LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
毎日楽しく使っているGF-1のヘビーユーザーです。
このカメラで撮った動画(AVCHD liteの方)をFinal Cut Expressで読み込んでみました。
すると早送りのような動画になってしまいます。
AVCHD形式はビデオカメラなどで読み込ませていたので、扱ったことはあるのですが、このカメラで撮れる形式は特殊なのでしょうか?
もし何かやり方などご存知の方は教えてください!
宜しくお願いします!!
書込番号:10632322
1点

単なるソフトのバグと思います。
60fpsを60iとして扱い、30fpsとして、読み込みので、倍速になるのでは
無いかと推測しています。
ソフトメーカーに対応を御願いするのが宜しいかと思います。
書込番号:10632585
0点

AVCHD liteは今年できた規格で、30枚/秒のデータを60枚にしてます。
タイムラインを1/2倍速に修正すればよいとのことです。
iMovie09なら読めるとのことなので、09経由でFinal Cutに取り込むとか。
元は30枚/秒ですから1/2倍速と品質は変わらないでしょうが。
ややこしいけど、iMovie09のVersionは8.x.x、iMovie08は7.x.x。
書込番号:10632863
1点

Final Cut Expressのマニュアル、P785からが参考になるかと思います。
クリップを50パーセントにすれば良さそうな気がします。
当方GH1なので実際liteでどうなのか知らないのですが。
えっちでぃーぶい姫さんは、GH1もお持ちなのですよね?
liteではチラツキも多いので、動画はGH1がおすすめです。
書込番号:10633056
0点

当方はファイナルカットプロですが、何の問題も無く取り込めて、通常再生,編集が出来ますね。
ヘビーユーザーと仰るくらいですから、プロの方を使うか、ご自分でいろいろ試されるかしたらいかがですか?
書込番号:10634010
0点

>わてじゃさん
丁重にありがとうございます!
とても参考になりました!
まだ試してないのですが、試してみます。
タイムラインで速度を変えた時に画質等の劣化などはないのでしょうか??
iMovieのバージョンを確認したところ6.04でした。。。
なのでAVCHDは読み込めない気がします。残念。。
GH1もあります!!!
ちょっとかさ張るので、普段はこちらを持ち歩くようにしてます。
確かにGH1の動画はかなりいいです!!
書込番号:10646626
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/07/01 20:56:32 |
![]() ![]() |
85 | 2025/09/15 16:53:20 |
![]() ![]() |
22 | 2024/03/29 19:00:12 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/19 12:12:10 |
![]() ![]() |
200 | 2024/04/08 21:13:24 |
![]() ![]() |
6 | 2021/08/01 17:33:42 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/25 23:57:16 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/20 23:41:28 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/11 16:48:01 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/18 10:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





