『M9-P !!』のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 登録

LEICA M9

35mmフルフォーマットの1850万画素CCDセンサーを搭載したデジタルレンジファインダーカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥330,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ご利用の前にお読みください

LEICA M9 の後に発売された製品LEICA M9とライカM10 Typ 3656 ボディを比較する

ライカM10 Typ 3656 ボディ
ライカM10 Typ 3656 ボディライカM10 Typ 3656 ボディ

ライカM10 Typ 3656 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 1月28日

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA M9の価格比較
  • LEICA M9の中古価格比較
  • LEICA M9の買取価格
  • LEICA M9のスペック・仕様
  • LEICA M9のレビュー
  • LEICA M9のクチコミ
  • LEICA M9の画像・動画
  • LEICA M9のピックアップリスト
  • LEICA M9のオークション

LEICA M9ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月10日

  • LEICA M9の価格比較
  • LEICA M9の中古価格比較
  • LEICA M9の買取価格
  • LEICA M9のスペック・仕様
  • LEICA M9のレビュー
  • LEICA M9のクチコミ
  • LEICA M9の画像・動画
  • LEICA M9のピックアップリスト
  • LEICA M9のオークション

『M9-P !!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LEICA M9」のクチコミ掲示板に
LEICA M9を新規書き込みLEICA M9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信30

お気に入りに追加

標準

M9-P !!

2011/05/23 18:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M9

クチコミ投稿数:19件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

デジカメinfoより

ライカが6月21日にM9-Pと21mm F3.8を発表?

何だか楽しみですね〜

書込番号:13043296

ナイスクチコミ!0


返信する
苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2011/05/23 19:18(1年以上前)

白黒専用機だったら、おもしろかもしれませんね。
http://www.dmaniax.com/2011/05/15/leica-digital-mp-m9p/

書込番号:13043360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2011/05/23 21:27(1年以上前)

Sealさんがフロリダのパームビーチからの帰路という件が意味深ですね。
たしかパームビーチには全米を代表するライカストアがあったはずです。

おそらく往路ではSealさんは手ぶらでフロリダに行ったと推測されます。

書込番号:13043910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/24 11:49(1年以上前)

こんなのですよ!(笑)
http://www.ventspleen.com/?p=562

書込番号:13046038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2011/05/24 12:13(1年以上前)

ライカ諸兄のみなさん、お昼休み連投失礼します。

Sealさんのモデルについてるレンズは、レンズフードの形状からしてM9チタンの附属レンズのように見えます。(1.4/35mm ASPH.)

となるとM9―Pはチタンユーザーの普段使いモデルとも位置づけられますね。

書込番号:13046101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2011/05/25 12:29(1年以上前)

M9-Pは外観だけのモデルチェンジだけなのかな?
Sealさん写真は興味深いですね

M9買って半年ですが新しいのは気になる…

来月まで妄想が膨らんでしまします

普段使い用でM9ーPを買おうかなって言いたいです。(笑)

書込番号:13049982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2011/05/25 14:16(1年以上前)

別機種

唯一無二

P欲しいッス!
プラチナの頭文字に見えてきました。(笑)

書込番号:13050247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/25 15:30(1年以上前)

M9-P欲しいけど、鼻血も出ません。(+.+)(-.-)(_ _) ..
なので、僕の想いは今もって居るカメラ機材を全部投げ打って、来るM10シルバーに掛けます。

あ!ノクチだけは残しますけどぉ!σ(^◇^;)ヾ( ̄Д ̄;)

書込番号:13050378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2011/05/25 17:34(1年以上前)

!!! M9-PのPはプラチナですか!!!

何だか有り得そうですね〜


書込番号:13050600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/27 14:55(1年以上前)


 情報源を確認することができましたので報告します。

 6月に発表される製品は

 V-lux30(TZ18のライカ版)
M9P(ブラックペイントとシルバーがあり)
21mm F3,4 ASPH(スーパーアンギュロンの再来?)

 M9Pって格好いいですね、、、ブラックペイントがいいです、、、が当分の間は、様子見です!

書込番号:13057645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/27 15:07(1年以上前)


 すいません、、、V-luxは発表されましたね(汗)、、、それからベースモデルはTZ20でした。

書込番号:13057669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/27 15:38(1年以上前)

ライカ V-LUX30なら鼻血の出ない僕でも買える位の価格ですね!
予約入れておくかなあ、

書込番号:13057745

ナイスクチコミ!0


elleelleさん
クチコミ投稿数:15件

2011/05/29 13:54(1年以上前)

M9Pが巻き上げが電動でなくマニュアル(巻き上げノブがついているので)で、且つ背面の液晶がないとなると、フィルムライカと同じシンプルな感覚で使えそうで欲しくなりまいた。
Nagler 31さんに張り付けていただいた記事にセーリングの友人の話が出てきますが、ヨットでは舵を握る手から伝わる海面の状況、自転車で言い換えればハンドルから伝わってくる路面の状況のダイレクトさが面白い。コア機能以外を削ぎ落とした分、M9Pも光学式ファインダーを覗いた時、被写体からの感覚がダイレクトに伝わってきそうです。

書込番号:13066365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2011/05/29 17:58(1年以上前)

http://tekarazzi.com/2011/05/18/leica-m9-p-photos-leaked/
スクープ写真を見る限り、
・巻き上げクランク:なし
・採光窓:あり
・M9、ライカロゴ:なし
って風に見えますね。M9からロゴを削除し、コロ調整用の穴はネジなどで埋めて、あとはLCDカバーをサファイアに変えて、新ファームを搭載して一丁上がり、という感じでしょうか?

書込番号:13067455

ナイスクチコミ!0


elleelleさん
クチコミ投稿数:15件

2011/05/30 15:41(1年以上前)

http://www.ventspleen.com/?p=562
上記を見てシャッター巻き上げノブ(巻き上げクランクではなく)があるように思えました。
シャッター巻き上げがマニュアルでなく、従来どうりの電動であれば、
背面液晶がないので、分離・静音・連続シャッター等もPC接続でセッティングするのかな?
なにはともあれ、本当にM9Pが6月に出れば解ると思うので、楽しみに待っています。

書込番号:13071057

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/31 00:35(1年以上前)

個人的には、布幕シャッターの復活をお願いしたいです。

書込番号:13073302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2011/05/31 06:35(1年以上前)

elleelleさん
リンク先は合成写真ですよね。ところでM9Pに背面液晶がないというのは、どこかに噂の情報源があるのでしょうか?デジタルカメラで液晶無しというのは、現実問題かなり使い勝手が低下すると思われ、ちょっと考えられませんが。

書込番号:13073727

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/31 10:40(1年以上前)

私も紅のとんちゃんさんと同意見です。
まあ、どうせ噂の域を出ないので、ああでもないこうでもないと言いながら楽しめばよいのですが、現実的なのはサファイアガラスカバーの液晶付という噂の方かと思います。

M7とMPとの関係から言えば、ストロボTTLの有無でファインダーの高さが異なり、Aモードの有無、外装及び内部部品の各パーツに違いがあり、MPの方がクラシックかつ高級感のある仕上げのはずですが、M9-Pでも対M9比細部にまでこだわってくるかどうか楽しみです。
まさかサファイアガラスのみの変更ということはないでしょうから、正式発表が楽しみです。

書込番号:13074203

ナイスクチコミ!0


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2011/06/07 20:58(1年以上前)

白黒専用機であるのならば、MP風の外観も活きるかもしれませんが、外観だけがMP風なのであれば、そろそろライカもそんなショボイ商売はやめて欲しいと思います。せっかくの高級ブランドなにのに、そんな商品は安っぽいですから。

書込番号:13103547

ナイスクチコミ!0


Leon Capaさん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/09 16:56(1年以上前)


ライカ、銀座店5周年を記念した「M9ハンマートーンセット」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110609_451692.html

こんなん出ましたけどォ〜♪(古過ぎ?)

書込番号:13110844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2011/06/09 22:05(1年以上前)

Leon Capaさん、見ましたよ!ハンマートーンセット!価格は119万7,000円

仮に買っても勿体無くて使えませんて(;_;)

書込番号:13111929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2011/06/11 09:50(1年以上前)

ほんとだ。このハンマートーン仕様が、ほぼM9-Pって感じですね。

結局M9-Pって、
・前面M9&ライカロゴ無し、トップカバーにクラシックロゴ?
・サファイアガラス
・新ファーム
ということでコスメティックチェンジだけのマイチェンで確定っぽいですね。

書込番号:13117298

ナイスクチコミ!0


snufkin51さん
クチコミ投稿数:76件   

2011/06/16 15:53(1年以上前)

なんとシルバークローム予約してしまいました
欧州のあるショップではだいたい5,000EUR(Excl.VAT)だそうです
M9が4,580EURなので順当かと
正式には発表後になるといわれました
M9を買う予定でいたので値上げ分は我慢します
MPがシルバーなのでレンズもほとんどシルバー
グレーじゃないことを心から願っています

書込番号:13139103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/21 22:58(1年以上前)

皆さんこんばんわ。ライカも持っていませんが、、、、失礼します(笑)
ライカは持ってませんが、海外のサイトを巡ってたら以下サイトを見つけました。
これがM9-Pじゃないでしょうか?
もし違っていたら申し訳ございません。

https://www.leicashop.com/catalog/editions.php?language=en

書込番号:13161470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/22 14:18(1年以上前)

ヨドバシ.comでも予約が始まりましたね。

http://jp.mc2000.mail.yahoo.co.jp/mc/showMessage?login=1&umid=1_170637_AIVjb3IAAF%2FQTgFyIQiWvwVOUoE&fid=Inbox&mid=1%5f170637%5fAIVjb3IAAF%2fQTgFyIQiWvwVOUoE&YY=1421443337

結局M9との違いは、結局ロゴマークがないこと上面の「Leica」の刻印、それにサファイアガラスのみですか。。。PはプロフェッショナルのPだそうですが、この違いがプロフェッショナルっていうことですか。

書込番号:13163479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2011/06/22 15:42(1年以上前)

広角捨てて倍率上げると聞いてたけど、ファインダー倍率の変更無いんですね。

M9-Professionalという名のM9.2でしたね。

値上げ幅からして、ロゴが刻印じゃないなんていうオチはないと祈ってブラックを買いたいです。

あとはM9のアップグレードサービス。赤丸欲しいし軍艦部ロゴも欲しい人のためにやって欲しいです。

書込番号:13163676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/06/22 15:53(1年以上前)

M9−P出ましたね。
赤バッチよりクラシックロゴ。
「M9」印無し・・・

ん〜・・・
M9−P買ってしまいそうな衝動が。w

書込番号:13163703

ナイスクチコミ!0


konyasanさん
クチコミ投稿数:7件

2011/06/22 17:37(1年以上前)

結局、サファイアガラスとロゴだけだったんですね。液晶のアップグレードとか機能的な強化を期待していたのですが。

書込番号:13163940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2011/06/22 20:24(1年以上前)

下品な赤い丸がなくなっていいですね。

書込番号:13164481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2011/06/22 20:33(1年以上前)

シルバークロームはまさに自分が理想としていたデザインです。バルカナイトを採用しているのも素晴らしいですね。
でも、新参者のLeicaファンは、或る意味赤バッチをLeicaの象徴として崇めている部分もあります。

書込番号:13164511

ナイスクチコミ!1


snufkin51さん
クチコミ投稿数:76件   

2011/06/24 10:40(1年以上前)

>ヌルヌルジーベンさん

これもM9-Pです。でもこの記念モデル、20台限定です。

セットのノクチルクス-M 50mm F0.95のシルバーの陽極酸化コートしてるそうですが、つまりメッキ???それともシルバーアルマイト?
皮も馬の鞍用の皮だそうですので、おそらくエルメス仕様の皮に類似する高級な皮でしょう。

金額はなんと25,000EURだそうです。

絶対に買えません。

書込番号:13171097

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LEICA M9
ライカ

LEICA M9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 9月10日

LEICA M9をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング