動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra
ソニーのDSC-HX5Vを購入したので、AVCHD動画を編集するソフトを数種類検討。TVにSDカードスロットがあり編集後の動画を家族全員で見ることができるので、AVCHDの動画がSDカードに書き込みができるこのソフトに決めた。
製品を購入する前に体験版をダウンロードしSDカードに書き込みができることも確認。その後ヨドバシカメラ梅田で製品を購入(5月1日)し早速SDカードに書き込みをしようとしたが出来ない。
ディスクの環境設定でAVCHDを選択したら、DVD・リムーバブルディスクを選ぶ表示がでるはずであるが出てこない。
サイバーリンクのF&Qを見ても判らなかったため、サポートセンターに電話したところ、2010年3月23日付けのアップデートをダウンロードすれば解決するとの返事であった。
早速ダウンロードしたところ問題は解決した。
以上参考情報です。
以下はボヤキです。
過去のアップデートの内容を見ると、2009年10月29日にSDカードへ書き込みができる新機能が追加と書かれている。
と言うことは私が購入した製品は2009年10月29日以前に作られたディスクのようだ。
最新のアップデート版に気がつかなかった私の迂闊さはあるが、せめてWEB上にある「バージョン比較表」”AVCHD形式でSDカードへの出力”の8Ultra欄に注記を入れ、「製品の出荷時期によってはSDカードに出力できないものがありますので、インストール後必ず弊社ホームページのサポートより最新のアップデートをダウンロードしてください」みたいなことが書かれていれば、サポートセンターの人の手を煩わすことはなかったと思います。
書込番号:11336872
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDirector 8 Ultra」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2013/10/05 10:52:36 | |
| 5 | 2013/07/19 16:40:02 | |
| 4 | 2012/09/19 20:31:27 | |
| 9 | 2012/05/24 2:00:28 | |
| 9 | 2012/02/09 20:02:06 | |
| 4 | 2011/12/10 16:51:30 | |
| 5 | 2011/10/19 19:22:47 | |
| 5 | 2011/08/22 21:33:45 | |
| 13 | 2011/05/29 10:36:50 | |
| 0 | 2011/05/15 17:24:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



