


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H9000 [32インチ]
H2000からH9000の買換えを検討しています。
H2000でも満足していますが録画が始まる1分くらい前に視聴中の録画番組が一旦強制終了させられるのが難点です。録画が開始され15秒程待つと再視聴可能になります。
RDシリーズでは問題ないのに。。。
H9000はこの問題が解消していますでしょうか。
書込番号:10792903
0点

Z8000ではその様な事はありませんが。。。比較になりませんねすみませんw
で、32H9000ですが、32R9000+USB_HDD(1TB程度)の方がコストパフォーマンスが良いような気がしますが。。。そう思うのは私だけでしょうか?
USB_HDDの接続は超簡単ですし、容量の自分の好みに合ったものや、より大きいもの接続でします。価格も安いです。複数のHDDも接続出来ます。
Hもその辺は同じですが、最初から入っているHDDが邪魔とまでは言いませんが無駄で高い様な気がします。
書込番号:10792945
0点

1年半前に32H1000から42ZV500に買い替えましたが
録画前に再生が停止する、のはなくなってまます
H9000も同様に止まらないのではないかと思いますよ
書込番号:10793056
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 32H9000 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/04/09 21:01:17 |
![]() ![]() |
9 | 2012/10/22 23:29:18 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/23 5:14:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/31 19:04:22 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/24 8:57:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/02 23:34:22 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/19 23:57:11 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/18 5:51:37 |
![]() ![]() |
8 | 2010/12/15 15:13:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/09 18:15:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





