PowerShot G11
デュアルクリアシステムや2.8型バリアングル液晶を搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G11
貞山です。
G11で友人の結婚式を撮影しました。そのうちの1枚が予想外の絵になりましたのでご覧ください。
キャンドルサービスでは点火後、5〜6秒くらい花火が光りました。花火は明るすぎて周囲の明るさとのバランス調整がうまくいかず、光っている時間も短いのでなかなか良い絵が撮れませんでした。
最後のキャンドルに点火したときに先端部分をズームでフルオート撮影したところ、肉眼とは全く異なる絵が撮れました。
室内はほの暗い程度でしたが、花火に露出が合ったため背景は黒くつぶれています。実際の背景は白い柱とカーテンで、キャンドルの両側の白いラインはカーテンと柱の間から外光が差し込んだものです。
これまで人物や景色を目で見たように撮りたいと思っていましたが、こんな写真が撮れて、カメラは人間の目に見えないものも見せてくれるのだと、うれしくなりました。
ちなみに、肉眼では全体にまばゆく輝くのみで飛び散る火の粉などは見えません。
小生、Kiss X2とPowershot SX1Sも所有していますが、このところ出番がありません。G11は携帯性が良く私のレベルの要求はほとんど満たしてくれるので、いつも持ち歩くようになりました。
書込番号:10650797
4点
良い写真撮れましたね!!
どういう仕組みでこの様に撮れるんだろう??
書込番号:10651097
0点
こうした一瞬を切り取った写真は撮影者自身が「おぉ〜!!」っとなるまさにカメラの醍醐味ですね、打ち上げ花火とはまた違った趣があっていいです。
高感度特性も素晴らしく面白い写真をありがとうございます、日付はちょっと邪魔な気もしますが!?
書込番号:10651166
0点
1/320s で切り取っていますから、肉眼では見れない絵ですね。
高速シャッター、長時間露光ともに好きです。
書込番号:10651378
0点
ステキな写真ですね。
狙って撮れたら凄い!
でも、意図することなくこういう写真が撮れたらもっとうれしいですね。
こういうラッキーがあるから写真はやめられない!
書込番号:10651380
0点
貞山です。
coolkikiさん、torokurozさん、コメントありがとうございます。
フルオートで撮ったので、すっかりG11まかせです。デジ3台のうちG11持って行って良かったです。
まぶしくて目ではロウソクの先端部は見えませんが、芯にぴったり合焦していて驚きでした。芯の最先端がわずかに赤くなって炎に変わっていくところまで見えます。
こんな風に撮れると分かっていたら、もっと撮れば良かったとも思いますが、意図せずに切り取った一瞬だから貴重なのかもしれませんね。
日付写し込みは結婚式の記念の意味で入れたのですが、オフの方が良かったかもしれません。個人的にはこの機能は重宝しています。
書込番号:10651471
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2020/05/10 10:32:11 | |
| 3 | 2016/05/26 2:46:47 | |
| 0 | 2015/11/16 12:47:01 | |
| 6 | 2015/10/17 17:50:20 | |
| 5 | 2015/09/23 20:04:00 | |
| 0 | 2014/03/30 17:57:33 | |
| 12 | 2014/02/26 20:06:20 | |
| 2 | 2014/01/25 18:04:20 | |
| 5 | 2012/09/15 22:01:50 | |
| 12 | 2012/08/11 19:22:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








