『CX500Vから』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX550V

1/2.88型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:440g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-CX550Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX550V の後に発売された製品HDR-CX550VとHDR-CX560Vを比較する

HDR-CX560V
HDR-CX560VHDR-CX560VHDR-CX560V

HDR-CX560V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX550Vの価格比較
  • HDR-CX550Vのスペック・仕様
  • HDR-CX550Vのレビュー
  • HDR-CX550Vのクチコミ
  • HDR-CX550Vの画像・動画
  • HDR-CX550Vのピックアップリスト
  • HDR-CX550Vのオークション

HDR-CX550VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX550Vの価格比較
  • HDR-CX550Vのスペック・仕様
  • HDR-CX550Vのレビュー
  • HDR-CX550Vのクチコミ
  • HDR-CX550Vの画像・動画
  • HDR-CX550Vのピックアップリスト
  • HDR-CX550Vのオークション

『CX500Vから』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX550V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX550Vを新規書き込みHDR-CX550Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

CX500Vから

2010/07/23 01:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V

スレ主 e3e3e3さん
クチコミ投稿数:68件

この機種かパナTM700のどちらかに変更したいと考えています。SONYは長らく愛用し、取り込み用に同社のBDレコーダーやこの機種に合うリモート三脚等々のオプションも揃えてきましたが、この機種とTM700の価格差が近づきつつある今、両機に関する情報も確認しましたが、再生バックアップ等PC環境の問題はないのでTM700に魅かれています。どちらにせよ、SONYファンやPANAファンは多々いると思いますが、ファンには高く売ろうかな姿勢が特にSONYは根強く、今後同種以上の製品をいずれ韓国あたりは必ず売り出すでしょう。話しが逸れて申し訳ありませんが、この機種とTM700が同様の価格になった場合はどちらを購入するのでしょう。

書込番号:11665468

ナイスクチコミ!0


返信する
CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2010/07/23 06:31(1年以上前)

メーカーに対する不信感があるようなら、いずれ販売される韓国メーカーの同種以上の機種を待たれるのがよろしいかと。

書込番号:11665779

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/07/23 11:43(1年以上前)

1080/60pの運用方法が確立されているなら、私ならTM700に興味ありますね。CX500から550では あまり代わり映えを感じられないような気がします。
とはいえTM700の室内画質は裏面照射には敵わないようなので、買い替えではなく買い足しで様子を見るとは思いますが^^;

まぁ 現状私の用途に60pは向かないし 買い替えたいと思う位インパクトがある機種がないので、まだまだCX500Vで満足してます(ってかそんな金ないし…)

書込番号:11666494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2010/07/23 12:39(1年以上前)

変更したい理由、目的
撮影対象、撮影状況など
を書き込まれた方がよろしいかと思います。

書込番号:11666687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 HDR-CX550VのオーナーHDR-CX550Vの満足度1

2010/07/23 20:10(1年以上前)

スレ主さんへ

珍しい設問ですので

>この機種とTM700が同様の価格になった場合はどちらを購入するのでしょう。

1、その時は別な新機種に目が行っているでしょう
2、この2機種とも、使用目的によって特徴と欠点がはっきりしているので同価格だからでは
  判断しない

書込番号:11668015

ナイスクチコミ!0


スレ主 e3e3e3さん
クチコミ投稿数:68件

2010/07/24 23:58(1年以上前)

書き込み遅れて申し訳御座いません。個人的な話ですが、ハイビジョンカメラはビクターGR-HD1から使い始め、以後SANYO等、、、SONYは長年多々買い替え、仕様に合わせてPCを買い替えたりブルーレイも導入したりしてきましたが未だGRで撮った映像が素人目で繊細で綺麗かと思う事が多々あります。機種に関する専門的?な話は別途、専門家?のレポートを見れば参考になりますが、、、?
現在、国内のどこの大手メーカーも海外価格の方が日本より圧倒的に安く、かつ、韓国・中国製品が更に安く、高い価格の商品を日本人が日本で買ってSONYのトップの莫大な給与を、、、申し訳ありません。これは板が間違っていますね。

書込番号:11673639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2010/07/25 00:54(1年以上前)

えーと…。
結局、どうしたいのですか(^_^;)?

書込番号:11673905

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/07/25 01:05(1年以上前)

>韓国・中国製品が更に安く、高い価格の商品を

韓国・中国製品に、
>未だGRで撮った映像が素人目で繊細で綺麗かと思う
ような製品が「現存」するのですか?


また、
>日本人が日本で買ってSONYのトップの莫大な給与を

トップの給与を減らしたところで、実売価格への「恩恵」は微々たるものです。

私も非常に高額な給与を見て、はやり羨ましく思いますが、
「特権階級として給与が高い」わけでなく、その人の才能なり努力の結果でもあるわけで、「ネタミ、ソネミ」をする暇があったら、自己研鑽すべきと思います(^^;

書込番号:11673954

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX550V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX550V
SONY

HDR-CX550V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX550Vをお気に入り製品に追加する <554

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング