


2か月前に購入したD300sのファインダー内に糸くずのようなものが映っていました。
レンズを外したりしてもずっとあったのでレンズではないと思います。
やはり改善するにはサポートセンター行きでしょうか?
書込番号:14314361
0点

レンズのゴミがファインダーで見えることはまず無いと思いますので、ファインダー内に
入ったゴミだと思います。
気にしないのがいいのですが、よほど大きなゴミならサービスセンターにお願いするしかありません。
ただし、使っていれば、また入る可能性が高いと思います。
書込番号:14314398
1点

Digital linkさん こんばんは
カメラのミラーの上にある ファインダースクリーンに付いた ホコリだと思います。
糸ゴミですと ファインダースクリーン部ブロアーで軽く吹くとブロアーの風で 取れる場合が有りますが 強く吹きすぎると 逆にファインダースクリーンにゴミつける可能性が有りますので 注意が必要です。
取れない場合 撮影には影響有りませんが 気に成るのであれば サービスステーションでの対応が良いと思います。
書込番号:14314413
0点

>やはり改善するにはサポートセンター行きでしょうか?
こんばんは
それが 最良です。
書込番号:14314497
0点

糸くずのようなものならフォーカシングスクリーンに付着しているのかも
あと使っているうちにファインダー内にもゴミは侵入してきますね
どちらも写真に写ることはないので、あまり気にしないのが良いのかも
もし写真に写るようなら、ファインダーではなく撮像素子(ローパスフィルター)についたゴミです
気になるのなら保証期間内にSCで一度見てもらったらいいかも
書込番号:14314543
0点

Digital linkさん、こんばんは。
おそらく皆さんが書いてらっしゃる通り、ゴミだと思います。
私は、ローパスフィルターの清掃でサービスセンターに行ったついでに、一緒に清掃をお願いしています。
SCは「できるだけ頑張ってみます」という言い方で清掃をしてくれます。(簡易的な清掃です)
料金は500円です。
本格的な清掃になるとかなりの料金になったと思います。
私は何度か500円で清掃をお願いしています。
ゴミはちゃんと取れています。
しかし、ファインダーのゴミは、取れたと思ってもまたすぐについてしまうことが多いです。
あまり大きくないのなら、我慢して使い続けた方が良いです。
書込番号:14314737
2点

みなさんありがとうございます。
ファインダースクリーンについているのだと私も思いましたが、風で吹き飛ばせるかも
しれないのでしたらすこしやってみたいと思います。
サービスセンターで500で清掃してくれるとはとても良い情報ありがとうございます。
書込番号:14314935
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D300S ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/05/06 21:16:57 |
![]() ![]() |
37 | 2023/01/24 12:14:52 |
![]() ![]() |
16 | 2022/06/18 22:19:30 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/09 12:54:19 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/28 22:35:17 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/10 7:47:27 |
![]() ![]() |
11 | 2020/03/04 21:50:45 |
![]() ![]() |
8 | 2019/11/28 14:04:13 |
![]() ![]() |
11 | 2019/05/07 20:29:07 |
![]() ![]() |
36 | 2019/05/09 11:37:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





