CMI8768-8CHPCIe
デジタル入出力端子を搭載したPCI-Express x1対応サウンドカード。市場想定価格は3,600円前後
サウンドカード・ユニット > 玄人志向 > CMI8768-8CHPCIe
空きスロットがPCIe×16しかないので、このカードの購入を検討しています。
2WAYのSLIを構築しているのですが、SLIコネクターが3WAYのものし
かなかったので、3WAYコネクターを使っています。
3WAYの真ん中のPCIe×16スロットが空いているので、そこにこのカード
を挿そうかと思っているのですが、このカードの基板と3WAYコネクターの接続
部が干渉するのではないかと、購入を躊躇しています。
基板の幅が短ければ干渉しないと思いますが、その幅をご存知の方がいらっしゃっ
たら教えてください。
書込番号:13140960
0点
もっとハッキリ書いたほうが分かりやすいです。
マザボの型番は?グラボは?どこに何を挿していると?
書込番号:13141076
0点
パーシモン1w様
しばらくネットにつなげない環境でしたので返信が遅くなり申し訳ありません。
マザーボードは、ASUSのStriker Extremeです。LGA776の古いやつです。
本来は専用の音源ボードが付属しているのですが、故障したようなので新たに
探している次第です。
取り付けるグラフィックボードは、リードテック Win Fast PX8600 GT TDHです。
これを、写真の青いPCIe×16のレーンに2枚取り付けます。
このグラフィックボードは1WAYのSLIしかできないのですが、ボードの基板を改造して
2WAYのSLIブリッジコネクタを取り付けられるようにしています。
CMI8768-8CHPCIeを白いPCIe×16のレーンに取り付けられるかどうかを知りたくて掲示
させていただきました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13146038
0点
>CMI8768-8CHPCIeを白いPCIe×16のレーンに取り付けられるかどうかを知りたくて掲示
そのビデオカードは1スロット仕様ですから、PCIEx1にサウンドカードを挿すことも可能ですy
排熱の関係でPCIEx1は避けたい場合、PCIEx16(白)を使うことも可能です。
書込番号:13146714
0点
パーシモン1w様
ご指摘の通り、排熱の関係でPCIEx1に取り付けできないんです。
ただ、PCIEx16にとりつけると、SLI3WAYコネクターの
コネクター部とCMI8768-8CHPCIe本体とが干渉するかも知れないので、
基板の寸法が判れば予想できると思掲示させていただきました。
書込番号:13147108
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > CMI8768-8CHPCIe」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/08/25 7:58:22 | |
| 5 | 2013/07/06 2:16:50 | |
| 4 | 2013/05/20 7:52:05 | |
| 14 | 2013/04/11 3:53:03 | |
| 5 | 2012/01/28 10:33:17 | |
| 3 | 2012/01/10 10:52:38 | |
| 1 | 2011/07/10 6:22:24 | |
| 5 | 2011/06/21 0:00:11 | |
| 2 | 2011/04/22 11:40:20 | |
| 2 | 2010/12/04 18:42:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





