


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H9000 [32インチ]
日立のWooo L32-WP03 と REGZA 32H9000 で迷っています。
内蔵HDDの大きさと、画像の好みはREGZAの方でしたが、録画機能の便利さや2画面表示など細かい点ではWoooの方が良さそうでした。
我が家ではドラマや映画を録画して見るくらいで特に保存したいものなどはありません。
機械に弱いので簡単に操作できるものがよいです。
実際に何回か店頭に行って比べてみましたが、画像の色合いぐらいしか確認できませんでした。(どの辺の違いを比べたら良いのかわかりませんでした。)
よろしくお願いいたします。
書込番号:10706795
0点

どこを見たらいいのかはプラズマテレビなんでも掲示板に迷ってる方に向けてのスレッドがありますので参考にしてください。
画質と機能でどちらを優先するかですね。
書込番号:10706918
0点

こんにちは。
斜めから見て下さい。違いが分かると思いますよ。
あと人肌の表現の違いを観るのもいいと思います。
>>録画機能の便利さや2画面表示など細かい点ではWoooの方が良さそうでした.
おっしゃる通り 総合的には WP03の方が使い易いと思います。
書込番号:10707041
0点

ありがとうございます。
人肌の色合いがREGZAの方が好みでした。美肌でした。
拡張性があるのは東芝の方と店員さんはおしゃっていましたが、我が家にはその必要はおそらくなく、使い勝手の良さそうな日立の方が良いかと思います。
でもテレビをよく見る我が家にっとては、まず画像第一かとも思いますし・・・。
価格もまったく同じだし・・・。
もう一度お店に行って斜めから見てみます。
書込番号:10707132
0点

安く行くならR9000の選択もありますよ
予算に余裕があればZ9000
(37型以上ですが)
書込番号:10707462
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 32H9000 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/04/09 21:01:17 |
![]() ![]() |
9 | 2012/10/22 23:29:18 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/23 5:14:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/31 19:04:22 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/24 8:57:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/02 23:34:22 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/19 23:57:11 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/18 5:51:37 |
![]() ![]() |
8 | 2010/12/15 15:13:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/09 18:15:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





