デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90
上で`観念のみでの解り難いリーポートしているので補足しておきます。
大きさ、FinePix F70EXRと同等だが厚みはF70EXRより厚いF200EXRよりも更に有り意外に厚いものでした。
しかし重さはF200EXRとほぼイーブンでズシリと重いものではありません。
操作関係で注目するべきのところはレンズ周辺に根元辺りにダイヤルリングが有りますが、ここが設定で
露出リングにしたり絞りリングとしたり、F値を換えるリングとして使ったりと頻繁に使う操作関係を手早く
させてくれて重宝しそうです。
その他においては別段これまでの他社製品と比べて特にいいとか感じる部分はありませんでした。
しかし3インチの液晶モニターは明るくはっきりと画像が表示され好ましく感じられました。
このあたりは同日見たSONYのWX1よりも鮮明でいい点ではないかと思います。
その他操作類もS90の2/3程度の厚みのSONY-WX1より厚みが操作のし易さに貢献してるように感じられます。
実機を比較しての感想はあいも変わらずちゃちいサイバーショットDSC-WX1よりS90の方が高級間は有りま
すが肝心の画質対決がまだされてないのでこの勝負はそれぞれが店頭に並ぶまで持ち越しになりそうです。
機能だけで言えばハイビジョン映像も大変鮮明できれいだったパノラマ撮影もできるDSC-WX1ですがそれ
を凌ぐ高画質が有るのか?こうご期待と言ったところでしょうか。
書込番号:10091207
6点
実機レポートありがとうございます。
早く実写サンプルみたいですね(^^)
書込番号:10091926
1点
虎キチガッチャンさんおはようございます。
正直実物を触るまでこのS90を買う気は無かったのですが実際手にとってみると高級感が有り、欲しいモードに変わりました。(爆
レンズ根元のダイヤルリングがミソでこれを使いこなせれば思うような写真が手早く取れそうでこれだけでやられてしまいました。
そうなると動画は今使用のカシオEX-V8の848x480で我慢し、静止画専用にS90とまた昔のスタイルに戻る必要がありそうです。(汗;
書込番号:10092073
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S90」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2019/01/20 23:22:06 | |
| 13 | 2018/03/15 22:30:11 | |
| 3 | 2016/10/20 23:07:32 | |
| 9 | 2016/09/25 19:09:36 | |
| 6 | 2015/05/15 3:18:58 | |
| 7 | 2015/08/17 15:50:19 | |
| 6 | 2014/11/22 18:49:40 | |
| 11 | 2014/06/02 11:25:35 | |
| 8 | 2013/12/06 13:26:17 | |
| 10 | 2013/08/04 21:01:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)
















