『録画について教えて下さい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション

REGZA 32R9000 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月下旬

  • REGZA 32R9000 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32R9000 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32R9000 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

『録画について教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 32R9000 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32R9000 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32R9000 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

録画について教えて下さい。

2009/10/21 20:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32R9000 [32インチ]

スレ主 inarieさん
クチコミ投稿数:127件

最大4台までの同時接続が可能。
2TBのUSBハードディスクを4台同時接続すれば、地上デジタル番組を約852時間*(TS)録画することができます。

上記の商品説明ですが、4番組同時に録画できると言う事ではないですよね?
R9000は2チューナーなので、1つのチューナーで録画、1つのチューナーで視聴しか出来ないですよね?

初歩的な質問ですが、宜しくお願い致します。

書込番号:10346059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/10/21 20:24(1年以上前)

この機種は2番組同時録画に非対応のため、

>1つのチューナーで録画、1つのチューナーで視聴

そういうことになります。

書込番号:10346133

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/21 23:36(1年以上前)

こんばんは
録画は1番組のみです
USB HDDにW録画はZ8000以上からになります

HUBにUSB HDDを4台接続ができるメリットは、
例えばH8000やZ7000でUSB HDDが同時接続が1台のみの場合
HDDに録画がいっぱいになり容量に空きがなくなると
USBケーブルの抜き差しをしないといけません

それがHUBで4台同時接続できると、1台のHDDはパパ専用、1台は娘さん専用とか
録画先の使いわけもできますし
ジャンルごとに分けたりができますし
USBケーブルの抜き差しなしに使えるのは録画済み番組を探すときにも便利ですよ

書込番号:10347478

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 inarieさん
クチコミ投稿数:127件

2009/10/22 10:16(1年以上前)

どこで買うか迷うさん
早々の返信ありがとうございます。
そうですよね…2番組同時録画出来たらZ9000と同じになっちゃいますもんね^^;
ありがとうございましたm(__)m


にじさん
いつもお世話になります。
Z8000で「37と42どちらがいいか」「Wチューナーについて」
教えて頂きました。
その節はありがとうございました。
量販店6店舗程回って、納得のいく金額も出していただきましたが、
8月に旦那の転職話が急浮上、9月に再就職で収入的に不安定(>_<)
W録画出来ても3番組目が見れない
という理由から、Z8000は購入には至りませんでした。

R9000がW録画出来て他のチャンネルが見れるなら、Z9000でなくても
いいかなと思ったのですが、そんな甘くないですよね^^;

4台同時接続、家族それぞれ1台、録画先の使いわけ、ジャンルごとに分けたり…
確かにこれだけでも十分便利ですよね!!

Z9000はマイナーチェンジ程度で3チューナー不要の意見が多くお見受けしますが、
我が家は4人家族、世代バラバラ、見る番組も四者四様なので3チューナーはすごく魅力です。

価格もZ8000同様、数ヶ月経てば下がって来ると思うし、
エコポイントもゲットしたいし、来年3月までには購入したいと思ってます。

いつも分かり易い説明ありがとうございますm(__)m

またよろしくお願い致します(^^)



書込番号:10348900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/22 19:12(1年以上前)

inarieさん
こんばんは
Z8000→Z9000のモデルチェンジは極端には代わっていないかもしれないですね
逆にC8000からR9000へのモデルチェンジは大化けだと思います
リビングには50型の大きなのを置いて、
キッチンで調理しながら気軽に19R9000で録画番組を見たり
寝室に32R9000で超解像処理をされたDVD視聴したり、と
Zシリーズのネットワーク機能やDVDへのダビングはいらないから
安価なUSB HDDに気軽に録画を楽しむのに32型以下を望んでいた方には
最適だと思いますよ
店頭でDVD再生をして、A9000と比較しましたが
やっぱり超解像と映像エンジンの効果か、綺麗でしたよ
今、価格コム最安値で11万円台ですが、1〜2ヶ月で
8〜9万円に落ち着くと思いますよ
32型のバカ売れ商品になると思います

書込番号:10350621

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 inarieさん
クチコミ投稿数:127件

2009/10/23 09:49(1年以上前)

にじさん、おはようございます。

C8000→R9000はすごいフルモデルチェンジですね!! 
長男の部屋にR9000の22を購入しようと思ってるので、楽しみです(^^)
充実機能なのに価格が控えめで助かります。

リビング(10畳)にZ9000の42か37か…といったところです。
以前サイズについて、にじさんをはじめ多くの皆様から「42の方が後悔しない」との圧倒的指示を頂きましたが、
ソファ、テーブル、キッチン、和室、見る場所によって、視聴距離が全然違うので、またまた悩みの種です^^;
ソファ1.6m、テーブル3.5m、キッチン4.5m、和室4m位で、ソファで見る時
42では疲れるかな??という感じです。

また、42はテレビばかりが主張してしまうかな?
37の方がさりげなく置けるかな?とか…

悩んでる時って楽しいですね♪

R9000の板で、Z9000の話題すいません。
Z9000でまた色々参考にさせて頂きますね(^^)

書込番号:10353726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/24 20:04(1年以上前)

inarieさん
こんばんは
今日、電気屋に行ったらシアタールームがあり、ソファーがあるので
のんびりBD映画を見ていたんですが
inarieさんの近隣でシアタールームを設置しているところがあれば
メジャーを持参して距離を計ってみてはいかがですか?
私は1.6〜1.8mの距離で42型を視聴していますが個人的にはちょうどいいぐらいですが
そのシアタールームのソファーは2.5mぐらいでしたが、
なんかこじんまりしてるなぁ〜と感じました
私自身が42型に慣れてしまってるのかもしれませんが
ソファーから降り、手を広げ(だいたい1.5m)
「普段このぐらいなんだなぁ」と
2m以上離れるとコンパクトに感じるのは、もしかしたら私が画面いっぱい、視界いっぱいに
見たい人間なのかもしれませんが(;^_^A
映画館でも真ん中より前で見たいタイプですし
inarieさんが映画館で真ん中より後ろで画面の映像プラス周りも視野に入れたいタイプの方でしたら
42型で2m以上、1.6mで37型がいいかもしれませんし
店頭で距離を計っておくのがいいかもしれないですね
テーブルからの距離もあるし、37型だと小さく感じるかもしれないですが
個人的には42型もすぐに慣れるとは思うんですけどね
私は今度、買い替えは47型にはしたいんです(;^_^A
(21型ブラウン管TV→32型液晶→42型液晶)

書込番号:10361175

ナイスクチコミ!0


スレ主 inarieさん
クチコミ投稿数:127件

2009/10/24 22:03(1年以上前)

にじさん、こんばんは♪
シアタールームでのシュミレーション良いですね!!
イメージ出来そうです。
アドバイスありがとうござます。

私は川崎在住で、ヤマダ、ヨドバシ、ビッグ、コジマ、さくらや、多数ありますが、
シアタールームがある店舗は無かったような気がします。
シアタールームと呼べるか分かりませんが7月にさくらやに見に行った時、42インチかそれ以上のパナのプラズマと
ソファがあったような気はしますが…
今度見に行ってみますね(^^)

確かに、量販店のような広い場所で37はとってもとっても小さく、42でも大して大きくないな〜という印象です。

にじさん次は47インチなんて凄すぎます^^;
ウチは1度購入したら壊れるまで「替えない、買えない」なので、後悔しないように
しっかり選びたいと思ってます。
今見てるのは94年製の28インチ、15年選手です(>_<)

書込番号:10361953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/24 23:32(1年以上前)

inarieさん
こんばんは
私は以前、21ブラウン管TV \29,800の安物を使ってました
「テレビに10万円も20万円もなんて、いらないよ」って思ってましたが
2006サッカーワールドカップの映像を店頭のREGZAで見たら
ついつい衝動買いしてしまいました
「欲しい、ほしい、この気持ちは抑えられないからいずれ半年、1年後に絶対買うだろうし
それなら、早く買って、早く楽しんじゃえこのやろう」
って、自己暗示、自己納得させてしまいました(笑)
私はスパイダーマンが好きなんですが、32型に慣れると
スパイダーマンが糸で飛んでいるとこを画面の外からグィーーンって見たくなり、
37型に買い替えを検討したんですが、また買った後から買い替えしたくなったら困るし
思いきって42にしちゃえー、って
またまたREGZA 42Zを衝動買いしちゃいました(笑)6畳しかないのに(;^_^A
最初は「やっべーなぁ、デカすぎたかなあ」と思いましたが
1週間もしない間に慣れました

でも、超解像やLEDバックライトとかCELL REGZAとか次から次に出てくると
また購買意欲が・・・困ります
昔なら買ったら終わりだったのに、ついついREGZAストーカー(?)になってしまい困りものです
おっと、私のたわごとすいません(;^_^A

関東なら店舗も多くていいですね
買わなくても試聴だけにいろいろまわれますし、田舎は機種により展示もしていないとこもありますし
あっ、向ヶ丘遊園の近く、登戸の駅前に転勤で半年住んでたことあります
あのへんは買物ものどかでよかったです
小田急も便利ですし、あっ、そんなことはいっかあ(;^_^A

ブラウン管テレビで28型ですと置く場所によっては
ブラウン管の大きなオシリがなくなるので
今より壁際に置け、視聴距離が離れる可能性もなきにしもですし
そのへんもご検討くださいね
とりあえず急ぎでなく、ブラウン管TVが壊れていないなら地デジチューナーを接続して
延命というのもありかもしれませんし
じっくり検討ください

書込番号:10362650

ナイスクチコミ!0


スレ主 inarieさん
クチコミ投稿数:127件

2009/10/26 09:33(1年以上前)

どこで買うか迷うさん、ありがとうございました。

にじさん、いつもありがとうございます。
購入に至りましたらまた報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:10369900

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA 32R9000 [32インチ]
東芝

REGZA 32R9000 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月下旬

REGZA 32R9000 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング