『LUMIX DMC-LX3 と迷っています。』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

『LUMIX DMC-LX3 と迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

LUMIX DMC-LX3 と迷っています。

2009/10/29 22:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 pitt15さん
クチコミ投稿数:9件

F2.0のレンズでマニュアルをいじれるコンデジとして、値段がこなれているこの2機種で悩んでいます。使い勝手と大きさはS90のほうにアドバンテージはありそうですが、全体的な造りはLX3のほうが良さそうに思います。
こんな私にどちらを選ぶのが良いかアドバイスをお願いします。

書込番号:10388840

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/29 22:12(1年以上前)

発売されたばかりなのに、もう値段がこなれてるんですかね?
レンズの明るさと値段以外に特別こだわりもなさそうだし、どちらでも良いのでは?

書込番号:10388903

ナイスクチコミ!2


スレ主 pitt15さん
クチコミ投稿数:9件

2009/10/29 22:19(1年以上前)

では訂正します。写りや使い勝手などで、実際に両機を使ったことのある人の意見が聞きたく思います。
質問のしかたが悪かったようで、すみませんでした。
どちらでも良いわけではありません。

書込番号:10388967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/10/29 22:31(1年以上前)

使ったことはありませんが外観の違いストラップが片吊と両吊の違い。この違いはすごく大きいと思ってしまう。
レンズが24〜60と28〜105?と狙いが違います。
同じように見えるかもしれませんが全く違うジャンルのカメラに思えます。

24〜60というズーム域のレンズは理解していないと望遠側が足らんと言い出すよ。
私は買えませんが、貰えるならLX−3が欲しい。
マニュアル操作にはこだわりません、賢いプログラムオートであればあとは露出補正でどうにでもなります。

書込番号:10389079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2009/10/29 23:04(1年以上前)

LX3は毎日使ってますが、S90は店頭で触った程度です。

レンズの解像感はLX3が有利と思います。これはWEBサンプルを見比べると感じるでしょう。

LX3はマルチアスペクトなので、L判プリント用に3:2が使えるので便利です。

センサーのノイズとダイナミックレンジはS90が有利と思います。

私はダイナミックレンジを重視するので、私が今買うならS90ですが、
LX3でも希望の写真が撮れないわけではありません。

外観のデザインの好みで決めても良いかもしれませんね。

書込番号:10389365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2009/10/29 23:24(1年以上前)

LX3は、発売後1年以上を経過してもkakakuの最安値が4万円台なのに対して、S90は発売後わずか2週間で3万円台になってますから、あと暫らくすれば3万円台前半まで下がると思います。 ってことで両機は同価格帯の商品ではなくて、LX3の方が1万円ぐらい高額な商品ということになるのではないかな〜。

どちらを選ぶのが良いか? と言われても、使用目的が書かれてないですよね。
ある人にとってはS90の方が良くて、また別のある人にとってはLX3の良いというものではないかなぁ、その人の使用目的によって変わってくるでしょう。

ちなみに私は、自分の使用目的も勘案して、LX3については携帯性という点で許容範囲的に収まらないので、S90がもう少し安くなったら買おうかな〜って言ったところでしょーーか?

書込番号:10389533

ナイスクチコミ!3


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/29 23:35(1年以上前)

F2.0は28mm相当の時だけですけど大丈夫ですか?望遠側にズームしていくと最少F値がけっこう大きくなりますが・・・・

書込番号:10389628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2009/10/29 23:39(1年以上前)

私はコンデジでレンズキャップは耐えられません

キャップ取る→ポケットにしまう→電源on→撮影

→電源off→ポケットから出す→キャップ装着

この作業を何百回も繰り返す事になります。不精者の私には操作性は最悪としか思えません

たまにはこんなパターンも

キャップ取る→キャップ落とす→転がる→追いかける→溝に落ちる→手がとどかない なんてね

書込番号:10389668

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2009/10/30 00:19(1年以上前)

マニュアルでいじれる楽しさと言う点ではリングで操作できるS90の方がマニュアル向きといえるかもしれないですね〜。
表現の追及としては60秒露光や16:9があるLX3の方が深いかも?

書込番号:10389919

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/10/30 00:28(1年以上前)

>こんな私にどちらを選ぶのが良いか

どんな私かによりますので・・

書込番号:10389964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2009/10/30 02:27(1年以上前)

LX3ユーザーですが、S90のほうが普通にPモードで使う分には便利な気がします
リング操作も焦点距離も高感度もコンパクトさもいずれも有利
ダメなのはフィルターが使えないこと、寄れないこと、あたりかな・・・
こだわって風景撮るならLX3ですが、LX3持ってしまうと、記録用に使う小さなコンデジが後からもう一台欲しくなるかもしれません ←自分(^^;;;

書込番号:10390424

ナイスクチコミ!1


baobeiさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件 baobei 

2009/10/30 04:25(1年以上前)

LX3にPS90を買い足しました。
買い足しの理由は、LX3がシャツの胸ポケットに入らなかったので。
今は、LX3はジャケットの裏ポケットに入れて、両方持ち歩いています。
解像感、WB、高感度耐性、色合い、など多少の差はあると思いますが、どちらも、十分な絵を出してくれますので、両者間の比較していません。厳密に比較すれば、写りはLX3のほうが良いかもしれませんが(私はズミクロン信者ですので)。造りは今のところPS90も悪いところはでていません。PS90のコンパクトさと、ステップズームがLX3には無い利点だと思います。
バッグに入れるのであればLX3、ポケットに入れるのであればPS90で良いと思います。
両方持っていても良いですね。これにGR3を追加したら”コンデジ大三元”ですかね。

書込番号:10390575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/30 06:12(1年以上前)

1週間程前に、LX3を購入しました。pitt15さんと同様に、私もS90と迷いました。

私の個人的な所見ですが、LX3に決めた理由はデザイン、広角24mm、マルチアスペクト、液晶の色味4点です。液晶の色味は個人によって好みがあるでしょうが、店舗で同じ映像をS90とLX3を比較すると、LX3の方が実際の色に近いと私は感じました。S90は少しイエローが強い感じがしました。(商品の固体差があるかも知れませんが‥‥)

S90はLX3よりも操作性が優れていると感じました。特にリング操作は使いやすいですね。
液晶に表示されるシャッタースピードや絞り値の表示は見やすくて良いと思いました。

どちらも良い商品だと思います。

参考になるかわかりませんが、よく検討下さい。

書込番号:10390672

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:61件

2009/10/30 08:31(1年以上前)

24mmと28mmの違いは非常に大きいと思います。
デジタル一眼レフでは、24mm相当スタートで明るいレンズは高価ですが、28mmスタートの明るいレンズはリーゾナブルです。撮れる画角も相当違います。

また、レンズは倍率が少ないほど、設計に無理が無く、弱点も少ないものです。
2.5倍のLX3と、3.75倍のS90では、比較対照にはなりません。

LX3とS90のどちらを選ばれるかは、それ以外の常用カメラとの焦点距離の兼ね合いによると思います。また、どのような被写体を撮るかにもよります。
旅行等で景色や建物を撮ったり、自分撮りをする場合は、24mmないと物足りません。28mmは一般的なスナップでは出番が多いですが、今ひとつ狭い感じがする場合は多いものです。

特に広角を重視しないで、軽い一台のカメラだけで多くのシーンを撮り、ある程度画質も求めたいのであれば、S90が適切な選択でしょう。

書込番号:10390962

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/30 10:28(1年以上前)

現在LX3を使って1年くらいになります。
仕事柄広角レンズで画質もいいカメラを探していてこの機種にたどり着きましたが
非常に満足度の高いカメラです。

満足してる点は、
■IAが優秀
 レストランなどで店員さんにとってもらう時、どうしても
 いまいちな写真が多かったのですが、LX3にしてからかなり良くなりました。
■広角24mm
 広角側でも歪みが少なく、狭い室内で集合写真を撮るときでも
 「全員入る?」といわれる距離まで寄れます。

あえて不満な点を言えば、
●ちょっとでかい
 特にレンズ部分が出っ張ってるので薄いカバンだとどうしても出っ張る。
●レンズキャップ
 やはり毎回外したりするのはちょっとめんどくさいですね。
●適度なケースが無い
 このデジカメを入れるケースがほんとに無い。
 専用のケースだと1万円位して高いのでなんとか入るけど
 デザインが気に入らないケースを100円ショップで買って使っています。
●動画の音質がいまいち
 なんとなく2世代前くらいのデジカメの動画の音質って感じがします。


と言う事でS90はつい最近お店でちょっと触ったくらいでなんとも比較は出来ませんが
広角側を重視するか、望遠側を重視するかその辺りが大きなポイントかもしれません。
あとは大きさかな。

書込番号:10391307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


爆裂☆さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/30 11:03(1年以上前)

機能云々もそうだけど、まずどんな場面で使いたいか、どんな写真撮りたいかとか、想定するシチュエーションを書いた方が良いと思う。
その上でこの機能があーだからこっちがいいんじゃない?とか意見が出るんじゃないかな。

個人的には、これからマニュアル使いたいって事なのであれば、S90のが良いと思う。
撮影できる幅も広いし。

書込番号:10391399

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/30 11:21(1年以上前)

大きさ(厚さ)がかなり違うと思います。
3:2が使えるし小型ということでG10ではなくLX3を購入しましたが、仕様表の厚さ27mmは
実際の厚さ(約5cm)と大違いで、かなり大きいベルトケースにしか入りません。
あらかじめ購入しておいたケースも無駄になり、LX3も処分してしまいました。

書込番号:10391457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/10/30 14:22(1年以上前)

こんにちは。LX3の対抗馬となるとG11だと思うのですが。
それはともかく、写りや広角が使える、フィルターなどのアクセサリーが使えて写真の幅が広がる点ではLX3のほうが上だと思います。しかし、既に書かれているように、ズームが効くか効かないか、ボディの大きさ、レンズキャップに耐えられるか等々あります。画質や広角、撮影の幅を優先するならLX3、使い勝手を優先するならS90だと思います。
私はまだS90が出る前に、LX3とSX200ISで悩みましたが、使い勝手の良さと家内の一声でSX200ISを選びました。
そうそう、LX3にするとカメラケースに悩みますね。SX200ISと同じぐらいの大きさですが、社外品だとなかなか見つからないです。私はクランプラーの肩掛けのケースを使っていますが、やや小さくて中途半端です。

書込番号:10392046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2009/10/30 17:08(1年以上前)

個人的には、コンパクトタイプでレンズキャップ式は購入対象とはしません。
GX200はこれを解決してかなり売れたようですが同様に思っている人が多くおりといも切実な点かと思いますが。

書込番号:10392524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/30 23:07(1年以上前)

LX3を使用しています。S90は興味はありますが、触ったことはありません。2機種の違いは皆さん書かれていますが大きさとレンズキャップですね。今現在、キャップ無しのカメラを使っているのであればLX3は使いづらいと思います。まあ、見ればわかるものなのですが買ってしまって後悔しても遅いですから。
ちなみに私はキャップも大きさも気になりません。最初からそんなものだとわかって買いましたから、納得して使っています。使いやすいケースがないのは困りものですが、裸のままカバンにほり込んで使っています。意外に壊れないものですね(笑)。
24mmの広角は風景写真や室内の近接撮影では絶大な効果を発揮してくれます。このあたりを重視するのであれば、LX3はお買い得だと思います。
デジいちも使っていますが、室内撮影に関してはLX3で十分かな〜とも思います(素人考えですが)。
ただ、コンパクトさを重視するのであれば考えるまでもなくS90を選ばれたほうがいいと思います。機能や画質は後から付いてくるものだと思いますし、特に飛びぬけてどちらかが使いやすい機能があるというわけでもなさそうですので。
S90の価格が3万円台前半になってくれば嫁用に購入してもいいかなと考えていますw。
どちらもいいカメラだと思いますよ。

書込番号:10394508

ナイスクチコミ!0


スレ主 pitt15さん
クチコミ投稿数:9件

2009/10/31 22:49(1年以上前)

確かに使用用途を書いていませんでした。
主に風景撮影です。近接撮影もたまにします。
スナップとしてはたまにしか使いません。

見方の違う意見をしていただいて、みなさん感謝です。

神戸みなとさん
>ストラップが片吊と両吊の違い。
これは考えてませんでした。両吊って便利そうですね。

まさちゃん98さん
>レンズの解像感はLX3が有利と思います。
確かに両機のサンプルを見比べたら、LX3のほうがカチッとしてるように見えます。

ランニング王子さん 
>私はコンデジでレンズキャップは耐えられません。
以前GX100を持っていたのですが、確かにこれは面倒くさかったです。
自動開閉レンズキャップが出る前に売ってしまいました。

からんからん堂さん
>リングで操作できるS90の方がマニュアル向き
店頭でさわったときに、このリングは楽しそうだな〜と思いました。

Thはじめさん 
>LX3持ってしまうと、記録用に使う小さなコンデジが後からもう一台欲しくなるかもしれません ←自分(^^;;;
これは相方がFinePix F200EXR を持ってるので防げそうです(笑)

いかるがの里さん
>液晶の色味は個人によって好みがあるでしょうが、店舗で同じ映像をS90とLX3を比較すると、LX3の方が実際の色に近いと私は感じました。S90は少しイエローが強い感じがしました。
同じ悩みを持った方の意見ありがとうございます。私も店頭で確認した時はLX3の液晶のほうが綺麗に見えました。確かにこれは固体差かもしれませんが・・・。

元ジャーナル爺さん 
>24mmと28mmの違いは非常に大きいと思います。
LX3が引っかかるのはこれも大きいです。

うそ!?さん
LX3の満足点の中身と、不満点の外観(大きさ、レンズキャップ)
だいたい思ってる通りなんですね。
中身をとるか、携帯性をとるか・・・う〜ん。


みなさんの意見をみているとなんとなく両機の差が見えてきたように思います。
LX3・・・広角24mm、近接撮影、レンズ(解像度)
S90・・・携帯性(コンパクトさ、レンズキャップがいらない)、ズーム、リング操作

自分の使用用途(風景撮影)としては、LX3のほうが向いてるように思いました。
でも携帯性の良さではS90も捨てがたい・・・。
旅先でカメラの大きさって結構気になるものですよね。


書込番号:10400219

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
普段使いに10年前のですが・・・(^^; 6 2019/01/20 23:22:06
赤外線カメラ(((*≧艸≦)ププッ 13 2018/03/15 22:30:11
今更ながら買いました。 3 2016/10/20 23:07:32
値段上がってますやん ・・ 9 2016/09/25 19:09:36
南の夜空 6 2015/05/15 3:18:58
ギフチョウの撮影に行ってきました。 7 2015/08/17 15:50:19
某カメラ店のAB+ランク品。 6 2014/11/22 18:49:40
京都の色々な所 11 2014/06/02 11:25:35
次に買うべき製品は? 8 2013/12/06 13:26:17
花火を撮ってみた 10 2013/08/04 21:01:20

「CANON > PowerShot S90」のクチコミを見る(全 6304件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング