『性能的にどんなものなんでしょうね?』のクチコミ掲示板

2010年 1月 8日 登録

Core i3 540 BOX

32nmプロセスルールのCPUコアと45nmプロセスルールのGPUコアを内蔵したデスクトップ向けデュアルコアCPU(3.06GHz)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i3 540 クロック周波数:3.06GHz ソケット形状:LGA1156 Core i3 540 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i3 540 BOXの価格比較
  • Core i3 540 BOXのスペック・仕様
  • Core i3 540 BOXのレビュー
  • Core i3 540 BOXのクチコミ
  • Core i3 540 BOXの画像・動画
  • Core i3 540 BOXのピックアップリスト
  • Core i3 540 BOXのオークション

Core i3 540 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 1月 8日

  • Core i3 540 BOXの価格比較
  • Core i3 540 BOXのスペック・仕様
  • Core i3 540 BOXのレビュー
  • Core i3 540 BOXのクチコミ
  • Core i3 540 BOXの画像・動画
  • Core i3 540 BOXのピックアップリスト
  • Core i3 540 BOXのオークション

『性能的にどんなものなんでしょうね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i3 540 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i3 540 BOXを新規書き込みCore i3 540 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

性能的にどんなものなんでしょうね?

2010/01/09 07:12(1年以上前)


CPU > インテル > Core i3 540 BOX

クチコミ投稿数:1080件 名前は、まだ無い 

価格と周波数でいくとPhenom II X4 945とほぼ同等ですね
こっちは、2コアのHT処理ですけど

GPU統合ということですが、どの程度の能力あるのか興味ありますね
(965と@5 661がほぼ互角みたいな記事もありました)

2台目は、コストを考えてAMDで組もうと思ったのですが、こっちにも興味わきますね

書込番号:10755013

ナイスクチコミ!0


返信する
yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2010/01/09 11:43(1年以上前)

こんにちはCorei3 530 VS AthlonII X4 620の比較では概ねAthlonII X4 620が優勢のようですね。

http://en.hardspell.com/doc/enshowcont.asp?id=7475&pageid=6389

Corei3 540とAthlonII X4 630の比較でも同じような結果だと思われます。

書込番号:10755743

ナイスクチコミ!2


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2010/01/09 11:45(1年以上前)

このCPUはしょせんデュアルコアCPUだから並列処理はPhenom II X4 945のほうが上なきがする。たぶんシングルスレッドはかなり速いと思うけど、ターボブーストないし、メモリーコントローラーがGPU側にあるしi7やAMDに比べレスポンスは多少落ちるでしょ。おそらく熱はあまり気にならないと思いますが。

正直GPU抜いていいからターボブースト抜かなないで、P55で動くようにしたらたくさん買う人が出てくる気がする。

書込番号:10755751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2010/01/09 13:26(1年以上前)

ClarkdaleはP55でも動きますよ。
GPU使えないだけで。

書込番号:10756125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:83件

2010/01/09 13:43(1年以上前)

う〜ん。、
Corei3 530 VS AthlonII X4 620の比較では、AthlonII X4 620がちょっと優勢。
(シングルスレッドは530、マルチスレッドは620。ほぼ同じと解釈しても良い?)
Corei3 540は、AthlonII X4 630や、今度出るという噂のAthlonII X4 635と
同等のような気がします。

書込番号:10756197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1080件 名前は、まだ無い 

2010/01/09 19:33(1年以上前)

ご回答ありがとございます。
比較対象がよくわかってなかったので、参考になりました。
ありがとございました

書込番号:10757611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/10 14:36(1年以上前)

所詮、デュアルコアですからマルチタスク性能はあまり期待しないほうがいいでしょう。
僕はGPUなしのCore i3、Core i5のデュアルコア版を売ってほしかった。
価格もPhenom IIやAthlon IIのほうが安く感じます。

書込番号:10761538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/11 11:41(1年以上前)

ウィンxpと、H55やH57のとの組合せで、
今回は、blu-ray映画のマザーオンボードHDMI出力はできるのだろうか?

書込番号:10766595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/01/11 21:15(1年以上前)

男は黙ってAMD!

コスパ的にも性能的にもAMDの方が優勢だな。
オンボードの性能も785Gには勝てないみたいだし・・・

ただ省エネ考えると若干i3のほうがいいみたいだね。

書込番号:10769501

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i3 540 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ベースクロックの限界 3 2011/05/27 21:30:19
phenomII X4 955 BOXと比較して 6 2011/04/21 10:44:43
HD動画・音楽視聴メインの場合は? 9 2011/03/21 18:21:57
cpuの駆動率が以上です。 4 2011/02/23 21:32:57
sandy bridgeの修正版までのつなぎ 11 2011/02/20 21:39:51
CPU温度が異常に高いです 16 2011/01/25 0:53:04
アンダースキャン気味? 文字が滲む 4 2010/12/22 13:10:03
マルチディスプレイ 14 2011/02/24 10:01:16
シリコングリス 5 2010/12/11 1:42:47
性能について 12 2010/11/16 22:44:56

「インテル > Core i3 540 BOX」のクチコミを見る(全 143件)

この製品の最安価格を見る

Core i3 540 BOX
インテル

Core i3 540 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 1月 8日

Core i3 540 BOXをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング