『年内にブルーレイプレイヤー発売って本当?』のクチコミ掲示板

2009年 9月上旬 発売

VARDIA RD-X9

外付けUSB HDDの増設に対応したHDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー(2TB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB VARDIA RD-X9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X9の価格比較
  • VARDIA RD-X9のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X9のレビュー
  • VARDIA RD-X9のクチコミ
  • VARDIA RD-X9の画像・動画
  • VARDIA RD-X9のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X9のオークション

VARDIA RD-X9東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月上旬

  • VARDIA RD-X9の価格比較
  • VARDIA RD-X9のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X9のレビュー
  • VARDIA RD-X9のクチコミ
  • VARDIA RD-X9の画像・動画
  • VARDIA RD-X9のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X9のオークション

『年内にブルーレイプレイヤー発売って本当?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-X9」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X9を新規書き込みVARDIA RD-X9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9

スレ主 idiotboxさん
クチコミ投稿数:38件

昨日LABI1日本総本店(池袋)のオープン内覧会に行ってきました。
RD-X8あたりが驚くほど安かったら買ってもいいかなとか思いながら
ウロウロしていたら女性の販売員がやってきました。 ごく平凡な
価格提示だったのであまり突っ込んだ交渉はしませんでした。
「そう遠くないうちに東芝はブルーレイ・レコーダ発売するんでしょうか?
今年中とか…」と私。すると「レコーダーはともかく年内にブルーレイ・プレイヤー
はだすようです」とその女性販売員。 「えっホントですか? HD-Recの再生なんかも
出来るんでしょうか?」…もう相手の女性を東芝の開発部長と信じている私^^;
「HD-Rec再生が出来なければ意味がないでしょう」と女性販売員はきっぱりと
言い切ってくれました。 この女性を信じたい…

オープン内覧会の特別ご招待というわりには特に安いものなし。テレビもレコーダーも
パソコンも普段と同じ感じでした。これは安いと思ったのはバッファローの8G・USB
メモリーが700円ちょっとというの位かな…
でも結局ノートパソコン1台買いました。 USBメモリーも。

書込番号:10362028

ナイスクチコミ!2


返信する
ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2009/10/24 22:19(1年以上前)

8/10に東芝が年内にBDプレーヤーとBDドライブ搭載ノートパソコンを発売すると発表しました。

書込番号:10362084

ナイスクチコミ!3


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2009/10/24 22:25(1年以上前)

ですので、東芝が延期すると言わない限り年内に出ると思われます。

書込番号:10362125

ナイスクチコミ!0


スレ主 idiotboxさん
クチコミ投稿数:38件

2009/10/24 22:36(1年以上前)

ちと3さん、どうもありがとう。

>8/10に東芝が年内にBDプレーヤーとBDドライブ搭載ノートパソコンを発売すると発表しました。

本当でしたか…^^ 楽しみです。 BDプレーヤーはまあどうでも良いのですが、
HD-Rec再生が出来るとなると、即買いです。
 

書込番号:10362221

ナイスクチコミ!1


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/10/24 22:45(1年以上前)

>本当でしたか…^^ 楽しみです。

ノートPCは既に発表済みです。

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/091013tx/index_j.htm

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/091013tv/index_j.htm

http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/091013g6/index_j.htm

書込番号:10362290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/10/24 22:46(1年以上前)

>もう相手の女性を東芝の開発部長と信じている私^^;

ただのメーカーの営業とかから来たヘルパーでしょ,


>「HD-Rec再生が出来なければ意味がないでしょう」と女性販売員はきっぱりと
言い切ってくれました。 この女性を信じたい…

ホントだと良いなァ〜(タダでさえBD支持派から単体再生機が無いって叩きまくられて
いるだけに...)。

書込番号:10362296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/24 23:59(1年以上前)

>本当でしたか…^^ 楽しみです。 BDプレーヤーはまあどうでも良いのですが、
>HD-Rec再生が出来るとなると、即買いです。
この書き込みが良く判りませんm(_ _)m

「HD-Rec再生機能」が有れば、その「BDプレーヤー」は「買い」なのですよね?
「HD-Rec再生機能」は、現状発売しているVARDIAでも出来ると思うのですが..._| ̄|○
わざわざこの話を出す必要が有るのかどうか...

自分でも書いているのですが、
「BDレコーダーの発売は無い」
「BDプレーヤーの発売は有る」
と判っているようですが...大丈夫でしょうか?

この話の中では、「BDプレーヤー」に特化した話になっていると思うのですが...


「HD-Rec」と「HD-DVD」と混同はしていませんよね?(^_^;

書込番号:10362842

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2009/10/25 01:58(1年以上前)

来月には北米でBDプレーヤー出しますが。
ちなみにそのプレーヤーはAVCHD対応。

ついでに、ソニーとシャープすら取ってないAVCRECのライセンスを東芝は取得済み。

書込番号:10363443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/25 03:08(1年以上前)

ヨーロッパ、北米での発売はすでに発表されております
http://www.phileweb.com/news/d-av/200909/04/24228.html
国内ではPCは発表済み
CEATECでBDプレーヤー発表、BDレコ開発中サンプルがあるかな、と思ってましたが
CELL REGZA一色でした

国内BDプレーヤーも年内に発売されるのか、
国内BDプレーヤーでHD Recが再生できるかどうかは不明です

書込番号:10363610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/10/25 07:10(1年以上前)

>国内BDプレーヤーでHD Recが再生できるかどうかは不明です
再生できてほしいです。
責任あるメーカーなら過去の切り捨ては、許されません。
BD+USB HDD+HD Rec再生 のレコーダーが発売されたら衝動買いしそうで怖い。

書込番号:10363856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/10/25 10:22(1年以上前)

少なくとも東芝が年内にBDプレーヤを出すことはなさそうですね。
この時期になってもまだ発表していないのですから。
真面目に売って稼ぐ気があるなら、10月頭に発表、11月頭に発売、順次店に並べて店員に知識を浸透させるのに1ヶ月、12月頭のボーナス支給のお客様を待つ、というタイムスケジュールが必要です。

書込番号:10364389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2009/10/25 17:21(1年以上前)

>真面目に売って稼ぐ気があるなら、10月頭に発表、11月頭に発売、順次店に並べて店員に知識を浸透させるのに1ヶ月、
>12月頭のボーナス支給のお客様を待つ、というタイムスケジュールが必要です。

プレーヤだからそこまでの準備は必要ないでしょう?
再生するだけの機械ですよ。

海外で出すのは決定ですが、日本は未定。
そういう話でしたし、そもそも自社製造
でないのだから、期待するだけバカ見る
ような気もします。
期待しない方がかなえられない願いの時
はショックが少ないと思いますが。

書込番号:10366102

ナイスクチコミ!0


スレ主 idiotboxさん
クチコミ投稿数:38件

2009/10/25 18:23(1年以上前)

皆さん、貴重な情報とご意見ありがとうございます。

どうやら今後の東芝のBDプレーヤー(レコーダーも)はMPEG-4 AVC対応といっても
フォーマットはBDA規格準拠の気配で、HD−Recの再生には対応しないのでは…と感じました。
HD-Recの愛用者は放置しても、ハイビジョンビデオカメラにはきっちりと対応しなければと
いうところでしょうか…
いつの日か東芝がHD-Recをやめる時があれば、その時にはHD-Rec再生専用機(HDMI端子付)
を「皆さん御免なさい」の意味を込めてぽっきり1万円程度で出してほしい。
それなら許してもいいかも、と思っています。 多分私は3台買って将来の保証とします。

名無しの甚兵衛さん、
>「HD-Rec」と「HD-DVD」と混同はしていませんよね?(^_^;

大丈夫です。 混同していません^^


HD-Recの実用性とか優れた経済性に対する愛着は強いものがありますが、一方、現在東芝は
AV機器に関して「さあ皆さん、USB HDDを沢山買いましょう」みたいな方向にありますが、
HD-Recやめてこれも有りかなと思っています。 私も東芝同様ブレまくりです^^; 

書込番号:10366424

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-X9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDが無反応になってしまいました 22 2025/06/10 5:44:33
HDD交換しました 0 2023/03/11 9:41:35
チューナー復活 7 2025/05/02 17:37:33
ERT002 3 2021/02/20 9:26:16
まだまだ現役 5 2022/04/07 15:56:07
他社BDレコーダーへのダビング 6 2020/07/03 11:25:56
起動するけどそれだけで終わる 4 2020/05/05 18:30:44
前面扉は自動開閉できますか? 8 2020/04/04 11:52:43
久しぶりのHDD交換 1 2020/04/04 11:51:09
DVD-R購入を迷ってます 12 2019/10/30 4:48:07

「東芝 > VARDIA RD-X9」のクチコミを見る(全 12464件)

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X9
東芝

VARDIA RD-X9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月上旬

VARDIA RD-X9をお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング