液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40DX2 [40インチ]
AQUOS LC-40DX2 [40インチ]を約一年三か月前程に買い、
ブラウン管からの買い替えだったため、便利さ、キレイさに感動していました。
しかし、11か月を過ぎた頃から、
録画して見終わったものを再生リストから消去しても
消えなくなってしまい、ディスクにどんどん番組が溜まってしまいました。
1回目、サポートを呼んで、
ブルーレイディスクを入れる部分を交換して頂きました。
まずそこで指摘されたのが、ディスクの汚れ。
子供が触ってしまい、汚れていたりもしたので
その後、かなり気をつけるようにしていました。
そして、ディスクのメーカーとのこと。
アクオスで推奨しているのはパナソニックとTDKのディスクだそうで、
それ以外を使うとエラーが起きる可能性があると言われました。
確かに分厚い説明書を隅々まで読まなかった私にも
落ち度があるのかもしれませんが・・・
しかし、またすぐに同じ症状が出てしまい、
TDKのディスクを使用するようにしていたのに、
今まで見れていたディスクを入れても再生リストに何も表示されなかったり、
そのディスク自体が見れなくなってしまったり・・・
一週間以内に今度は、ブルーレイディスク部分とさらに基盤も交換。
しかし、また同じ症状が出てしまい、
いい加減怒りを覚え3回目、再度サポートを呼びました。
すると、「こう言ってしまうと、ちょっとご御幣があるのですが、
今回のものは、よりエラーが少ないと言われているものですので」
とまたディスクを入れる部分のみを交換して帰りました。
サポートの方は何度も謝っては丁寧に接して下さるのですが、
本当に困ったものです。
何度も何度も本当に困る、次にまた同じ症状が出たら、現品交換して下さいね!
と強く言うと、
ごっそり新しいものに変えるのは大変なことらしく、
サポートの方は下請けさんだそうで
本社に現品交換の依頼をするのには手間と時間がかなりかかるとのこと。
「その時は、検討させて頂きます」とだけ言って帰りました。
TDKのディスクでも
未だに消去できないディスクもあります。
結局、そのディスクは繰り返し使うことができなくなってしまうので、
買い足すことでディスクが増えていくばかり。
もちろん、ちゃんと繰り返し録画できるものを買っています。
同じ機種を使われている方で、こういうこと、ありませんでしたか?
こんなに何度も故障してるのに、
現品交換って、そんなに難しいことなの!?と疑問です。
書込番号:12861123
1点
不具合は嫌になりますね
次はもう片方の推奨品、パナソニックのメディアで運用してはどうでしょうか
書込番号:12861170
1点
TDKのメディアは製造元が評判の悪い海外に変わって低品質になりましたから、Panaに変えたほうがいいです。
BDメディアは多少高くてもPana買っておけばほぼ間違いないし、Panaでもダメならハードのほうがおかしいって判断していいでしょう。
少なくとも、現時点では。
書込番号:12861464
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS LC-40DX2 [40インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/11/29 16:53:52 | |
| 1 | 2013/10/09 23:33:34 | |
| 4 | 2013/01/27 5:05:15 | |
| 9 | 2012/09/16 8:45:05 | |
| 10 | 2012/08/16 16:44:05 | |
| 5 | 2012/09/12 18:41:05 | |
| 4 | 2012/04/09 10:18:09 | |
| 7 | 2011/12/11 18:03:31 | |
| 6 | 2011/12/21 20:15:30 | |
| 13 | 2012/03/14 17:18:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







