ALF-3207DB [32インチ]
地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載したフルハイビジョン液晶TV(32V)。直販価格は59,800円(税込)




液晶テレビ・有機ELテレビ > バイデザイン > ALF-3207DB [32インチ]
今のテレビは32インチの倍速表示。このフルHDで、同じ見栄えでビックリしてます。年なので、24インチからの買い換えモニター用に買ったのですが、GeForce7600GSからは1920*1080 16ビット 60HZで、D2Dでも16:9でもチャント表示されます。GA-MA790GP-DS4H ATI Radion HD3300相当に同条件で繋ぐと画面の右基準で左側が1/6位表示されません。しかたなくて、16:9の1280*720にして16:9表示でごまかしてます。どうしたら7600gsのような接続ができるのでしょうか?
書込番号:10573890
1点

3日かかって悩んでたのに、投稿直後に自己解決です。Windows7で使っています。画面のClearType−テキストの調整でいじっていて、1920*1080の全画面表示になりました。でも、なんでだろうな?
書込番号:10573964
1点

再度投稿。リセットしたらもとの木阿弥。ClearTypeを再度やってもダメ。ドライバー側のバグなのか、Windows7側のバグなのか?XPSp3と9600GSの組合せの方は安定してます。
書込番号:10574537
1点

再度、自己解決。リフレッシュを50ヘルツにしたら、1920*1080の表示になりました。テレビの表示もそうなってます。どうも今ひとつ分からないけど、一応解決。
書込番号:10593125
1点

ATI系のグラフィックカードはCatalyst Control Centerのスケーリングオプションのスライダーをオーバースキャン側にすると画面いっぱいに表示されますよ
書込番号:10602970
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイデザイン > ALF-3207DB [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/02/02 17:51:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/31 1:31:48 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/11 1:39:32 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/31 19:29:08 |
![]() ![]() |
8 | 2010/06/12 13:42:33 |
![]() ![]() |
14 | 2010/05/31 22:17:48 |
![]() ![]() |
12 | 2010/05/20 14:37:23 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/18 18:52:05 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/17 14:40:00 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/24 18:09:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





