イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Z



エアコン・クーラー > 日立 > イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Z
私の実家にて17年前ほど前に購入した日立のエアコンを使用しております。
故障もせずにいまだに現役で除湿を行ってくれています。
実家では夏に除湿運転を行うだけで冬には使用してはおりません。
そろそろ買い替えを行おうと思うのですが回答をいただければ幸いです。
1 実際にこの機種を使われている方や有識者の方で、やっぱり除湿は日立が良いと思われますか?
冷房と暖房の能力以外はおまけ程度であまり期待してはおりません。
(除湿は重要と考えております)
2 再熱除湿が非常に魅力的に感じますいかがでしょうか?
あまり人気がないようなので、なぜ人気がないのか不思議なのですが・・・。
素人の質問で大変申し訳ないのですがよろしくお願いします。
書込番号:11615586
0点

CACAO99さん、こんばんは
17年物のエアコンですか・・・凄い熟成された当たり品だったんですね!
1.日立の除湿が良い、、、とは一概に言えないくらい何処のメーカのもそれなりの能力はあります。
ただ、どんなメーカにも大小関らず 当たり外れがあるのがタマに傷・・・なんですよね。
ちなみに 我が家にも1台、日立のエアコンが活躍しております。
2. 再熱除湿ですが、除湿状態での温度調整が可能なエアコンには多くもちいられてる為、
あえて 再熱除湿を謳わないだけで 今ではあまり気にされないだけです。
我が家の別のエアコンも 購入後に再熱除湿だったと言う事実をしったほどで(苦笑
当方 今まで購入エアコンで 最長が16年・最短3年ちょい・・・まっ、そんなもんです。
書込番号:11618273
1点

日立の場合、
最上位モデルがXでその次がS。
で、まぁ、通常はSで十分だと思います。
でも、22のクラスで
上位モデルを選ぶ人が少ない、というところじゃないでしょうか。
再熱除湿だと
寒くなりませんし、
弱冷房除湿よりは、除湿しますから
除湿を求める方には、再熱除湿のほうを勧めます。
寒くなりにくいですし。
再熱除湿をうたわない、ということはないと思います。
下位モデルだと再熱除湿はついていませんし
再熱除湿がついているモデルは比較的上位モデルに多い傾向にあります。
22だと、ベーシック機に偏りがちになるから
再熱除湿をうたうことが少なくなる傾向にあるのだと思います。
書込番号:11619244
1点

zop_qroさん
みなみだよさん
ありがとうございます。
各社各機種、一長一短あるかと思いますので、
自分のほしいものを買おうと思います。
やはり、除湿重視で日立に決めました!
ただ、RAS-S22Z RAS-S25Z RAS-S28Z
この3タイプで迷っております。
生活の状態に合わせて、大きすぎず、小さすぎないように、
気をつけたいと思います。
回答を嬉しく思っております。
ありがとうございました。
書込番号:11620002
0点

部屋は何畳ですか?
6畳で22
8畳で25
10畳で28が目安です。
私は6畳の部屋に28を入れていますが^^
書込番号:11623463
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > イオンミスト ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-S22Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/08/18 23:27:49 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/15 0:44:05 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/18 23:07:18 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/14 0:26:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





