LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
知人から標準・望遠ズームレンズを借りて以来、非常によい使用感だったので、この2本が付属するG1ダブルズームキットを購入しました。
ヤマダ電機の日本総本店池袋で64800円の28%でしたが、在庫がなくなったとのことで、ビックカメラ池袋本店に行き、同条件で2GのSDカードつきでしたが、赤しか在庫がなく(青が欲しかった)あきらめ、同じLABI店の新橋で在庫があったので、同条件で購入しました。
レンズ単体で購入するより、G1本体が付いてくるのでお買い得感があります。
(本体は売るもよし。私は売らないですが^^;)
ブログのほうにも少し詳しく載せてますので、よろしければご覧ください。
http://gf1tz7.blog9.fc2.com/
書込番号:10552951
2点
14-45mm 24843円
45-200mm 33127円
合計 57970円
かなりお得ですね。
私は100-300mm望遠ズームがほしいので、G1Wキット買いは止めました。
書込番号:10553234
0点
今から仕事さん
こんばんは。
私も100-300mm望遠ズームがほしかったのですが、2010年に発売ということで待てなかったし、新製品となるとしばらく高値が続きそうなので、こちらのレンズに決めました。
100-300mm望遠ズームが安くなるまで、このレンズで遊ぶつもりです。^^
書込番号:10554251
0点
やるなー、7,000円でG1本体を購入したってことは、
7,000円でバッテリーと、外付けビューファインダーと、三脚アダプターを購入したようなもの?
他にもACアダプター、USBコード、いろんなものついてるんだな。
内蔵ストロボも強力だし、バリアングル液晶だって便利だよーん。
書込番号:10554308
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/07/01 20:56:32 | |
| 88 | 2025/11/05 22:29:46 | |
| 22 | 2024/03/29 19:00:12 | |
| 7 | 2024/03/19 12:12:10 | |
| 200 | 2024/04/08 21:13:24 | |
| 6 | 2021/08/01 17:33:42 | |
| 6 | 2020/07/25 23:57:16 | |
| 7 | 2020/07/20 23:41:28 | |
| 4 | 2020/01/11 16:48:01 | |
| 5 | 2019/06/18 10:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










