BDZ-RX100
らくらくスタートメニュー/フルハイビジョン8倍録画/スカパー!HD録画/おでかけ転送などを備えたBlu-ray Discレコーダー(1TB/Wチューナー)。市場想定価格は18万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-RX100
1階居間のBDZ-RX100から2階寝室のソニー製TV KDL-20J300に有線で接続して、DLNA環境を作っています。
2階のTVからレコーダーにアクセスすると、時々、レコーダーが認識されないというか、起動しません。
なぜでしょうか?
書込番号:16147124
1点
KDL-JシリーズからBDZ-RX100のデジタル録画番組をDLNA再生する場合、DRモードで録画したものしか再生できないようですので、それに該当しているのかもしれません。
とりあえず。
参考URL http://www.sony.jp/support/dlna/server/bdz-ex200.html#bravia
書込番号:16172927
0点
>bear854さん
レスありがとうございます。
録画は全てDRでしているので、その制限には当てはまりませんね。
書込番号:16175333
0点
すみません、そうでしたか。
そうしますと、他の方から教えていただいた事があるのですが、BDZ-RX100に限らず、SONY製BDレコーダーは電源ON時と番組録画時と番組表ダウンロード時以外はネットワーク部分が休止する設計らしくて、通常はSONY製TV(所有しておりません)からアクセスすれば自動的にネットワーク部分が起動するらしいのですが、その部分がうまく動作していないのかもしれません。
試しに、BDZ-RX100の電源をONにした状態で、常にBDZ-RX100がDLNAで認識されるかどうかを試してみられたらどうでしょうか。
その状態で、常に認識(視聴)できるようでしたら、何らかの理由でBDZ-RX100のネットワーク部分が起動していないのが原因だと思われます。
私の環境(PC又はTabletから視聴)では、BDZ-RX100をDLNAで必ず認識したい場合は、電源ONにするかTV王国又はCHAN-TORUでネットワーク部分を起動してから視聴しております。
既に、BDZ-RX100の電源をONにした状態でテスト済みの場合は、すみませんが、私には原因がわかりません。
ご参考にどうぞ。
書込番号:16177017
![]()
0点
>bear854さん
レスありがとうございます。
レコーダーの電源を入れておくとアクセスできます。
とりあえず、アクセス出来ないときは、CHAN-TORUを使って起動してみます。
書込番号:16180739
1点
テレビ王国.CHAN-TORUをスマホに入れてみました。
すごい便利ですね。
DLNAでレコーダーが起動しない時に、一度、テレビ王国.CHAN-TORUからアクセスしたら、
レコーダーが起動して、録画番組を見ることができました。
書込番号:16184165
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-RX100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2021/11/04 11:01:52 | |
| 13 | 2021/05/22 10:59:41 | |
| 10 | 2019/04/19 20:40:58 | |
| 0 | 2017/09/09 23:38:05 | |
| 0 | 2014/10/28 15:52:18 | |
| 2 | 2014/08/21 1:27:17 | |
| 16 | 2014/06/22 12:20:59 | |
| 4 | 2014/01/27 0:22:48 | |
| 4 | 2013/06/16 12:58:30 | |
| 5 | 2013/05/27 19:37:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







