあこの事があなたにとっていい勉強になったでしょう。

後、無意味な伏字はマナー違反です。
せめて価格.comの利用ガイドぐらいは見てください。

書込番号:10245691

ナイスクチコミ!1


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度4

2009/10/02 10:20(1年以上前)

本名公開しちゃってるから?

書込番号:10245695

ナイスクチコミ!0


スレ主 RokoAliceさん
クチコミ投稿数:30件 Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]の満足度1

2009/10/02 11:32(1年以上前)

ocmagicさん kalokaloさん

ご忠告有り難うございます。
kalokaloさんには申し訳ないことをしました、衷心よりお詫びします。
今回は、このことの経緯を公開することを事前に販売店にも通知しています。

Tsrdixさん マナー違反とのことですが、このことに就いての指摘は有り難う。
専門分野であった電気製品は、ここ10数年間全て通販で済ませています、今まで一度も問題解決に不都合はありませんでした。
従って、今回は購入機種のメーカーを誤ったといえます、故に矛を収めたと言っています。
いちいち電気店で確認するぐらいなら、その店で買うでしょうし又、その必要性はありません。

書込番号:10245946

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]
三菱電機

Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 7月 6日

Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D [23インチ]をお気に入り製品に追加する <358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング