BDZ-RX100
らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
このレコーダーで録画したデータをPS3で他のTVで再生可能でしょうか?
録画データをPSPでも再生しようと思ってますが、スカパーの録画データもお出かけ転送できますか?
もし良かったら教えてください
書込番号:10366861
0点
>このレコーダーで録画したデータをPS3で他のTVで再生可能でしょうか?
再生側が対応していれば、可能。PS3やほとんどの他社BD機で可能です。
注意点はスカパーHDを録画したもの。これは確認が必要です(PS3はまだ対応していないはずです)
>録画データをPSPでも再生しようと思ってますが、スカパーの録画データもお出かけ転送できますか?
録画品は、基本的にすべて持ち出し可能なはずです。
書込番号:10367012
1点
PS3の場合です。
録画したデータというのが何を表しているのか不明ですが、スカパーHD録画したものは
DLNAを使用した再生しかできないはずです。
上記に関してはDLNAを使用した再生は可能な旨の報告がありますし当方も再生できる事を
確認しました。
書込番号:10367485
1点
>スカパーHD録画したものはDLNAを使用した再生しかできないはずです。
RX100はスカパー!HD録画が直接出来るレコーダーなので、PS3でのDLNA視聴は当然可能ですが、
PSPへのお出かけ転送ももちろん可能です。
ただし、お出かけ転送ファイルは自動生成はしないので、実際の転送時に実時間転送をするか、
繋がずにお出かけ転送を掛ければ、実時間ですがファイル生成だけを行います。
ファイル生成後は高速転送可能です。
実時間のファイル生成時と転送時は予約録画も出来ないので注意は必要です。
書込番号:10367876
![]()
1点
hiro3465さん
一番最初にPS3の場合ですと断らせていただきました。
PSPの場合については詳しい方のフォローがあるかと思いました。
その旨の限定の書き方をしたつもりですが、分かるように書くのは難しいですね。
書込番号:10369465
1点
皆さんレス有り難う御座います。
あとTVですがソニーのhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000023558/にするとリモコンは1つでTVとレコーダーの操作はできますか?
書込番号:10369630
0点
kockysさん
スカパー!HDを録画したBDはPS3では再生できないという意味ですね。
わかりました。
D2XXXさん
F5の場合は赤外線ではなく無線になりますが、TVリモコンだと通常のBRAVIAリンクでのレコーダー操作と、
レコーダーリモコンだとTV操作がある程度は(通常はソニーは完全に動きますが、F5/W5の場合う動かないものもあるようです)動くようです。
書込番号:10370530
![]()
0点
>スカパー!HDを録画したBDはPS3では再生できないという意味ですね。
スカパーの録画データはPS3のBDドライブだと再生できないのですか?PS3の再生コーディックが対応していないのですか?
リモコンは一つで使えるならこの組み合わせで検討します。有り難う御座います。
今はアナログキャプチャー使ってPCで録画してPSPでも良く再生するのでソニーのお出かけ転送がいいかなと思って検討してますがレコーダーはまだ高いですね。でもこれ買えばPS3でをクライアントとして他のTVでも再生できるしメリットも多そうです。
もう少し待てばもっと安くていいの出ると思うのですが、この手の製品は私は1回買うと壊れるまで使うのであまり値段は気にせず買っても損はしないとおもうので近いうち買うつもりです。
書込番号:10374254
0点
>スカパーの録画データはPS3のBDドライブだと再生できないのですか?
>PS3の再生コーディックが対応していないのですか?
スカパー!HDをソニー機で録画してBDに残した場合ですが、まず、実際のデータはAVCなのですが、
ソニー機では録画2でDRの扱いになります。
それをそのまま高速ダビングすると、当初は、ソニーでも今回のシリーズのみしか再生保証していませんでした。
先日、X90世代とX95世代をアップデートして既存機種でも対応しましたが、PS3はまだ対応していません。
他社機ではもともとDIGAのBW*50以降は再生OKで、先日BW*00世代がアップデートで対応しました。
(これは意図的な対応ではなく、偶然とは思われますがBW*30世代はまだ対応できてません)
パイオニアやパナの一部プレーヤーでも再生対応できているものもありますが、シャープ機などでは再生不可のままです。
ダビング時に高速でなく、等速のAVCエンコードダビングを行うと、どの機種でも再生は可能になります。
書込番号:10374335
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-RX100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2021/11/04 11:01:52 | |
| 13 | 2021/05/22 10:59:41 | |
| 10 | 2019/04/19 20:40:58 | |
| 0 | 2017/09/09 23:38:05 | |
| 0 | 2014/10/28 15:52:18 | |
| 2 | 2014/08/21 1:27:17 | |
| 16 | 2014/06/22 12:20:59 | |
| 4 | 2014/01/27 0:22:48 | |
| 4 | 2013/06/16 12:58:30 | |
| 5 | 2013/05/27 19:37:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







