『レンタルDVDが再生できない。』のクチコミ掲示板

2009年 9月19日 発売

BDZ-RX100

らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-RX100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

BDZ-RX100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月19日

  • BDZ-RX100の価格比較
  • BDZ-RX100のスペック・仕様
  • BDZ-RX100のレビュー
  • BDZ-RX100のクチコミ
  • BDZ-RX100の画像・動画
  • BDZ-RX100のピックアップリスト
  • BDZ-RX100のオークション

『レンタルDVDが再生できない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-RX100」のクチコミ掲示板に
BDZ-RX100を新規書き込みBDZ-RX100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンタルDVDが再生できない。

2010/01/14 01:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100

スレ主 inrock01さん
クチコミ投稿数:207件

はじめまして、購入して一カ月です。先日、さっそくレンタルDVDを借りてきて再生

したところ、なぜか本編が始まるところで再生ができなくなるDVDが一枚発生しまし

た。キズや汚れかと思い、別の東芝のDVDレコーダーで試してみたら何の問題もなく

再生しました。この機種はディスク再生に結構シビアなところがあるのでしょう

か。但し、他のレンタルしたディスクは問題なく再生していますのでこの1枚だ

けだったと考えるべきか、本体が初期不良なのか心配しています。良きアドバイ

スをお願いします。

書込番号:10781285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/01/14 01:54(1年以上前)

2枚再生してみて、1枚が正常に再生できて1枚が再生不可では何とも言えないと思います。
これが10枚再生してみて、再生可否が半々だったら初期不良の可能性があると思います。
量販店での購入ならば、暫くは様子見しては如何でしょうか?
通販での購入ならば、対応期間内に連絡した方がいいと思います。

余談ですが、1行ごとに改行していたら返って読み難いと思いますよ。

書込番号:10781320

ナイスクチコミ!3


スレ主 inrock01さん
クチコミ投稿数:207件

2010/01/14 02:19(1年以上前)

のら猫ギンさん、さっそくのアドバイスありがとうございます。
再生が中途で止まってしまったDVDを別のDVDレコーダーでは再生可能だったのがちょっと気にかかってました。
様子を見るべきでしょうか。それとも購入店へそのディスクを持っていき店頭にある同機種で試させてもらい再生できた場合は交換の交渉をしようかとも考えていました。
改行の件、おっしゃる通りですね。すいませんです。自分でも見直しましたら読みずらいです。うまく改行ができませんので今回はそのままにしました。

書込番号:10781389

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/01/14 08:25(1年以上前)

改行は、文章単位で行うと読みやすくなります。
書き込みコーナーで下手な調整を行うと、反って文章がぶつ切りになり、読み難くなります。
内容の切り替わり目などで、適度に改行を増やすと見やすくなります。

本題ですが、レンタルDVDは、傷が多いことがほとんどで、ディスクの状態は決して良いとは言えません。
ですので、たまたま相性が悪いものだったのか?本当に故障しているのかは、判断が付きません。
ただ、買ってすぐですので、販売店に再生に失敗したレンタルDVDを持ち込んで、確認してもらい、相談されても良いと思います。

失敗したDVDが、自分で買った市販品で大切に扱っているものや、ちゃんとしたメディア(原産国日本のメディア)にちゃんと録画したものでも多発するなら、BDドライブの問題と思います。

書込番号:10781773

ナイスクチコミ!3


スレ主 inrock01さん
クチコミ投稿数:207件

2010/01/14 23:32(1年以上前)

のら猫ギン さん、エンヤこらどっこいしょ さん、アドバイスありがとうございます。
本日、ヤマダ電機へさっそく連絡をしましたところ購入間もなくであり交換いただけるとの返答となり先ほど交換完了となりました。
さて、前回再生できなかったレンタルDVDは再生できたのかと申しますとしっかりすべて再生可能、やはり本体の方が不良であったと結論がでました。
今回はヤマダ電機での迅速・丁寧な対応がとてもよかったです。いろいろとアドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:10785927

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-RX100
SONY

BDZ-RX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月19日

BDZ-RX100をお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング