BDZ-RX100
らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
RX100とスカパーHDチューナーの
ネット接続にについてご教授いただきたいです。
※RX100に直接関係ない質問もありますが、
お分かりでしたら教えていただけると幸いです。
「現在の接続状況」
回線終端装置(RV-230SE)
|
|----PC
|----PS3
|----RX100
|----スカパーHDチューナー
※それぞれの機器へ直接有線で接続しています。
RV-230SEと各機器を5mのLANケーブルでつないでいます。。。
1:リモート予約を使いたい場合、
RX100とスカパーHDチューナーを
直接LANケーブルでつないでしまうと使えないかと思いますが、
どのように接続すればよろしいでしょうか?
(ハブ?ルーター?何を使えばよいのか分からないのです、、、)
2:RV-230SEから1本のLANケーブルで
各機器をネット接続させるには何が必要でしょうか?
(1本だけ各機器付近まで伸ばして分岐?分配?したいのですが、、、)
3:経由機器(ハブ・ルーターなど)を使った場合、
LANケーブルを直接機器につなぐよりも
回線速度は遅くなりますでしょうか?
回線終端装置(RV-230SE)から各機器との距離が遠いのですが、
回線速度を優先させたいので、
長いLANケーブルを使わざるを得ないのが目下の悩みです。
何か良い方法はないものか。。。
すみません、話がそれましたが、
上記の点についてご教授いただけますよう
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:10967575
0点


今の段階でWAN側に出れる状況だと思うのでリモートの設定をするだけです。
http://www.so-net.ne.jp/tv/guide/07.html
もしWAN越しにアクセスできないならレコのIPを確認してPCからPING飛ばしてみてちゃんとアクセスできるか確認してください。
書込番号:10967749
0点

スカパーチュウナーは今の接続のままで問題なく使えます。
有線での接続が可能な環境なら有線で使う方がいいです。
書込番号:10967777
2点

>>D2XXXさん
ご回答ありがとうございます。
ちょっと説明不足でした、すみません。。。
LANポートは4つあるのですが、
PCに2つ使用しているので、
差し替えて使っているのが実情です。
回線終端装置(RV-230SE)
|
|----PC
|----PS3
|----RX100
|----PC又は、スカパーHDチューナー
上記のような状態です。
たしかに再度調べましたら、
ルーター機能が付いているみたいなので、
これまで通りに差し替えて使えばこのままでもいけますね。
ただ、このまま接続するとなると、
目下の悩み通り、5mのLANケーブルを4本も
床に這わせなければならないので、
そろそろどうにかしたいところです。
こういう場合はやはり「ハブ?ルーター?」を
各機器付近に設置して、
RV-230SEからその「ハブ?ルーター?」まで
1本LANケーブルを伸ばせば解決しますでしょうか??
子供が足をかけそうで危ないので、
無線にした方が良いのか悩みどころですが、
回線速度が落ちてしまうのが不安でして。。。
どうかご教授くださいませ。
書込番号:10968345
0点

ハブを買えばいいです。
安いハブは4ポートですが、8ポートのものを買えば、
5mの配線も1本で済みます。
書込番号:10968393
2点

papas10さん、
すでにルータをお使いでしたら、あと必要なのはスイッチング・ハブですね。
たぶん1,000円から2,000円くらいでしょうから、お好きなやつを購入して試してみれば良いのではないでしょうか。
書込番号:10968943
2点

ポートが足らない場合はハブを足せばいいのですが、無線化したいという事なので無線ルーターを買い足せばLANポートも付いてます。
11n対応の無線ルーターとイーサネットコンバーダを買えば上手くいく可能性がありますが上手くいくかはやってみないとわかりません。
WZR-HP-G301NH/E
http://buffalo.jp/products/catalog/network/tv_wireless_set/
WZR-HP-G301NH/E
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g301nh/
無線ルーターを足すとダブルルーターになるのでどちらかのDHCPサーバー機能を止めて使う必要があります。
書込番号:10969009
2点

>>Cozさん
>>はらっぱ1さん
ご回答ありがとうございます。
ハブでいいのですね。
これなら安くすみそうです。
ちなみに質問3のことですが、
ハブを使って分配させた場合、
各機器に直接つなぐよりも
回線速度は遅くなってしまいますでしょうか?
遅くなってしまう場合、
何か対処方法はありますでしょうか?
書込番号:10969841
0点

>>D2XXXさん
無線LANについては、まだまだ勉強不足なので
いろいろアドバイスをいただけて助かります。
ありがとうございます。
今回のような場合は、
WLI-TX4-AG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/
のようなイーサネットコンバータを使えばいいのですね。
こんな便利なものがあったとは知りませんでした。
ちなみに組み合わせる親機はメーカー・機種問わず、
何でもいいのでしょうか?
それと気になっているのが、やはり回線速度なのですが、
有線と比べてざっくりどの程度下がるものでしょうか?
(環境によって一概に言えないかもしれませんが。。。)
今回線速度を調べてみたら、
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:So-net(ソネット)
下り速度 :44.2M(44,177,038bps)
上り速度 :19.3M(19,337,691bps)
でした。
このPCはRV-230SEと距離が近いのでこのぐらいの速度ですが、
RX100やPS3なんかは距離が遠いので大体「30M」くらいです。
いろいろと質問が重なり恐縮ですが、
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:10969870
0点

間にハブを挟むと通常速度は若干下がります。
極力速度を下げない方法としては1GBbit対応のルーター、ハブ、ケーブルを使うくらいです。
>ちなみに組み合わせる親機はメーカー・機種問わず、
何でもいいのでしょうか?
理論上は無線規格が同じであれば問題ないですがはやり相性が出てきますので接続できないAPと子機はあります。
>やはり回線速度なのですが、
有線と比べてざっくりどの程度下がるものでしょうか?
通常は落ちます。特にハイビジョン動画を扱うなら11nが一番無難ですが無理な環境もあります。
書込番号:10971189
0点

速度がどの程度落ちるかは環境によるので判りません。
書込番号:10971194
0点

>>D2XXXさん
いろいろと教えて下さり、ありがとうございます
大体どうすればよいか分かりました。
ちなみになのですが、
一般的に、回線終端装置?モデム?から
接続したい機器までの距離がどの程度離れていたら、
無線にしても変わらないものなのでしょうか?
(有線と無線の境目みたいなものが知りたいです。)
度々ですみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:10971521
0点

ですから、環境によるので誰にもわかりません
書込番号:10972331
0点

papas10さん、
>接続したい機器までの距離がどの程度離れていたら、
>無線にしても変わらないものなのでしょうか?
こういう事は、あまり気にすることはありません。
無線にした方が遅くなりますから。
距離が離れれば離れるほど、無線の遅くなり方が、より大きくなるだけです。(すごく乱暴な言い方ですが)
無線にすると、通常セキュリティ設定をすると思いますが、それが速度を遅くします。
書込番号:10972338
0点

>有線と無線の境目みたいなものが知りたいです
境目はありません。
程度の差はあっても、無線にすれば有線より必ず下がりますから。
つか、そんなこと気にしてもしようがないですよ。
速度が下がっても無線にしたい(せざるを得ない)から無線にするのだから。
書込番号:10974202
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-RX100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2021/11/04 11:01:52 |
![]() ![]() |
13 | 2021/05/22 10:59:41 |
![]() ![]() |
10 | 2019/04/19 20:40:58 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/09 23:38:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/10/28 15:52:18 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/21 1:27:17 |
![]() ![]() |
16 | 2014/06/22 12:20:59 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/27 0:22:48 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/16 12:58:30 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/27 19:37:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





