


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
K-x購入後、取り説を見ながら勉強している デジイチ初心者です。
取り説の P.221に「ビデオ端子を備えたテレビなどと接続し、
画像を再生することができます。別売のAVケーブル (I-AVC7)
を使用します。」とありますが、以下 質問です。
我が家にある、パナのデジカメ「DMC-FX07」付属品で使用できそうな
ケーブル (AVケーブル K1HA08CD0008) があることに気が付き、
よく調べてみたところ
@K-x、DMC-FX07共に、カメラ側のAVケーブル・USBケーブル端子は
一つで共用。
AK-x、DMC-FX07に付属されているUSBケーブルのカメラ本体に挿す側の
コネクタ形状・使用ピンの数・同位置が同じ。(共通規格品かも?)
参考までに
DMC-FX07付属AVケーブルのカメラ本体側コネクタ形状・ピンの数は
USBケーブルと同じであるが、使用ピンの位置が異なる。
以上、@Aより DMC-FX07付属AVケーブルをK-xに流用できそうと思い、
PENTAXお客様相談センターに問合せしました。
回答者いわく、価格は安く(千数百円) 指定品以外はお勧めしません
とのこと。(当然)
しかし、お金の問題ではなく使用頻度は少ないと思うし購入したくありません。
勝手なことを言いますが、どなたか DMC-FX07付属AVケーブルを使用して
問題無かった。または、K-x別売のAVケーブル (I-AVC7)を購入された方で、
DMC-FX07付属AVケーブルと同じ(ピン数・ピン位置)であることを
確認された方がいたら 返信下されば幸いです。
<蛇足>
我が家には、AV家電や携帯電話などに付属された同じようなケーブルが
沢山あります。また、使用しなくなった機器のケーブルも他に流用できそう
とのことで廃棄せずに保管しています。
(恐らく大多数の方も同じと思いますが。。。)
ただ最近 携帯電話の充電用ケーブルは、auの場合共通化され(他社もかも)
環境配慮をうたっています。
今回のケース、流用できれば嬉しいですよね。ほんと お金の問題ではなく。。
マイナーなコネクター類も 業界が共通化に取り組むとことで少しでもムダが
省けるのでは。。。 これはひとり言です。
書込番号:10436974
0点

ご自身で試されては?
それこそ有益な情報になるんちゃいます?
書込番号:10437638
4点

ELECOM製のAVケーブル「USB-SCMF8UR2」と言うのが、「K20D・K-m」等と
「DMC-FX07・DMC-FZ50」等で使えると出ているので、DMC-FX07のAVケーブルが
使える可能性は非常に大きいですね。
あとはdanna3netさんの使用報告を待つだけです。
書込番号:10438810
2点

便乗して質問があります。
別売のAVケーブル (I-AVC7)で画像や写真は見れるとありますが、動画は見れるのでしょうか?
AMケーブルの写真を見ると黄と白の端子があるので、テレビで動画と音声が再生できると期待していますが、パンフレットやPENTAXサイトを見ても動画に関する内容は見つからないのでモヤモヤしています。
書込番号:10446083
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/05/14 21:09:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/08 10:18:29 |
![]() ![]() |
22 | 2022/06/13 0:49:03 |
![]() ![]() |
10 | 2022/02/23 17:04:24 |
![]() ![]() |
7 | 2020/09/26 16:48:14 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/01 22:40:40 |
![]() ![]() |
17 | 2019/03/27 0:54:54 |
![]() ![]() |
16 | 2018/08/14 13:57:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/13 19:14:12 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/20 10:38:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





