デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100
密閉型ウーハーキャビネット/2.5cmバランスドドームツイーター/4系統のHDMI入力端子を備えたデジタル・サウンド・プロジェクター



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100
メーカー直販サイトでこのYSPシリーズ用の
反射板が発売になっていたのでここでお知らせしてみます。
購入申し込み済みなので、届いたらまたレポしてみます。
http://shopping.music-eclub.com/ydirect/sitemap/CSfDispListPage_002.jsp?dispNo=001004001&curDepth=3#YRB100B
書込番号:14682924
1点

家のはYSP−LC4100ですが、取り説みてみました。
http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/av/japan/ac/YRB-100_Ja.pdf
リアSP設置や配線類取り回しがNGで当機を購入した訳なのに、SPスタンドのような反射板スタンド立てるなんて?
機能は良く分かるけど、家の嫁には絶対購入反対されそう。
これじゃ有線機種購入してリアSPスタンド設置するのと変わらない様だし、配線がないだけで邪魔になるでしょうね。
書込番号:14683188
2点

>yukamayuhiroさん
まったくおっしゃるとおりだと私も思います。
その辺を悩んだ結果、YSPシリーズ発売から随分たっての、しかも直販サイト限定発売なのかな
などと想像いたします。
(以下、購入レポさせていただきます)
まず1セット(2本)購入してみました。
取扱説明書とおりにセッティング、ビーム調整すると、
たしかにこれをセットしたところから音が!いや、あたりまえですが。
(設置環境)
右は2Mほどで窓、左ははるかかなた(10m以上)に壁、それぞれ左右には
家具だの何だのどかどかある部屋です。
この反射板設置まで、音の反射を体感することなくすごしてきました。
(設置後の感想)
結局2セット4本購入してセットしたところ、初めて
「サラウンドだ!」
「音に包まれてる感じ!」
を体験できて、個人的には大変満足しています。
(取り回しなど)
反射板そのものは下敷き2枚分?(30センチX40センチ)くらいのサイズで高さ調節可能になっています。重さ1.5キロで、使わないときは部屋の隅にまとめておいてあります。土台が直径20センチ
弱なので、結構かさばりません。
(ただし、設置した状態ですと特に左右のチャンネル用に置いた2本はご家族の通行などに
邪魔になると思います。)
個人的には、大当たりでした。部屋の形や家具配置でサラウンドがほとんど実感できない場合、
お試しで1セット導入する手もあるのではないかと思います。
逆に、現状である程度サラウンド感がある場合は、YSPシリーズの「ワンボディでサラウンド」
というコンセプトを生かす意味でも、使わないという手もあると思います。
以上です。
書込番号:14694945
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-5100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/03/07 20:22:31 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/16 13:01:43 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/10 12:55:20 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/24 18:42:55 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/20 15:28:58 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/15 22:14:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/20 8:19:02 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/18 9:24:08 |
![]() ![]() |
14 | 2011/11/12 7:19:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/24 15:18:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





